Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
N3文法 - Coggle Diagram
N3文法
という
という
:star: :star: :star:
表達
叫做..../.....的
表示內容
話し手と聞き手のどちらか一方の理解が進んでいない場合に
、その物事や人などを説明、定義すること
「XというY」のとき、
Yは上位語、Xは下位語です
。両者は包摂関係にあります。
句型
PI+という+N
いA
例:最近は大学を卒業しても就職が
難しいという話
を聞きました。
なA
Vる
例:彼が有名な
音楽家という事
はあまり知られていない。
N
例:画面に
「圏外(けんがい)」という文字
が出たら、今電波がとどかないところに
いるということ
です。
例:
佐藤さんという人
から電話が来ていましたよ。
口語使用時 :silhouettes:
「って」
:star:
例:「来週試験が
あるってこと
覚えてる?」
N1+って+N2
「っていう」
例:
モンサンミッシェルっていうところ
に一度は行ってみたい。
関連文法「【N1文法】~という」
~というもの/~なるもの
表達
....這種東西
對於前項,後項用一般認知且客觀的事實描述
常用口語 :silhouettes:
「~っていうものは/ってものは」
文章體 :pen:
「~なるものは」
句型
N+というもの
例:人生を変える
きっかけというもの
は、日常の何気ないところに転がっている。
(改变人生的契機是日常生活中無意中轉動的。)
例:
戦争というもの
は残酷なものだ。
N+っていうもの
例:
チャンスっていうものは
、なかなか来ないものだ。
N+ってもの
例:
人ってもの
は強欲なものだ。
(人總是很貪婪的。)
N+なるもの
例:人の性は悪なり、その善なるものは偽なり。
~ということだ
:star: :star:
表達
①聽說…/據說…
①伝聞
「~そうだ」と同じく伝聞を表し
会話では
~とのことだ
例:Aさんは熱があるので、明日は
行けないとのことだ。
~んだって
例:彼は最近新しい彼女が
できたんだって。
同じ伝聞を表す「~そうだ」よりも、
根拠となる情報との距離が近い
のが特徴です。
②就是…/也就是说…
②結論を述べる
ある状況より推測される、あるいは得られる結論を述べる
結論を支える根拠は十分に信頼性があり、覆ることはほぼありません。
「つまり」などと呼応しやすく
例:この2人の答案は全て同じだった。
つまり
どちらかがカンニングを
したということだ。
「ってことだ」
は
口語
としてよく用いられます
例:彼の姿は今日も見えない。つまりまたサボったってことだ。
句型
文の普通形+ということだ
例:部長は忙しく、私たちの方でどうにか対処してほしいとのことだ。
例:課長は君に話があるからすぐ来て欲しいとのことだ。
例:天気予報によると、明日は雨が
降るということだ。
例:明日から来なくてもいい。やる気がないなら初めから来るなということだ。
~というほどではない
表達
並非達到…程度/ 並不是說就…
後件にはよく逆接表現
程度がそれほど高くないこと
比
想像中程度低
的時候使用
對自己使用的話有謙虛的意味
イタリア語は勉強したことはありますが、そこまで上手というほどではありません。(雖然學過意大利語,但並不是說擅長。)
「ほど」シリーズ之一
相近文法
【N4文法】~ほど(程)→①量がそれに近い②程度③比較④比例の変化
【N4文法】~ほど~ない→比較
【N3文法】~ほどの~ではない→程度がそれほど高くない
【N3文法】~ば~ほど/~ば~だけ→比例の変化
【N2文法】~ほど~は~ない/~くらい~は~ない→最高の程度
【N1文法】~にもほどがある 度を過ぎている
句型
N+というほどではない
筋肉痛というほどではない
が、足に少しだけ痛みを感じる。
趣味というほどではないのですが、書道が好きです。
なA+というほどではない
人参は
好きというほどではないけど
、料理で出されたら普通に食べます。
いA+というほどではない
うるさいというほどではない
が、近くの工事の音が少々気になる。
Vる+というほどではない
~ということになる
表達
その他の観点から見て言い換え、物事の本質を述べる
相當於....
