地理048
ヨーロッパ州の
民族文化産業
googleLink Title
1年ポータルLink Title
板書
社会科関連サイトLink Title
2年ポータルLink Title
ヨーロッパ州の民族・文化や
産業の特色をとらえよう
民族
異なる言語を話す
さまざまな民族
民族を単位として国が成り立つ
言語
ゲルマン系(ヨーロッパ州北部)
スラブ系(東ヨーロッパ)
ラテン系(西ヨーロッパ南部)
宗教
キリスト教が広く信仰
キリスト教に基づく文化
絵画、彫刻、建築、音楽
外国人労働者や難民の増加
イスラム教に基づく文化も
農業
乳牛の飼育⇒乳製品
北部、アルプス山脈(移牧)
穀物栽培(小麦)+家畜飼育(豚・牛)
アルプス山脈の北側
果樹栽培(ぶどう、オリーブ)
+冬の小麦栽培
アルプス山脈の南側
工業
世界で最初に近代
的な工業が発達
世界経済
の中心
広大な
植民地
世界
大戦
植民地
の独立
EUの
結成
資料
イメージのヒント:ヨーロッパ州
要点
言語はラテン・ゲルマン・スラブ系
キリスト教はカトリック・プロテスタント・正教会
夏に乾燥、地中海式農業
痩せた土壌で混合農業
産業革命後、植民地支配