Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
どう生きていくべきか、世の中について, 世の中について, コミュニティについて, 起業について - Coggle Diagram
どう生きていくべきか、世の中について
人は人、自分は自分 うどん屋のおばちゃん できるときはやる、できないときは休む きっぱりしときたい
どう生きるべきか 和に楽しむ 桜が散るように軽食がなくなっていく
点と点を結んで線とし面とする 石原莞爾
伝統を大切にすることで多くのことはよくなるのではないかという仮説
新しい仮想環境上での愛国心ならいけるのか
頭と胸の関係
まずは自分でなんとかする、その次にうちでなんとかするそして、うちっぽいものでなんとかする うち関連のことでなんとかするという気概
そして、全部地元で何とかする、津でなんとかする、三重で、日本でなんとかする 出来なかったら初めて他人に頼るでもいいかもしれない
若いうちはミーハーでいい 慣れてきたら原理に収束させればいい 日本では
改めて、量より質で生産性で勝負する感じだと思う 量こなして質に転換というのもあるけどそれ以前の問題として
一番のリスクヘッジ
まともな大人になること
リルケによるとこれではダメ
自分の人生まだ始まったばかり ましてや勉強もまだ始まったばかり
人は身の程を知って自分のことに集中してる人間に好感を持つ?
毎日お参りして身を清めるのがいい
必ず自分を取り戻す これくらいの気概がないとダメ
なぜ正攻法でいかないのか 正攻法を知らない、道を外れてしまった
魅力的な人になろうと思えばある程度そうなる
還相往相が大事
つまりよくはなってない、マシになっている。今後も長い間マシにしかならないということ。
CXやUXやUIは自分で改善できるし、受け手の側でも改善できる
他人とのギャップを埋めるために何をするか。簡単にするを推し進めてわかりやすくする、伝わるようにする。
心身共に清潔にし、心と心で繋がれると信じていれば何かしらある 健全さが第一。
元鞘に戻るという変化なら受け入れられる。ほんとの自分ならどうするのだろうかとか。
ポイントを押さえてさえいれば、多少やんちゃでもいいのでは
動物的な本能的なところも大事
努力の方向性 今までは努力の方向性が間違っていた 方向性が合っていれば一年くらいでまあまあ実績は積めるはずだと情報の勉強で学んだ
何かしら基準を持っているほうがいい 美の基準、正義の基準、悪の基準 言葉にできなくても
最初から一番いいものを取りに行く、最初から全力を出す そうじゃないと人生なにも掴めなくなるかも でも準備も大事
温めますか?そう言える自分でいたい
葛藤があるから疲れたりする
気に入っていきたい
アッパー系は少しでいいと思う
ダウナー系の方がよく見えると思う ダウナー系の活動を増やすべきかも
いいことしたってほとんど後付けなのかも 0から何かいいことをやり始めるのって大変だし、後付けとかついででいいのかもしれない 役に立ちたいってのもそれでもいいかも もちろん狙った方が役に立てるが
ノウハウも大事だけど精神、心も大事 人間性の回復
人間関係もちゃんとしたほうがいいと思う。
メジャーに対応すること、大衆を外さないことは仕事ではやらないといけない だから個人では独自でいくという理論
そこにゲームなどのツールを使ってもいい げんげんがポケモンをしていたように
会社勤めにつかれたら会社やろう
なんでもいいから形にするということが大事になってくるかもしれない その精神というかあんまりやりたくないけど
若い時に大失敗した人も沢山いる。
高校以来人に助けてもらってばっかりかも そのことにある程度自覚的であるべき
広島に行った大統領のことを思えば
会話ができない人も多い 過去の栄光は有効に使おう
会話のキャッチボールをしようとしていない人も多い
人生楽しもうという姿勢もあっていいと思った
勉強できないとき、自己啓発系の動画見たりしてるけど、それを仕事にできないかとか
なぜ普通に生きられないのか
サトマイさんによると、ドーパミン、オキシトシン、セロトニンの順で刺激が強い。
セロトニンにも頼らない生活、よりマイルドな生き方をしたい。
そんなpをしたい
親切と自己犠牲ははき違えないで
民主主義はお花畑になりがちな面もあると思う 現実志向で行こう
子どもの頃の希望やいい感覚に固執してしまいそう
居心地の良さだけ追及してもダメ
形を整えてやれば簡単なことでも学びに変わる 今までは難しいことをする時に形を無意識に呼び出していたか
自分の世界観作りたい
自分もおれマインドをやっているに過ぎないのでは??
マインドがすべてではないが、おしゃれしてマインド作ってることには変わりない
他の人よりゼロリスク志向が強いかもしれない
守りに入ってしまっていた、ある程度勉強してそれでもういいだろうやっていけるという具合に。
何をするかとどうするか なにを生かすかとどう生かすか
自分を進ませてくれる視点とはなんだろう。いつもと違う視点とか。
世の中について
日本の伝統だけでは学校で強い奴が勝ってしまう
病気の時の人生経験って、普通の人生経験と比べると、極端もしくは少しズレた人生経験になってしまう。その中で得られるものはあるけど精査していかないといけないと思う。
お金を稼げば稼ぐほど幸福度が上がるというものではなく、幸福度の増加率は小さくなっていく
セレブ向けに幸福度セミナーとか
世の中の暑苦しくて精神的に参ってしまうのをどうするか
地獄への道は善意で舗装されているのか
昔はより弱肉強食というか苦労が多かったに違いない。
今の方が弱いものが生きられると思う。
昔のままではだめ、弱さ、人間の負の面をより見つめなおして、そこからまたどんどんと進んで行ければ
いったん適応したらもう次にどんどんいくという考え方も大事
人間の負の面も、昔はあったという点で大事
まともな人が増えたからって世の中良くなるのかな
正しい人はいくらいてもいい気がする まあうちはまともだけど。
自分は世の中に正しくて強い人が増えていったらいいかなと思う
情報商材はどうなんだろうか
ほんとの天才
評価されない
いつまでも
世の中、一つ一つのことを大切にしていくだけでは通用しないことも多い 勢いとか、ぐおーって感じ、ハイになってる状態とか、集中状態とかが大事な場合も多そう
世間のことは全て人間がやっていることである
コミュニティについて
ダーティな戦い方が主なところに行くと、映える
そんな感じで、自分とは違う人がいるコミュニティに入りたい 就活でもpでも
映えが大事、その意味でなら逆張りもあっていい
とりあえず就職は順張りでいいかなとも思う。
自分が輝ける場所探し
起業について
起業 姫路の結婚式ムービー会社のroomみたいに圧倒的技術でパパッとできることを連発するとかいいかも