Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
2022 ドクベBBQ総評, 2023にやりたいこと ・会費圧縮(¥3,000) ・全員腹パン ・幹事負担大幅軽減 ・事前調理で8割完結 …
2022
ドクベBBQ総評
2023にやりたいこと
・会費圧縮(¥3,000)
・全員腹パン
・幹事負担大幅軽減
・事前調理で8割完結
・現場段取り前始末
場所変え
場所代なくしたら他にも費用を回せる回避少なく時間も長く
川
板取・杉の子
(キャンプ場)
川だと水を使うのに気を使う
洗い物等
川だと9月でもいける
日が早いから午前集合お昼開始になる
海
りんくうビーチ
シャワーある
内海より近い
日除けない
区画で借りれる
西尾にも同じような施設ある
野間の良いところ
=条件出し
炭コンロ、炭がある
水道ある
トイレある
備え付けテーブル
ゴロゴロできる
人数増=テント増
追加金無し
駐車場たっぷり
1 more item...
コロナ、来年には大丈夫そう
来れてない人もいた
バスの兼ね合いで誘えない人もいた
gramメンバー誘うのはビジネス的な旨みがないと誘えない
▶️仕事から抜けれないから呼ばない方がいいかも
食べ物
反省点
計算したけど見た目が少なく見える
今回150g▶️250gでよかったかも
ソースが残る
容器を持って帰って
洗わないといけない
置いておくと何に付けたらいいかがわかんなかった
ソース類市販にする?
サルサだけにする(現状)
足りないぐらいに作る
ラインナップによって考える
サーブ時に横に添える
3つぐらいに分けて置いておく
米がある事がわかりやすくする
前菜なくなるの早かった
アイディア
そうめん一瞬だった→固めに茹でてほぐし水
そうめん2▶️4パック
めんつゆメイン
魚粉まぜそば風、山形だし、ごま坦々
などなど
アレルゲン使ってるものを書いておく
マシュマロ1袋ちょい
ハーベスト余った
豚バラ分厚いの(サムギョプサルぐらい)
茹でたの焼いてもいい通りが早い
炭ドラム缶あり
切ったのも売ってる
アヒージョ人気だった
アルミ鍋に事前に入れといてオイルかけて火にかけるだけでできる
あじが事前についてるやつのが食べやすい
焼肉のタレで食べる
米好評
おひつに出してもう1回転炊く
8合 x2
とうもろこし好評
事前にレンチンしとく
すいかダイスカットしとく
設営・設備
反省点
参加者が焼いてくれてた
焼き上がり第1陣が
遅かった
提供するお茶を紙パックに=箸用ゴミ入れになる
紙パックを潰して持ってこればよかった
焼き場に人がいすぎた
2023
実装
動き少なく=動線を想定
食べるものがあるゾーン作る
焼きあがったのを机を通路側に
=中に入らなくて済む
ガスコンロ
米も炊きやすい
鍋にお湯(だし)を提供
自分で出来るものを用意する
・しゃぶしゃぶ
・日本酒しゃぶしゃぶ
・下茹→焼き(時短)
クーラー
ボックス
ドクべのクーラーボックスは氷入ってた
肉+5キロ=15キロ
しおりさんのクーラーボックスでたりる
飲み物
クーラーボックス
70Lで足りた
ゴミ関連
ダンボールでゴミ箱を作る
持って帰りやすい
残飯ネットに濾して水きり
食べれん人が多い