Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
公益認定申請時に整備すべき内部規程一覧 - Coggle Diagram
公益認定申請時に整備すべき内部規程一覧
必須とされる基本的な規程
定款
理事会運営規則(理事会の招集・議決・議事録管理)
総会運営規則(社員総会の運営方法、議決権行使の方法)
役員報酬規程(報酬を支給する場合。支給の基準や上限を明確にする)
利益相反取扱規程(役員等の利益相反取引の管理方法)
経理規程(経理処理、帳簿管理、決算手続の詳細)
資産管理規程(固定資産・重要財産の管理・処分手続き)
認定基準上、事実上求められることが多い規程
予算規程(予算の編成・執行・補正手続き)
経理規定(現金・預金・支払業務の手続き)
旅費規程(出張時の費用支給基準)
文書管理規程(議事録・重要文書の保管・閲覧ルール)
寄付金取扱規程(寄付の受入れ・使途管理)
内部監査規程(内部的な監査体制の整備。監事の役割と補完的に機能)
個人情報保護規程(個人情報の適正管理)
事業特性によって必要となる場合がある規程
評価員等任用規程(評価・認定事業がある場合)
※安部さん案整備中
会費規程(会員からの会費徴収がある場合)
ハラスメント防止規程(職員を雇用し、一定規模以上の場合)
内部通報規程(公益通報制度)(一定規模以上・リスク管理の観点)
情報セキュリティ規程(IT機器・データ管理の体制が必要な場合)