Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
歴史028 稲作の広まり と弥生時代 (googleLink Title (社会科関連サイトLink Title, 2年ポータルLink…
歴史028
稲作の広まり
と弥生時代
google
Link Title
社会科関連サイト
Link Title
2年ポータル
Link Title
3年ポータル
1年ポータル
Link Title
進む
戻る
勉強のねっこ
マインドマップで
中学社会を学ぼう
入試対策
板書
Quizlet
稲作の広まり
中国・朝鮮半島から稲作伝来
高床倉庫
、用水路、
石包丁
、農具
高度な技術や技術者とともに伝来
豊作等を祈る
祭りが行われる
銅鏡
・
銅鐸
・
銅矛
などの
青銅器
本格的な農耕の開始+
弥生土器
の使用
弥生時代
のスタート
B.C.4世紀頃~3世紀頃
ムラからクニへ
稲作による余剰
生産物、水利、土地
ムラ同士の争いから
クニへと成長
【考古学】
吉野ケ里遺跡
(
堀
・櫓)
【文献】
『漢書』地理誌
倭人百あまりの国
『後漢書』東夷伝
奴国王が漢から
金印を授かる
邪馬台国
『魏志』倭人伝
女王
卑弥呼
のもと
倭国の争い
がおさまる
魏
に使い
中国皇帝の権威を利用
金印と
銅鏡
を与えられる
主な遺跡
板付遺跡
登呂遺跡
吉野ケ里遺跡
(
堀
・櫓)
文明のおこり問題
Q
確認小テスト(日文
)
関連フォルダ
①~⑥全て
資料
10mini
縄文時代と弥生時代
習熟別まとめ
小学校
小学校の歴史クイズ
解説!なぞ多き女王
歴史にドキリ
卑弥呼~むらからくにへ~
中学校
教科の学習
ざっくり
旧石器・縄文・弥生時代
しっかり
歴史2-4③ 弥生時代 まとめ
高校
ちとにとせ
No.3 弥生文化の成立
No.4 クニと邪馬台国
イメージリーディング
イメージのヒント歴史001
要点
稲作が始まった弥生時代
弥生土器や青銅器や鉄器が使われる
争いが始まりムラからクニへ
堀で囲まれた吉野ケ里遺跡
邪馬台国の卑弥呼が魏に使い
オート再生