Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
小田部 - Coggle Diagram
小田部
強みは?(魅力的な部分)
クレーム対応が得意
お客さんの、なんでわかってくれないんだ!に共感できるから得意なんじゃないだろうか。
人の目が気にならない。
主人公感が出せる。
自分の世界に入り込める。
田舎の人特有の優しい心を持っている。
本を読むから漢字を知ってる。
純粋なの、これはいいのに何でこれはダメなの?って言える人。
抱えている問題は?
仕事がうまくいかない。
詰められ続ける日々。
詰められるの好きなんじゃね?
逆になんでそんなにうまくいかないことが好きなの?
社内で嫌われている。
恋愛がうまくいかない。
彼女が出来ない。
友人ともうまくいかない。
寝ながら電話して俺に切れられる。
問題の共通点は?
エネルギーが低い。
男になっていない
燃えていない。
自信がない。
習慣が乱れてる。
悪習慣
だらしない。
部屋汚い
不潔。
歯磨き
洗濯
不健康
未来を信頼できない。
やればできる!と思えない。
だりー...が全方面に侵略している。
どうなりたいの?
生き生きと仕事したい。
彼女が欲しい。
受け入れられたい。
本人に聞いてみる。
本当の小田部
エネルギッシュ
周りを照らす人
がはははと笑っているのが小田部らしい、自分でも言っていた。
幼少期
両親学校の先生
世間体を気にする。
勉強が出来る子になってほしい。
弟は学校の先生。
兄ちゃんを反面教師にして育っている。
褒められて育つ。
おそらくテストの点数が悪かったことをきっかけに褒められなくなる。
そして反発を始める。
ひねくれる、わざと問題行動を起こす。
自分の中に抱えず、外に出すタイプ
悪いことをして注意をひく。
そのままの自分を認めてほしかった。
おそらく、だいぶ甘やかされて育っている。
押しつけが嫌だった。
誰も俺のことなんかわかってくれない。
だから、人がわからないようなことをしているんじゃないか?
だからずっとわかってもらう人を探している。
心に響いた「会社に1人いればいいじゃないか」という話。
キャバクラには受け入れてもらえた。
最後裏切られるけど。
プライドも育つ。
会社と親の共通点は?
適当にやろうってかんじ。
誰にもわかってもらえない。
これは嘘!
俺も含めてみんな何でわかってくれないの?って思っている。
だって俺の事わかってくれようとしないじゃん?って思っていないか?
小田部も思っている、なんでみんなわかってくれないのだろう?って
みんな小田部に働きかけている。
わかってあげないのは自分。
本人はこの共通点に気が付いていない。
処方箋
何をしたいのか聞く。
何の制限もないとしたら何をしたいのか?
最高の1日はどんな感じ?
やればできるという成功体験
そのためには、やること。
何を?
やれって言ってもやらない。
俺のストーリーを語る必要がある。
チャレンジすること。