句型
N+ということになる
例:本大会は今回で10回目ということになりました。
例:彼と私は
遠い親戚ということになる。
Vる+(という)ことになる
例:否定しないということは、
認めたということになります
よ
例:彼がダメなら、私も
ダメということになる
。
いA+ということになる
例:1985年生まれということは、私と3歳
違いということになりますね。
なA+(だ/である)+ということになる
~というのは~のことだ/
~とは~のことだ
表達
所谓…就是…
単語や言葉について定義付けしたり、説明したりする
句型
N+というのは+N+のことだ
コンビニというのは
、コンビニエンスストアのことだ。
N+とは+N+のことだ
就活とは
、就職活動のことだ。
N句+というのは+N句+ということだ
N句+とは+N句+ということだ
「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」とは
、
何でも体験してみなければ分からないということだ。
というより
句型
「も」可加可不加,意思皆相同
Vる + というより(も)
例:学校に
行きたいというより
、ただ勉強が好きだけだ。
いA + というより(も)
例:彼女は
美しいというより
、かわいいですね。
なA+ というより(も)
例:この街は
賑やかというより
、人通りが多くてうるさい
N + というより(も)
例:あの人は
外国人というよりハーフ
のようだ。
表達
與其說~不如說~
AというよりB
比起A這個說法,B這個說法更恰當
というと
:star: :star:
表達
~というと/~といえば/~といったら
大部分的人會從該詞語聯想到的事物時使用
通常會說有名的事物或是代表性的事物
句型
N+といえば
例:外国人に
人気な観光地といえば
、やはり京都でしょうね
例:
ファストフードといえば
、なんといってもハンバーガーだろう。
N+といったら
例:冬の
スポーツといったら
、やっぱりスキーだよね
N+というと
例:日本の
花というと
、さくらがすぐあたまに浮かぶ(うかぶ)
推測
らしい
:star: :star: :star:
表達
根據
間接得到的
情報資訊,進行推測
正確機率為50%。
同みたいだ
同ようだ
同そうだ
較為客觀
看起來應該…
樣態用法
句型
Vる+らしい
例:明日は雨が
降るらしい
です。
例:山田さんは
女の子にモテるらしい
です。
いA+らしい
例:駅前のラーメン屋は
おいしいらしい
です。
N+らしい
例:彼は
学生らしい
です。
否定用法
將「らしい」前面的字詞改為否定形態
Vない+らしい
例:明日は雨が
降らないらしい
です。
いく(形容詞否定)+らしい
例:駅前のラーメン屋はおいし
くないらしい
です。
N否定+らしい
例:彼は学生
ではないらしい
です。
なA+らしい
かもしれない
:star: :star: :star:
表達
中譯為或許 ,應該
偏向憑自己的感覺推測
正確度
30%
句型
Vる+かもしれない/かもしれません
例:今回は内定が
取れるかもしれない。
例:海水浴場に遊びに行く人は
多いかもしれない
。
はずシリーズ
はず
:star: :star:
句型
なA+なはずだ/です。
N+のはずだ/です。
例:彼は
学生のはず
です。
Vる+はずだ/です。
例:明日は雨が
降るはず
です。
例:A社に送れた資料は、昨日速達(そくたつ)でだしましたから、遅くても明日には
着く(つく)はず
です。
例:火のない所に煙は立たぬと言うし、きっと理由があるはずだ。
いA+はずだ/です。
例:駅前のラーメン屋は
おいしいはず
です。
例:完璧な人なんていないはずだ。
例:今日は-5度か。それは寒いはずだ。
例:隣のうちから変な音がするよ。今だれも
いないはず
なのに。。。。
表達
根據直接得到、
或是
可信度很高的情報資訊
,進行推測。
正確機率為
90%
。
對於某項推測很有自信,覺得八九不離十了,就可以使用
その可能性が
高い
(主観的)
理應/應該
照理說應該…
有確切的理由,所以一定~沒錯
否定用法
~はずがない/はずはない/
ないはずがない/ないはずはない
表達
照理說不可能…
(語氣較強烈)
句型
なA+はずがない。
N+の+はずがない。
いA+はずがない
。
例:駅前のラーメン屋は
おいしいはずがない。
例:彼女は一言で言うとお姫様。こんな美貌で
人気がないはずがない
。
Vる+はずがない。
例:明日は雨が
降るはずがない。
例:運転歴30年無事故、無違反だし、そんな私が
事故するはずがない。
:black_flag:
例:
好きになるはずがない
と思ってたけど、いつの間にかあなたを好きになっていました。 :warning:
例:あんな人に彼女なんて
いるはずないでしょ
。
例:自分を幸せにできない人が他人を
幸せにできるはずがない。
:warning:
例:真実は
負けるはずがない。
照理說應該不…
句型
N+で(は)ないはずがない
い形容詞ない形+はずがない
なA+で(は)ないはずがない
Vないはずがない
和「つもり」相似
その可能性はない(主観的)
相近文法
~たはずだ
表達
事実とは異なって
後悔、不思議
的確/確實
過去の出来事に対してのみ使え
その物事に対する話者の後悔、不思議だと思う感情を表せます。
当然だと思っていたことが実際と異なることを表します。
句型
Vた+はずだ
例:アイスを
買ったはずだ
