Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
蜂須賀①2023.6.22, 蜂須賀②2023.7.7, 蜂須賀③2023.08.07, 蜂須賀⑤2023.09, 蜂須賀④2023.08.17,…
蜂須賀①2023.6.22
ハッチが思う「成長」
考え方・動き方が変わったとき
以前)新しい環境で指示を待っていた
現在)自分でコントロールできる立場
先輩からの指示が減って、
自分で判断する機会が増えて
そうせざるを得なかったから
業務量が増えたのは必要な負荷だと思っている
どういう状態がのぞましい?
デイリー業務の効率化・仕組み化
引き継ぎが楽になるといい
できた時間でしたいこと
持っている仕事(タイ・グリーンのこと)に
コミットしたい計画的に進めたい
なんでしたいの?
タイのこと)
なんでしたいの?
グリーンのこと)もっと知識をつけたい。
知的好奇心。会社のビジョンへの共感はあるが、
伴っていないのを感じている。
1 more item...
新しいものに取り組んでいて、理解し始めたとき
人に頼りすぎず、自分で判断できたとき
自分の意見が出せるようになったとき
目的設定、足りていないもの
個人の願い:
良いものを作っているひとにいいことをしたい。
誰かに皺寄せが行くのが嫌だ
還元したい
フェア・平等・エシカル
消費行動
蜂須賀②2023.7.7
エシカル・サーキュラーエコノミー・
B-corp・ゼロウェイスト
消費行動を変えられるものは
変えている
前からそういう思いがあった?
もったいない精神
(家庭環境のおかげ)
タイの目標)
前回やり残したこと
メンバーとのコミュニケーション
物理的に離れていてもONIBUSの一員であることを
自覚してほしい。
オペレーションチェック
レシピ
クリンリネス
接客
ヘッドロースター
オリジン毎に担当者決める
新人スタッフ育成:
前よりは、任せるようになってきた
蜂須賀③2023.08.07
タイはどうでしたか?
閑散期。技術的なこと、仕事へのスタンスも違う。
普段いない自分が提言できること・できないこと
チームの課題が目立つようになってきた
技術面のテストは明確。
テスト後の目標設定、モチベーション
言葉の壁。4月より難しい。
暇なペースに慣れてる
もっとこんなことできた?
カッピングのカリブレーション、スコアシート使って
トレーニングだけの時間がほしかった
HCM
焙煎→カッピング コンサル
コーヒークオリティが上がってこない。
需要の問題か?
店舗で抜き打ちチェック
海外でのチャレンジを経て、
日本で挑戦してみたいこと
リーダーシップを持てるようになりたい
伴走型がいい。
リーダーがいなくなったときにも自走できるといい。
他社を減点方式で見るクセがある
良い言い方ができない。
事実ベースで良い悪いを判断
相手のモチベーションが下がる
バイアス、マイナススタート
自分がモチベーション上がること
バタバタを乗り切りたい
海外行って振り返り
HCMスタッフが仕事を自分ごと化している
個人のやる気次第で、クオリティは左右されてしまう
マネージャー層の強化の重要性を感じた
蜂須賀⑤2023.09
責任感の話
責任感あると感じること:
自分が多少なりとも関わったことの、結果を気にする・見届ける
責任感ない:
自分が関わってるものに関与しない
責任感→誠実さ・信頼の積み重ね
チームメンバーとしての信頼関係につながる。
責任感がない人には仕事を任せられない。
店舗とプロダクションを繋いで、
他のスタッフ(アルバイト)が仕事に
コミットできるを目指す
責任感を持たせる。
ナベちゃんがやってるような仕事
・まずは社内向けの仕事の流れを把握
・社内へ発信
横流しでなく、理解をした上で、他者に伝える
店舗だと、対面かつカジュアルなので、
価格変更、納品のお知らせ
なべちゃん→全体像が見えている
高山さん→もらった仕事の全体像が見えていない
全体像とは
・焙煎した豆→社外・社内・EC
・サプライヤー どこがどのサプライヤー
・カレンダーイベント デイリー・ウィークリー・マンスリー
・焙煎スケジュール
明確な指示がなくても、自発的に動けるようになるから
その人ができることが増える
成功体験・貢献度の実感
貢献しても評価されないと、不満の種
貢献しても、褒めるだけだと、頑張る方向がズレてくる
信頼関係
頼り合える
コミュニケーションが円滑
効率・生産性
創造性
チャレンジ
安心感
デメリット 居心地いい範囲にとどまってしまう。
保守的な関係だとイノベーションが生まれづらいかも
蜂須賀④2023.08.17
リーダー像
いいなと思うリーダー像
コーチ型
1対1の関係性を作る必要がある
ペースセッター型
目標設定が明確で、それに向かって引っ張っていく
自分自身が何かするときに明確な目標があって、
到達点が見えているがいい。
一緒にやる人の勢いや想いが同じ
感度でないとついていきづらい。
他の人にも同じ感じを求めたい?
目標設定は一緒にやるが、
ステップは個人で考えることで責任感を持ってほしい
道を外してるなと思ったときにサポート
当てはまりそうなリーダー像
仕事振ること多い?
振られる7 振る3
振られる仕事のうち
ハッチじゃないとできない仕事6 人に振れそうな仕事4
自分じゃなくてもいいのに持っている仕事
・発生ベースの仕事にお互い時間を割けない
・他スタッフに振るのが適切でないと感じる
・他スタッフのスキル取得状況
プロダクションの仕事
仕事の向き合い方を変えて
責任感を持たせる
ONIBUSの一員であること
一緒に絵を描いてあげる
プロダクションでできるホスピタリティ
蜂須賀⑥2023.10
この1ヶ月
体調はOK
不在時のトラブル
コロンビア行って、1回きりにはしたくないと思った
生産国でチェリー=お金を実感した
消費国と生産国のゆがみを感じた
トレーサビリティへの意識が強まった
コーヒーにまつわるモヤモヤ
チームの状況について思うこと
良:業務確認の頻度が上がった
通常のコミュニケーションに困ることがある
物理的に業務が忙しくて、一緒にシフトに入る時間が持てない
コミュニケーションの質
あいさつ&アイコンタクト
焙煎
トライ&エラーの必要性を体感してきた
結果シンプルにするには、まずはやり込む
おもしろみ
蜂須賀⑦2023/11/03
コミュニケーションの取り方
対人間関係:ベース作り
対仕事:業務ベース
できてる→引き継ぎ・トラブルシューティング
もっと良くはできる 全体のレベルの底上げ
ミーティング 継続・頻度・
週1 30分
懸念:はち・ケンが会う日、業務内に
普段のコミュニケーションが取れていない人とは
信頼関係が乏しい