歴史112
安土桃山
の文化
googleLink Title
社会科関連サイトLink Title
2年ポータルLink Title
1年ポータルLink Title
板書
桃山文化
信長と秀吉の時代の文化
特徴:豪華・雄大→開放的な文化
背景
①町衆の経済力
②大名の勢い
絵画
狩野永徳「唐獅子図屏風」
焼き物
朝鮮から連行された陶工が始める
有田焼(佐賀県)萩焼(山口県)薩摩焼(鹿児島県)
建造物
安土城・姫路城など天守閣をもつ城
芸能
出雲の阿国
阿国歌舞伎
三味線
浄瑠璃の発展
茶の湯
千利休
わび茶を完成
人々の生活の変化
華やかな色彩の服・3度の食事
屋根瓦
資料
習熟別まとめ
高校
中学校
小学校