けど冷蔵庫の中に見当たらない。
例:
言ったはずだ
。それに触ると危ないって。
例:もし入社すれば、専門職だからボーナスが無くても年収600万円は
稼げたはずだ。
例:去年はもっと
頑張れたはずだ
けど努力が足りなかった。
例:別のスーパーに行っていれば、合計300円くらいは安く
買えたはずだ
。
例:冷静ならもっと早く
気付けたはずだ。
例:家と職場がもっと近ければもう1時間ぐらい
寝れたはずだ。
例:めっちゃ晴れていたから新幹線から富士山綺麗に
見れたはずなのに
、寝過ごしてしまってもう見れない。
そう
:star: :star: :star:
表達
樣態和傳聞用法
意思是「東西事物的樣貌、形態、性質」
只適用於親眼看到
然後心中覺得「應該是這樣吧」
看起來像是…
「そう」的前方一般不會出現名詞
表示推測的話,會改用「N+らしい」
因為「樣態」和「傳聞」二種功能,「そう」以什麼方式和形容詞及動詞接續 :warning:
句型
いA
い
+ そうだ。
このカレーライスは変な色をして、まずそうだね。
(這盤咖哩飯顏色怪怪的,看起來似乎很難吃。)
あの服は派手な刺繍が付いていて、値段が高そうだ。
(那件衣服上有華麗的刺繡,看起來似乎很貴。)
なA+そうだ/です。
彼は一日中町をぶらぶら歩きまわって、暇そうだな。
(他整天在鎮上閒晃,看起來似乎很閒。)
上から見下ろして、夜市に人が大勢いて、賑やかそうだ。
(從上往下看,夜市有很多人,看起來好像很熱鬧。)
V
ます
+そうだ。
雷がゴロゴロ鳴って、もうすぐ雨が降りそうだ。
(傳來轟隆隆的打雷聲,看來似乎快下雨了。)
夜中になっても明かりが付いている。彼はまた徹夜で仕事をしていそうだ。
(三更半夜燈還亮著,看來他又熬夜工作了。)
否定用法
Vな
い
+さ+そうだ。+そうだ。
彼は一日中パソコンの前で仕事をしていて、暇ではなさそうだね。
(他整天在電腦前工作,看起來似乎沒什麼空。)
いA
い
+さ+そうだ。
このカレーライスは変な色をして、おいしくなさそうだね。
(這碗咖哩飯顏色怪怪的,看起來似乎不好吃。)
相近文法
~そうになる
句型
V
ます
+そうになる
スマホの充電が切れそうになっている。
釣り中に死にそうになったことがある。
あの人の歌声を聞いていると、頭がおかしくなりそうになる。
昨日遅くまで起きてたせいで、今朝は寝坊しそうになった。
うっかり悪口を言いそうになったが、我慢した。
涙が出そうになりながら小説を読んでいた。
途中足が上がらなくなりそうになりながらも、
4時間かけて山頂まで辿り着いた(たどりついた)。
表達
差點…/險些…
動作主の意思ではコントロールできない現象が起こる寸前
良くない事態を回避したことを表す場合
前件に「危うく」「あわや」などが呼応
同じ意味の文法
「【N2文法】~ところだった」
こちらは危機を回避したことを特に強調
~そうに見える
いA+そうに見える
メガネをかけると頭が良さそうに見える。
彼の性格から判断すると、人を殺すようなゲームには興味無さそうに見える。
この料理、色合いが悪くて美味しくなさそうに見える。
なA+そうに見える
一見簡単そうに見えるが、やってみると難しい。
あのお母さん、子どもを連れながらの買い物は大変そうに見える。
二人は幸せそうに見える。
※Vて+(い)そうに見える
基本はイ形容詞、ナ形容詞にしか接続できない
露出度が高い服を着ている女性は男慣れしてそうに見える。
看上去顯得…
人や物事の外見を見て、それに対する自分の推測を述べる用法
その推測は主観的な判断によるもの
例外
良い
良さそう(よさそう)
無い
無さそう(なさそう)
~そうだ[N4]
表達
①聽說
根據
自分が直接得た情報ではなく、他者から聞いたことを表します。
前件には「~によると」「~によれば」などの情報の根源を示す内容が呼応
②好像…
幾乎…/顯得…似的/眼看就要…
可能要…/快要…/會要…
話者が見たり聞いたりしたものから推測される主観的な判断(可能性)
「美しい」「可愛い」「カッコいい」「赤い」等、一見して分かるような語には接続できません。
句型
①伝聞
なA+なそうだ/だそうだ
例:このお店、持ち帰りは
自由だそうだ
いA+そうだ
例:医者によると、 とても難しい
手術だったそうだ
。
例:そこの洋食屋さん、ネットで人気で
美味しいそうだ
。
Vる+そうだ
例:お隣さん、子どもがもうすぐ
生まれるそうだ
。
N+だそう/だったそう
例:天気予報によると、明日は
雨だそうだ
。
例:隣町は
大雨だったそうだ
が、こっちは快晴だった
②様態
いA+そうだ
例:猫ちゃん頭を撫でられて
気持ちよさそうだ
。
例:隣の人の食べてるもの、めちゃくちゃ
美味しそう
。
なA+そうだ
例:金魚が
元気そうに
泳いでいる。
V
ます
+そうだ
~そうに+V
例:不思議
そうに首
を傾げた。
例:自信無さ
そうに「私はできない」と言った
。
例:涙が
出そうになった
。
~そうな+N
例:ストレスが溜まって(たまって)
そうな顔
をしている。
例外
無い
無さそう(なさそう)
良い
良さそう(よさそう)
よう
:star: :star: :star:
相近
よう~~
~ように言う
表達
用於傳達命令,禁止,指示,建議的內容時
しろ
command
するな
prohibition
してください
direction
したほうがいい
advice originally
句型
言う可替換成....
