Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
その曲で同期音源を使用するか?, イヤモニ使用時と未使用時のモニターバランスの調整をする, その曲でイヤモニを使用するか,…
その曲で同期音源を使用するか?
パートを省く
入れ替える作業または
同期音源の再生を中止する
次回までに
作成内容の説明
メンバーと作成期間、内容の設定
仮コード譜、打ち込みの完成
同期音源の作成開始
ドラムモニターに出力する情報
クリック音完成
同期音源の完成
納期
Googleドライブによる要望注文、
修正のコミュニケーション
曲によっての進行具合の違い
生活状況によっての作業進行の支障
同期音源発注
視聴の呼びかけ
保存、バックアップ
曲構成のわかりやすさ
クリック音
クリック音漏れの配慮 :warning:
他のパートでごまかす
モニターデバイスの準備
コード感
1曲に一ヶ月の猶予必要 :warning:
それでもサウンドに
厚みが欲しい
使わない、作る期間がない
妥協
イヤモニ使用時と未使用時のモニターバランスの調整をする
PAとの連携
難聴の配慮
同期のEQのバランス
その曲でイヤモニを使用するか
演奏してみる
している
決定済
作成途中
スタジオ練習
各楽器のバランスや演奏しやすさは問題ないか?
問題ない
問題ある
解決
ライヴでのセッティングの参考情報
セッティングシートの作成をする
バランス調整をする
ミキサーのバランスの記録
モニターの位置、バランス
各楽器のバランス
録音
歌いやすさ
一度演奏の中止
する
クリック音は出力するか?
出力しない
ドラム以外は演奏状況に変わりはない
出力する
スタジオでの調整したゲインの記録
情報共有、保存
BPMの固定化
曲の始まり方
同期音源の再生方法
をどうするか?
ドラム側が行う
しない
フットペダルでの再生&停止
ドラムとFA06の距離の確保
ドラムが入りやすいタイミング
事前のクリック音の長さ選定
キーボード側が行う
手元で再生&停止
停止するときの条件認識の共有
曲スタートタイミング
サインの制定
outputの確認
演奏開始 :!:
演奏に支障はないか?
ない
幸せになる
ある
セッティングの簡略化、セットリストの変更する
セッティング作業の練習、把握
BPMを落とす
変更後に再度練習をする。
現段階のバンドサウンドの完成
↓START↓
Adoの曲を演奏する
選曲する
キーボードはすべて手弾きにするか?
FA06と会場の電子ピアノ2台で演奏する。→仮キーボード演奏音源の作成
ギターとのリフをどっちが弾くか
など兼ね合いの相談
ドラムクリック使用するか?
使う
クリック音のみをドラムモニターに出力
使わない
曲によっての雰囲気の違い
セットリストへの影響
お客さんの反応
楽しいバンド演奏になるか?
なる
幸せになる
ならない
構成の考え直し
メンバー同士の相談
期間の配慮
ボーカルが歌いやすい伴奏
実演奏の限界発生
相談
得られない
メンバーの納得を得たか?
スケジュールの見直し
得られた
解決
次回曲の考察