地理076
アメリカと世界
との結びつき
googleLink Title
1年ポータルLink Title
社会科関連サイトLink Title
2年ポータルLink Title
板書
なぜ、アメリカの多国籍企業や文化
は世界に影響を与えるのだろう
世界の経済・政治
の中心アメリカ
多国籍企業
穀物メジャー、IT企業、食料品
日用品、医療、軍事、金融など
ひとつの国のGDPを
超える売上高の企業も
世界の標準規格になっている製品・サービスも
世界の金融業・株取引
ニューヨークが中心
(ウォール街)
穀物の取引
世界の政治の
中心地のひとつ
ワシントンンⅮ。C
世界に広がる
アメリカの文化
文化の面でも世界に大きな影響力
ショッピングセンター、コンビニエンスストア
ファーストフード→アメリカで生み出された
大量生産・大量消費の生活スタイル
多くの資源を使い、ぼう大な廃棄物を生み出す
自動車社会の
くらしのようす
自動車がなければくらしが成り立たない
面積が広く、人口密度が低い
自動車社会
カリブ海の
国々とアメリカ
西インド諸島などの島々
海洋リゾートがさかん
プロスポーツ選手
に出身者が多い
超大国
政治的・軍事的に強い影響力
資料
要点
アメリカは世界の政治・経済の中心
一つの国のGDPを超える多国籍企業もある
世界に広がるアメリカの文化
面積が広く、人口密度が低い自動車社会