注意する
例:先生に宿題を忘
れないように注意された。
頼む
例:佐藤さんに、会議の前に資料を
コピーしておくように頼みました。
伝える
Vる+ように言う
例:お母さんからも
勉強するように言ってください
。
Vない+ように言う
例:医者に
お酒を飲まないように言われました。
~ようとする
:star: :star: :star:
表達
打現在開始做~
一直努力去做~
~ようとしない
表示對於[ 對方不做~ ]
抱有批評的心情
即將進行動作前發生了意料之外的事情時
例:
出かけようとした
雨が降ってきた。
句型
Vよう+とする
例:小さい子供が道を
渡ろうとして
いるよ。一人でどこへ行くのかな
例:生まれたばかりの馬の赤ちゃんが、一生懸命
立とうとしている
。
例:昔の友達の名前を
思い出そうとしたが
、どうしても思い出せない。
Vよう+としない
例:リンさんは試験が近いのに、全然
勉強しようとしない。
表達
樣態用法
去推測某項事物的性質
只適用於沒有親眼看到該物品、
只憑個人感覺進行推測的情況
感覺起來像是…
「よう」的使用範圍相當寬廣
前方幾乎可以接續任何詞種
句型
N+の+ようだ/です。
中島さんは、みんなに数学を教えてくれて、まるで先生のようだ。
中島先生教大家數學,簡直就像是老師一樣。
あなたに会えるなんて、まるで夢のようだ。
能夠和你見面,簡直就像是作夢一樣。
いA+ようだ/です。
あのカレー屋はニュースにも出たから、相当おいしいようだね。
那間咖哩店有上過新聞,感覺起來應該相當好吃吧。
なA+な+ようだ/です。
休日になると、士林夜市は不夜城になって、かなり賑やかなようだ。
一到假日,士林夜市就變成不夜城,感覺好像很熱鬧。
Vる+ようだ/です。
赤ちゃんはやっと眠ったようだ。
小寶寶好像終於睡著了。
今日は蒸し暑くて、もうすぐ雨が降るようだな。
今天很悶熱,感覺起來馬上就會下雨了。
「ように」「ような」的形式
~ように+いA/なA/V。
冬なのに、真夏のように暑い。
(明明是冬天,卻像夏天一樣炎熱。)
お城のようにきれいなホテルに泊まってみたくない?
(想不想住住看像城堡一樣漂亮的旅館呢?)
子どもの目は星のようにキラキラ輝いている。
(小孩子的眼睛就像星星般閃爍著光芒。)
~ような+N。
「よう」的否定形
將「よう」前面的字改為否定的「ない形」
例句
楊さんは日本語が
得意なようだ。
(楊先生好像
很擅長
日語。)
楊さんは日本語が
得意ではないようだ。
(楊先生好像
不擅長
日語。)
夢のようだ。
(好像作夢一樣。)
夢ではないようだ。
(好像不是作夢。)
赤ちゃんはやっと
眠ったようだ
。(小寶寶好像終於睡著了。)
赤ちゃんはまだ
眠っていないようだ。
(小寶寶好像還沒睡著。)
ように
かのように
:star:
みたい
:star: :star: :star:
表達
說話者的推測
與[ ~よう]含義相同
口語常用 :silhouettes:
句型
PI+みたい
いA+みたい
なA
だ
+みたい
Vる+みたい(だ)/ みたいに / みたいな+N
例:なんか
疲れてるみたい
です。
例:新しくできた美術館、
人気あるみたい
だね。
例:私、どこかで財布
落としちゃったみたい
。いくらさがしてもないのよ!
N
だ
+みたい(だ)/ みたいに / みたいな+N
例:隣のお嬢さん、
今日成人式みたい
。綺麗な着物着て出て行ったから。
例:ようやく
梅雨明けしたみたい
だ。これから暑くなるね。
例:山田さんって厳しいけど私たちのことほんとに心配してくれるよね!ちょっと
おとうさんみたい
。
例:生まれたばかりの赤ちゃんって、
猿みたい
だよ!
