Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
就職 大学院 理系 迷う - Coggle Diagram
就職 大学院 理系 迷う
-
-
-
-
-
-
-
ペルソナ
就活or院進で迷っている
就活でうまくいかない理系学生
周りが院進ばっかりで、自分も院進しようか迷っている
研究したくないから就職したい学生
まだ学生でいたいから就活したい学生
研究もやりたいのか分からない、かといってやりたい仕事もない
構造作成メモ
学部卒で就職するメリット・デメリット
院卒で就職するメリット・デメリットを知りたい
なぜ決められないのか
→研究内容がつまらない・研究がそもそも始まっていない・研究自体に魅力を感じていない
研究したいけど、お金がなくて厳しそう(院行きたいけど)
友達が行くから・学生生活を伸ばしたいから(院行くマイナスの理由)
研究しないで就職したら後悔しそう
構造作成
1院進か就職かを迷う理由をはっきりさせよう
→就活から逃げたいから・みんなが院進するからという理由で迷うのは良くない
2学部卒で就職することのメリット・デメリット
→メリット:社会に早く出られ、ビジネススキル習得が院卒よりもしやすい
→デメリット:専門性を必要とする職種への就職に不利・本格的な研究に触れられない可能性もある
3院卒で就職することメリット・デメリット
→メリット:研究に没頭できる・進路を考える時間が伸びる・専門性を欲する職種への就職
→デメリット:学費が嵩む・社会人になるのが2年遅れる(文系就職の場合)・研究がつまらなかったら地獄
4大学院での生活
→1日のスケジュール・就活・学会・ゼミ・現状(やりたくないことをやらされることもある)
5選択するときに気をつけるべきこと(どっちの選択をするにしろ結局は自分次第→自分から動いてその中でやりがいを見つける)
→自分が納得する選択をしよう
Ex.研究をやりたいかどうか・身につけたいスキルが大学院にあるかどうかで判断する(友達が行くから〜などでは決めるべきではない→院生の大半が研究、その研究をやりたいかどうかで判断するべき)・就活が嫌だから(結局2年後就活することになる)
6筆者からのアドバイス
(同じ境遇だったことを述べる→長期インターンやって仕事ってどんなものか体験しない?学部3年で就活に少し触れてみない?自己分析して、勉強への取り組み方を振り返ってみない?など)
「就職 大学院 理系 迷う」の検索意図
・就活するか大学院へ行くか迷っている
・自分のやりたいことが定まっていない
・学部卒で就職した時のメリット・デメリット
・院卒で就職した時のメリット・デメリット
・理系学生が文系就職か理系就職か迷っている
・就活がうまくいかず、逃げ道として院進をする自分を後押しする言葉探し
・研究に熱が入りそうもなく、大学院への進学よりも就職を見据えている
院進か就職かを選択する上での判断材料が欲しい
・院進するメリット・デメリット
メリット→得られるスキル・2年間の過ごし方(とにかく忙しい)・高い専門性(しかし、それを会社で生かしたと思う人は多いのか)
デメリット→社会人経験が2年間遅れる・学費がかかる・研究がつまらなかったら。。。
・学部卒のメリット・デメリット
メリット→早く社会人になれる・お金の不自由が少ない
デメリット→研究が本格する前に卒業してしまう・専門性が足りなく、技術職への就職が不利