Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
機能解剖学(脚) - Coggle Diagram
機能解剖学(脚)
ヒラメ筋
腓腹筋を取った裏にある
単関節筋
脛骨と腓骨と距骨につく
足首の屈曲(底屈)
しゃがむ時に腓骨が回外出来るように働く
長母趾伸筋
腓骨側(厳密には脛骨)につく
親指を反らす
働けば斜め外側に反る
働かせない場合は斜め内側に丸まる
足裏が動かないとすれば、長母趾伸筋が働けば膝が内側に出る?
大腿直筋
骨盤と脛骨につく
股関節を曲げ、膝関節を伸ばす筋肉
音楽家にとっては骨盤前傾
後ろ重心の人はここがパンパンに張っている
身体を後ろに引っ張ろうとする力を前側が抑えるため
大腿四頭筋
大腿直筋
内側,中間,外側広筋
広筋3兄弟は単関節筋
大腿直筋は2関節筋
縫工筋
腸骨から膝の内側まで
足を組む筋肉
股関節は屈曲、外転、外旋
音楽家は骨盤の前傾
腓腹筋
2関節筋
足首の屈曲(底屈)と膝の屈曲
距骨と脛骨の関節(距腿関節)と脛骨と膝蓋大腿関節に付着
長母趾屈筋
親指を曲げる
腓骨につく
足首を安定させるために親指は大事
長趾屈筋
親指以外を曲げる
末節骨(1番先)と脛骨につく
小指側に体重のせる人は脚の筋肉使えていない
長趾伸筋
腓骨につく、親指以外を反らす
働けば外側に反る
働かせない場合は斜め内側に丸まる
前脛骨筋
脛骨の外側から内側へ
親指へ
足首を背屈+外反
後脛骨筋
脛骨の外側から内側へ
親指(土踏まず)
爪先立ち(底屈)+外反
膝関節過伸展(バックニー)
重さによって前に押し出される
筋肉の問題ではない
じゃあどうしたら良いのか?
広筋
膝関節の伸展
骨盤前傾
太腿が張っている人は膝関節過伸展、骨盤前傾
大腿二頭筋
大腿骨と腓骨につく短頭
骨盤後傾
坐骨と腓骨につく長頭
半腱様筋
半膜様筋と起始停止がほぼ一緒
坐骨と大腿骨と脛骨につく2関節筋
縫工筋、薄筋と共に鵞足の仲間
短腓骨筋
外くるぶしに巻きつく
腓骨の下から小指の骨まで
長腓骨筋
腓骨から足裏の土踏まずの親指まで
爪先立ち(底屈)と足裏の外反
第3腓骨筋
小指を背屈させる
ない人もいる
歌い手の考え方
底屈は骨盤後傾?
背屈は骨盤前傾?
膝窩筋
安定した膝のロックを外すことで動かせるように
脚の骨は安定するために脛骨はひねられる
薄筋
脛骨と大腿骨と恥骨につく
骨盤前傾
骨盤後傾、大腿直筋がパンパン、大腿二頭筋もパンパンな場合どうすれば?