Vた + みたい(だ)/ みたいに / みたいな+N
例:わあ、すごい汗だね、
シャワーを浴びた(あびた)みたい
。
Vている + みたい(だ)/ みたいに / みたいな+N
べき
:star: :star:
表達
一般來說~是理所當然的
應該
做~是正確的
不做~是理所當然的
~するべきではない
用在對方的行為上時
有不能做那種事的強烈含意
不應該
主観的な判断によるものではなく
社会常識や道徳的なものによる判断
有義務的意味
補充
~べきだった/べきではなかった
:star: :star:
表達
做~比較好,但卻沒這麼做而感到後悔
過去に発生したことに対する後悔や反省の気持ちを表す
「~ておくべきだった」「~ておくべきではなかった」の形でよく使わ
句型
Vる+べきだった/べきではなかった
転職する前に資格を取得しておくべきだった。
大学時代もっと真剣に取り組んで、ちゃんと学んどくべきだった。
怪我をした時点で出場するべきではなかった。
今考えると、私たちがもっと頑張るべきだった。
先にお伝えすべきだったのに、遅くなってしまい申し訳ございません。
もっと早くセミナーに参加をしておくべきだったと後悔している。
句型
Vる+べき/べきだ/べきではない
例:いつ来るか分からないからこそ、災害には常に
備えるべきだ
。
例:素直に責任を
取るべきだ
。
例:自分がされて嫌なことは、他人に
するべきではない
。
例:約束は
守るべきものだ
。
いA+くある+べき/べきだ/べきではない
なA+である+べき/べきだ/べきではない
N+である+べき/べきだ/べきではない
Vる+べき+N
するべき→すべきも使われる
例:特に問題がなくても仕事の経過は上司にほう
こくすべき
ですよ。
例:自分自身にもまだ
見直すべき点
がある事に気付かされました。
例:まずは
反省すべき
ではないだろうか。
からXXXX
~から見ると/から見れば
/から見て/から見ても
表達
人物を表す語につくと
その人物から見た判断を表します。
從人物的視點來看
状況や状態
を表す語につくと
後件で述べられる判断の根拠となるものを表します。
人物を表す名詞には接続できる
句型
N+から見ると
例:
色んな角度から見ると
、物事の見え方も変わる。
例:
感染者数から見れば
、スペイン風邪が人類史上最悪の感染症である。
例:私
から見ると
彼は良い人には見えない。
例:彼はいつも
お金の点から見て
物事(ものごと)を考えている。
例:Aさんは男性にも人気があるけど、
女性から見て
も魅力的です。
例:この作品の素晴らしさは
素人から見て
も分かる。
相似文法
【N3文法】~から言うと/から言えば/から言ったら/から言って
物を表す語には接続出来ません
人物を表す名詞には接続できない
~から言うと/から言えば/から言ったら/から言って
表達
從A來說 / 從A來講
ある立場から見た判断・評価・見方を表します
4つ全て意味も同じで、お互いに入れ替えることができる
人物を表す名詞には接続できない :warning: :warning:
相似文法
「【N3文法】~から見ると/から見れば/から見て/から見ても」
句型
N+から言うと
例:自分自身の
経験から言うと
、 行動することが最も勇気がいる。
N+から言えば
例:彼の
性格から言えば
、教師に向いているとは到底思えない。
N+から言ったら
N+から言って
例:今までの
流れから言って
、このまま負けるパターンが多い。
~から~にかけて~から~/にかけ
表達
從…到…
範囲は線状です。
その範囲内で物事が継続的に発生するのを強調
~から~まで
同じく時間や空間の範囲を表します
その範囲の起点と終点がはっきりしない場合によく用いられます
起点を述べる必要がなければ、「~から」を省略する
例:
年末にかけて
更に忙しくなるだろう。
N1+から+N2+にかけて
例:関東北部は
これから10日の朝にかけて
山沿いを中心に雪が降り、平野部でも積もるところがある見込みです。
例:日本では
3月から5月にかけて
桜が見られます。
例:茜は
夏から秋にかけて
花を咲かせる。
例:
肩から指先にかけて
痺れている。
N1+から+N2+にかけ
~てからでなければ /
~てからでないと
:star: :star:
句型
Vて+からでないと
例:A:これ食べてもいい? B:まだダメよ。もう少し
焼いてからないと
。。。。
例:初めてコンタクトレンズを買うときは、眼科の検査を
受けてからでないと買えません。
Vて+からでなければ
例:この会社では、3か月の研修を
受けてからでなければ
正社員になれません。
例:大切なことは、両親に
相談してからでなければ決められない
よ。
表達
不先實現A的話就無法實現B
B通常會使用否定用語
難しい
できない
なれません
決められない
~からすると/からすれば/からしたら
表達
從…来看 / 從…来衡量
~から判断すると
ある事柄から評価・判断するときに用いる
句型
N+からすると
食べても太らないなんて、
私からすると
夢のような話です。
N+からすれば
例:
経験者からすれば
天と地の差だ。
例:雪国育ちの
私からすれば
、この程度の寒さは寒くない。
例:富裕層は世界全体の
人口からすれば
、本当に一握りでしかない。
例:
他人からすれば
羨ましく思うかもしれない
例:跳び箱は運動神経が
無い人からすれば
絶対にできない。
N+からしたら
例:喫煙者の
私からしたら
、街中であちこち禁煙になってつらい。
~からなる/からできている
表達
由…構成 / 由…組成
~で作られている
~から成り立っている
~で構成されている
物事を構成する要素や材料を表す単語について
それらで全体が成り立っていることを表す
この「から」は原材料を表しているため
