Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
トン税 - Coggle Diagram
トン税
要件
日本船舶増加要件
21%を超える事業者
新計画では1.15倍
19%以上21%以下
新計画では1.2倍
19%未満
新計画では1.4倍
現計画の全体目標:R5年度から1.25倍
日本人船員確保要件
日本船舶1隻あたり船員4人
最終目標
5,500人
達成は極めて困難
対象船舶/適用条件
日本・準日本船舶/計450隻
日本人船員養成要件
日本船舶・準日本船舶1隻あたり
3級海技士1人以上の養成
または第三者有償委託
1人あたりひと月53万円+税
航海命令
非常時には優先的に航海命令の発令対象
船舶運航事業者(船主は対象外)
適用期間:5年間
各国のトン税特徴
イギリス
目的
オランダと同様
条件
配乗船船舶職員15人当たり1人の船舶職員候補生の養成
オランダ
目的
海運事業者の海外流出防止
イコールフッティング
自国産業の振興
インド
条件
配乗船員10人当たり1人の養成
同税制対象事業から生じた利益の少なくとも20%を毎年積立
8年以内に新船を購入
台湾
条件
海上、陸上問わず35人以上雇用
乗組員15人毎に2人の実習生を受け入れ
自国船員の養成や船隊規模の拡充がねらい
ノルウェー
条件
環境性能に優れた機器や装置の設置
点数にして評価
導入のきっかけ/ねらい
イコールフッティング
二重課税防止
本社地課税が原則
国際競争力の強化
大幅減税
財務省の反対
諸条件
日本籍船に限定
導入時は5年間で2倍程度に増加
みなし利益は英国同等レベル
非常時の輸送協力
日本人船員の確保・育成
10年間で1.5倍程度増加
5年間は通常法人税への変更不可
アプローチ
新外航海運政策検討会
政策目標達成には制度設計が不可欠
日本籍船の増加
外航日本人船員の確保
国民の理解が不可欠
大手新聞に広告掲載
財務省主税局
トン税導入反対
減税分の用途
日本人船員の確保・育成
日本籍船の増加
特定業界への優遇税制になる
外形標準課税
特殊な税制は導入に慎重
日本のトン税の特徴
目的
安定的な海上輸送の確保
日本籍船の増加、日本人船員の確保
課税標準
日本
1,000トン以下:130円(195円)
1,000トン超え10,000トン以下:110円(165円)
10,000トン超え25,000トン以下:70円(105円)
25,000トン超え:40円(60円)
前制度より20%改悪
財務省はみなし利益を引き上げすることにより、税収減がねらい
国際基準との摺合せ