Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
電力市場について (IRESA勉強会) - Coggle Diagram
電力市場について
(IRESA勉強会)
電気という財
一般的な財
=倉庫で保管される
logisticsの部分がちゃんとしている
生産されてから消費者に届くまでにタイムラグ
電気は生産と消費が同時!
大事なインフラ
常に供給が行われていることが前提
(止めてはならない)
電力の生産と消費が一定であることが理想
(同時同量の原則)
交流電流の特性
制御が難しい(電流が一定時間毎に変わるから)
送電ロス・長距離になると不安定
海底送電には向いてない
電圧の変化が圧倒的に容易!
電力販売について
金銭的には
発電→小売→需要家
発電→小売への売り方
相対取引
発電会社が小売会社と直接契約
かなり不透明な取引
小売にとっては確実に電力を確保できる
市場取引
JEPX市場
前日の段階で価格を確定
(同時同量の原則を満たすため)
翌日の電力需要をある程度予測しなければならない
予想と実需給がずれたら
インバランス料金という高額な罰金を送電会社が支払う
需給調整市場(インバランス調整)
電力量(電力×時間)だけを考慮
電力(W)は評価されない
容量市場
電力の安定供給のための価値
再エネは発電量が変動的
→安定供給のためには、電力の評価が大切