同じ原材料を表す格助詞「で」や複合助詞「によって」に言い換えることができる
句型
N+からできている
例:黒鉛(こくえん)とダイヤモンドなど
同じ元素からできている
のに性質が異なるものを同素体と呼ぶ
例:味噌も醤油も
大豆からできている
。
例:子どもに「宇宙は
何からできている
の?」と聞かれた。
例:飛行機は300万個の
部品からできている
。
N+からなる
例:旧約聖書は39巻、新約聖書は27
巻からなっている
。
例:今の自分は過去の自分の
行動からなっている
例:銀河系は1000億個の
恒星からなっている
例:髪のおよそ90%はたんぱく
質からできている
。
例:現在太陽系は、1つの恒星と8つの
惑星からなる
。
例:この会議は国籍の違う10人の
専門家からなっている
。
~からといって
:star: :star: :star:
表達
AからといってB
只是因為A的理由而做了B
是不好的,無法辦到的,令人困惑的
多半用來批評,建議,警告
句型
PI+からといって
例:買い物は計画的に。
安いからといって
、買いすぎないようにしましょう
例:
便利だからといって
、ネットに頼って(たよって)ばかりいると、困ることがあるよ。
A:あんなに頑張って練習したんだから、今度の大会は絶対優勝ですね
B:
練習したからといって
、簡単に優勝できませんよ。
だからといって
例:運動は必要ですが、
だかたといって
、やりすぎてはいけません。
舉例
~やら~やら
句型
N+やら
例:
浮気やら何やら
で失った信頼はもう取り戻すことができません。
例:皆から
手紙やらプレゼントやら
もらってすごく嬉しい。
Vる+やら
例:今年は
就活やら何やら
で忙しくなる。
例:昨日の夜は、頭痛がするやら吐き気が
するやら
で大変でした。
いA+やら
例:今
嬉しいやら悲しいやら
、よく分からない感情だ。
例:申し訳ないやらありが
たいやら
で、いつも感謝しています。
表達
AやらBやら
拿A跟B舉例並且暗示其他東西的存在
他にも色々ある。
主に話し言葉。
多用於「大量、東西多」
心情感到複雜、不好的感受,令人困擾、傷腦筋等也會使用
色々な物や気持ちがあって、決められない、整理ができないという時に使うことが多い。
…啦…啦/又是…又是…/一會兒…一會兒…
とか
:star: :star:
表達
列舉相似的項目
或、之類的、…啦…啦等等
經常會列2~3個
句型一般為「…とか…とか」
只使用一個「とか」的狀況也可能出現
例:休みの日には、ゲームをするとか、テレビを見るとかして時間をつぶしています
與 ~や~など ~たり~たり意思相同,用來舉例
助詞與接續
可以取代「を」
~とかに(乗る)
~とかの
~とかして
接續無限制
口語 :silhouettes:
句型
Vる + とか
例:進路を決めるのは大切なことだから、
いろいろ調べるとか
、
先輩たちに相談するとか
した方がいいと思うよ
例:出席率のいい学生は、
奨学金がもらえるとか
、
学費が安くなるとか
いろいろなメリットがある学校もある。
N+ とか
例:
タクシーとかバスとか
に乗ると気分が悪くなります。
例:
チョコとか
買いたいです
例:私の大学では
数学とか物理とか
、理科系の科目の時間数が多くて、いい先生がたくさんいます。
例:日本にはスキーができるところがたくさんありますよ!
長野県とか
。。。。
例:僕はスポーツを見るのが大好きで、
野球とか
よく見に行きます。
~たり~たり
:star:
表達
動作列舉
只能接動詞
做兩種以上的動作(非同時)
「たり」只是
列舉的其中一種
句型
~たり+~たりする
例:きのう友達に
会ったり
映画を
見たりしました
例:冬休みは
スキーへ行ったり
、スノーマンを作ったりします
~よう
~のような
:star: :star: :star:
句型
N+のように
例:
梅雨(つゆ)のように
雨の多い季節は洗濯物が乾かなくて困ります。
例:体力がないので、
テニスのように
激しいスポーツはできません。
N+のような+N
例:
インフルエンザのようなほかの人
に移る病気になったら、なおるまで学校へ来てはいけないことになっています。
例:
我々のようなプロ
のスポーツ選手には食事も練習と同じぐらい大切です。
表達
舉例出代表例子時
補足
~みたい
:star: :star: :star:
友達との会話で使う
N+みたい
例:ピアノみたい大きくて重いものがあると、引っ越しが大変だぞ。
例:キュウリやトマトみたいな夏野菜は育てやすいそうだ
例:冬は沖縄みたい暖かいところに旅行に行きたいな
~ように/ないように
:star: :star:
表達
為了…/要…/請…/希望能…
②アドバイス、注意
他人に対する忠告
①目的、目標を達成するため
無意志動詞は辞書形に接続
自分の意志では実現不可能な動詞、「降る」「忘れる」「なる」「できる」など
無意志動詞以外の場合は可能形やない形に接続
AようにB
Aには目的や目標、Bにはそれを達成しようとする動作
AとBの主語は同一である必要はありません。
に」は省略できます。省略するとやや硬いニュアンスになります。
③祈り、祈願、祈祷
何かを願うこと
神様に独り言のように祈る場合
「動ます形+ますように/ませんように」の形を取ること
句型
Vる+よう(に)
例:皆さまに楽しんで
いただけるように
頑張ります。:warning:(常見)
為了能讓大家開心而努力。
例:この服が似合う人に
なれるよう
痩せなきゃ。
例:可愛くなれるように努力する。
例:皆様の支えに少しでも
なれるよう
頑張ります。 :warning:(常見)
我會為了成為大家的支持而努力。
例:第一志望の大学に
合格できるように
神社でお祈りをした:warning:(常見)。
Vない+よう(に)
例:
寝坊しないように
早めにおやすみなさい。
