Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
演劇同好会の公演で満足のいく劇を 上映したい - Coggle Diagram
演劇同好会の公演で満足のいく劇を
上映したい
現実
台本を完璧に覚えて練習を重ねることができていない。セリフを意識しつつ演じるという状態になっている。
緊張や不安が勝ってしまって、劇を楽しむという第一の目的を忘れてしまっている。
声の大きさや滑舌、演技の上手さにばらつきがあり、見ている時に、「この子は上手いな」という意識を持ってしまう。そのため、ストーリーに引き込むことができない。
理想
公演中「劇をしている」という意識を持たずに演じる。 :star:
観客だけでなく、自分たちも、記憶にしっかりと残る劇を上映する。
観客を舞台に引き込む。
普段の練習
発声練習
滑舌をよくするために、声出しだけでなく、外郎売りなどの読み合わせも取り入れる。
筋トレ
特に体幹と腹筋を鍛えて、発声の向上に努める。
台本決め
身近なストーリーの台本
自然な会話の流れになっている台本を選ぶ。
とことん現実的な台本を選ぶ。
ファンタジーなどの非現実的な脚本
情景が想像しやすい脚本を選ぶ。
脚本に関する構想をスタッフ全員で共有する。
配役
その人の性格に合った役
オーディションをしてみんなからの投票で役を決める
自分の役をとことん愛してその役の理解に努める :star:
立ち稽古
舞台での動きを体に叩き込む
なるべく多く、何回も練習をして自然に動けるようになる。
公演直前
楽しもうという気持ちでいっぱいにする
その上で台本や動きの確認は最後まで怠らない
みんなで円陣を組むなどをして心を一つにする
公演中
最初の一言がすべて
自分の大好きな人(役)のことを知ってもらおうという勢いで演じる
失敗しても焦らない
焦らないと言っても、現実的に考えて焦らないことは無理なので、周りが手助けをする
自分以外の台本も頭に入れておく
エチュードなどを普段から行い、即興力を身につける
つられて自分がパニックになってしまわないように注意する