Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
学生に何を講義するべきか?, 技法打ちをやってみせるとか, 学校から入ったときの実感, タイムマネジメント, 各工程の人がどういうことをしてるのか …
学生に何を講義するべきか?
傾向
ほぼほぼアーティスト志望
MDL/Anim志望が多い
MDL
キャラ/Envともにニーズありそう
Anim
グーニーズ斎藤社長がインターンで抱え込み実施中
情報:入社したが不満ありそう
PJのSVでなく社長がApproved権限ありひっくり返る
志望業界:ゲーム業界>映像業界
2Dデザインは志望にまとまりがなくマッチしないかも
setTEX指導とかでEnvと合わせても良いかも
先生の考え
単独作業じゃなくチーム制作させたい
管理やフローの重要性に気づかせたい
座学・制作だけでなく現場の人からの刺激を与えたい
目的
PPIにメリットがあるスキルを習得させたい
かつ工学院/学生にもメリットがある形
25年以降の新卒採用の青田買い
北野奈良杉本はPPI講義等でコミュニケーション取ってた結果応募してくれた
25新卒:Design・MDL・Anim
では具体的に何を?
マネージメント
手ごたえがなかった
PDCA回すとか時間の使いかたの話
失敗とか経験しないとピンと来ない話だったかも
ジェネラルな話で具体的ではなかった
CGSV?または5時間を工程ごとに分けるとか
世に出たものとかOA中のものとかを題材
なら、それを体験させるとか
ワークショップ
ゴールまで体験させる
部屋が分かれていた
リモートで聞いてるだけ
対面で話すほうが響く
90人育てる より 数人発掘する
がっちり志望してなくても、興味持たせることはできる
アーティスト
技術を学ばせる
PPI目線でインターンに伝えてるようなこと
鹿住さんが女子美に講義(GHI) なっさん+かっきーさん
制作管理が何をしてるか
これは響いた
PMという仕事も知らなかったが、リアルに想像できた
こちらの体験談
現場でどうつくってるかは興味あるだろう
例:CGW記事のようなもの
このときは志望も不明な子たち対象だった
ポートフォリオ講評は、1割くらいは積極的
座学よりは、近い距離感で
技法打ちをやってみせるとか
学生さんのコンテをもとにやるとか
PPI過去作でもよし
結果こういうものができたよ
それぞれのSVが何を発言し決めて制作してるかをみせる
講師集めが大変
録画取っておいて、それにオーディオコメンタリーつける
学校から入ったときの実感
学生ではやらないようなところ
SVさんとのやりとり?
SVチェックの疑似体験
リファレンスと、成果物と、そのFB
自分ごとになると食いつきがいい
そのクラスの上位の子の作品に対してやってみるとか
作品の目指すものがあって、それに沿ってるか
どっちがいいか悪いかって監督の意図・オーダーによる
監督のおろし・SVの指示出し・成果物チェックの一連
OKだった理由・NGだった理由はなんだろうね
データ整理
何でもUV開くんだな
タイムマネジメント
アーティストにしても、これができると優秀
PMの体験談とかで示せる?
各工程の人がどういうことをしてるのか