例:ちょっとした不注意で
怪我しないように
してください。
例:
忘れ物をしないよう
注意してください。 :warning:(常見)
Vお(可能形)+よう(に)
Vますように/Vませんように
例:明日のテスト、うまく
いきますように
。:warning:(常見)
例:病気が
治りますように
。 :warning:
例:明日いい天気に
なりますよう
に:warning:(常見)
~かのように
:star:
表達
實際上並非如此,但卻有此種感覺
句型
V-PI+かのようだ
V-PI+かのような+N
例:4月なのにまるで冬に戻ったかのような寒い日が続いています
V-PI+かのように
例:リンさんの部屋はまるで
泥棒が入ったかのうように散(ち)らかっている
例:犯人は警察に質問されて、事件のことを
何も知らないかのように答えていた
。
例:このあたりは紅葉(こうよう)の名所で、秋になると山全体が
燃えているかのように赤く染まります
(そまります)
例:山本さんは子犬をまるで自分の子どもで
あるかのようにかわいがっている
なA+であるかのうように
N+であるかのうように
~や~など
:star:
表達
「や」只能接在名詞
名詞列舉會比較常使用
「や」: 連接名詞,表示從眾多物品中選擇幾樣當作例子。相當於「像是…」。
「など」: 和「や」一起用,接在句子的最後面。相當於「…等等」。
句型
N1+ や +N2+ など
和食と言えば、寿司 や 味噌汁 や てんぷらなどです。
ペットと言えば、犬 や 猫 や 兎 や 鼠 など です。
コーラ や ジュース や お茶 など です。
敬語
ご~いただく
:star: :star:
表達
禮貌地表示
~てもらう
お / ご~いただく
~てくれる
お / ご~くださる
句型
お+V
ます
+いただく
例:本日はお忙しい中、
お集まり頂ぎ
、大変感謝しております。
お+V
ます
+くださる
例:最後まで
お聞きくださいまして
、ありがとうございます。
ご+N+いただく
例:例:お手元にチケットを
ご用意いただき
、こちらに並んでお待ちください。
ご+N+くださる
例:先生が先日
ご紹介くださった
本は大変参考になりました。
~でいらっしゃる
:star: :star:
句型
なAで+いらっしゃる
例:伊藤先生はご専門分野だけでなく、多方面で
ご活躍でいらっしゃいます。
Nで+いらっしゃる
例:奥様は音楽の
先生でいらっしゃいます
。
Vて+いらっしゃる
例:外国に
住んでいらっしゃる方
にアンケートをお願いしました
例:お客様があちらで
お待ちでいらっしゃいます。
例:先生がどう
思っていらっしゃるか
、よくわかりません。
表示
經常用來尊敬對方 [正在~]
有時候也會用來取代 [~です]
お/ご~です
:star:
表達
尊敬的對方[正在~]的時候使用
常用動詞
待つ・持つ
常用名詞
滞在(停留)・専攻(主修)・研究・担当・活躍
注意 :warning:
見ます・寝ます等ます形只有一個音節的詞語無法使用
句型
お+V
ます
+です
例:
お呼び出し致します
。鈴木一郎のお母様、一郎君が迷子センターでお待ちしております。
例:山田さん、保険証を
お持ちですか
?
ご+N+です。
例:作家の上野さんは新聞、テレビなどでも
ご活躍です
。
例:当ホテルには何日間
ご滞在ですか
。
補充
有時候會將[ お+V
ます
]當名詞用
例:ロープウェイを
お待ちのお客様
はこちらにお並びください。
例:
お降りの際
は足元にご注意ください。
~存じ上げる
:star: :star:
表示
對對方表示敬意的同時敘述自己的行為
有時候會用的特殊用語
例句
見せる
謙讓語
お目にかける
もらう
謙讓語
ちょうだいする(頂戴する)
例:ちょうだいします。
会う
謙讓語
お目にかかる
例:久しぶりにお目にかかるのを楽しみにしています。
知る
謙讓語
存じ上げる
例:A:うちの営業部の田中をご存知ですか?
B:はい、よく存じ上げています。
~でしょうか
:star: :star: :star:
表達
用於禮貌地詢問以及請求時
非口語 :silhouettes: :red_cross:
句型
Po / PI+でしょうか
なA
だ
例:申し込みには何か
必要でしょうか
?
N
だ
例:次回の打ち合わせは来週月曜日でしたでしょうか
例:山に登るとき、何か気をつけることがありますでしょうか
例:何かアドバイスをお願いできませんでしょうか
例:部長、先日提出した報告書、ミスはなかったでしょうか?
注意 :warning:
よくなかったですでしょうか
:green_cross:
良くなかったでしょうか
:check:
させていただきます
:star: :star: :star:
表達
~させていただく
禮貌地表達
~させてもらう
~させてくださる
禮貌地表達
~させてくれる
句型
Vさせ
る
+いただく
例:出張に会社の車を
使わせていただいて
もかまいません。
例:以上で私の説明を
終わらせていただきます
。
例:明日、もう一度
お電話させていただきます。
Vさせ
る
+くださる
例:そのお年寄りは昔の話をいろいろ
聞かせてくださいました
。
あまりXXX
あまりに~
程度・頻度が高すぎる
~なんてあんまりだ
ひどく思っている
あまり~ない
程度・頻度はそれほど高くない
あまり~と
原因・理由・条件(必然的な結果)
~あまり
数がそれより多い
~あまりに
極端な感情、感覚、状態
強調
~に決まっている
:star: :star:
N+に決まっている
例:幽霊がいるわけがない、
気のせいに決まっている。
例:こんな悪趣味のいたずらをするのは
あいつに決まっている。
表達
肯定是~, 一定是~
說話者
根據常理的判斷
自信的覺得[ 肯定是這樣 ]或是[ 當然如此 ]
強調[我認為絕對是....]
