公民132
生産活動と
そのしくみ
googleLink Title
社会科関連サイトLink Title
2年ポータルLink Title
1年ポータルLink Title
分業が進んだ
生産活動
パンの場合
小麦農家(小麦の生産)
輸入商社(小麦の流通)
製粉会社(小麦粉の生産)
卸売会社(小麦粉の流通)
製パン会社(パンの製造)
パン屋(パンの販売)
分業と市場経済
生産に
必要なもの
自然
資本財
労働力
知的資源
製法の特許・ノウハウ
労働者の熟練や技能などのたくわえ
知的資源と
技術革新
知的資源を生かした
生産活動の改善努力
技術進歩
なかでも影響の
大きな発明
私企業
利益が目的
自由に設立できる
株式会社など
公企業
公的な目的を
果たすこと
国や地方公共団体が
資金を出して経営
企業の社会
的責任
株式会社
のしくみ
株式会社
必要な資本を多数の株式
に分けて、多くの出資者
(株主)から資金を集める
ことができる。
株主
責任は出資額の範囲内
・持ち株に応じた配当
・株主総会で持ち株数に
応じた議決権
消費者の保護
環境によい商品の開発
障がいのある人の雇用
備考
10minボックス 企業の役割と責任
板書