多用在[ 反駁不同意見 ]或是[對方搖擺不定時下的強心針]
Vる+に決まっている
例:Aさんの誕生日パーティーだから、Aさんが
来るにきまっている
じゃないか
~さえ/さえも
:star: :star:
補充
Vって+さえ
:star:
例:まだ資料を
集めてさえいない
例:彼は自分が騙されたことに
気づいてさえいない
らしいね
表達
舉出極端例子來加以強調時
後面大多接否定
甚至…/連…都…
句型
會省略助詞[ を・が・は ]
其他助詞
助詞+さえ
に/から/で/の/と+さえ/さえも
例:水を
飲み込むのさえ痛
い。
N+さえ/さえも
例:母は転んで両手を骨折して、一人で食
事することさえできなくなっ
た。
例:リンさんは
友達にさえ何も言わず
に急に帰国してしまった。どうしたんだろう?
例:ボクサーは試合の計量前には
水さえ飲まない
で、減量するそうです。
例:来週出から出張に行くのに、ホテルの予約はもちろん、航空券の
予約さえしてない。
例:このまま終わらない
可能性さえある
。
人物を表す名詞+(で)+さえ/さえも
例:あの山は、ベテランの
登山家でさえ簡単には登れない
山だ
例:
プロでさえ失敗する
こともある。
例:学生の今で
さえ大変なのに
、卒業して社会人になったらどうなるのだろう。
ただでさえ~のに(本来已经,平常就,本来就)
例:
ただでさえ時間がない
のに、子供が熱を出して大変だ。
例:
ただでさえ人が多い
のに、大型連休ともなるとその込み具合は尋常ではなくなる。
~たって
:star: :star:
表達
與~ても意思相同
強調
就算XXXX也
句型
否定
いA
い
くたなくた+って
なAじゃなくた+って
Vな
い
くた+って
例:まだ若いので、一晩(ひとばん)ぐらい
寝なくたって
大丈夫です。
Nじゃなくた+って
肯定句
いA
い
くた+って
例:
悲しくたって、寂しくたって
、絶対泣かない。
なAだ+って
Vた+って
例:
病院に行ったって
、すぐには治らないよ。
Nだ+って
例:
お金持ちだって
、幸せじゃない人もいます。
相近文法
って
:star:
表達
取代 「 という 」
取代 「 は 」
句型
N+って
例:
山田さんって
親切ようね
例:
これって
いただで貰ってもいいの?
例:
ディズニーランドって
どこにあるか知ってる?
例:
リンさんって
帰国するんだっけ。
~からこそ
:star: :star:
表達
強調
因為特殊的理由
因為重要的理由
句型
PI+からこそ
A:今度のプロジェクトは、私には無理だと思います。
B:いや、
難しいからこそ
、ぜひ君にやってもらいたいと思っているだ。
例:いろいろな国の人たちと交流できたのは
留学したからこそだと思います
~だからこそ
例:
大変なときだからこそ
、協力することが大切なんです。
例:人生は思い通りに行かないことが多いですが、
だからこそ面白いんですよ
。
こそ
:star:
表達
才是~、正是~
強調該名詞已排除其他對象
句型
N + こそ
例:
あなたこそ
嘘つきだ。
例:
あの方こそ
本当の専門家です。
例:
今こそ
皆さんの力が必要です!
例:今度こそ負けない
慣用語
ようこそ~(歡迎~)
こちらこそ(彼此彼此)
今度こそ(下次絕對~)
~ばかりシリーズ
ばかりか~(も/さえ/まで)
:star: :star:
表達
相當於「~だけでなく~さらに~」
不僅~而且/豈止~而且
已超過前項的程度,到達後項的程度
前後項不一定要相同類型
後多接「も、まで、さえ」
「か」就是用疑問詞來反問
變成「ばかりか(豈止是只有這樣)」。
句型
いA + ばかりか~(も/さえ/まで)
なA + ばかりか~(も/さえ/まで)
Vる + ばかりか~(も/さえ/まで)
真田さんはスポーツが
できるばかりか
、勉強
も
できる
N + ばかりか~(も/さえ/まで)
例:この子は
英語ばかりか
、日本語
も
できる。
例:北条さんは
漢字ばかりか
、ひらがな
さえ
書けない。
ばかりか可替換成「ばかりでなく」
差別
「
ばかりか」比較有驚嘆感或濃郁的心情
例:カードばかりか、花も送る。
不僅送卡片還送花。(感動的心情很強烈)
例:カードばかりでなく、花も送る。
陳述的感覺,比較平淡
~ばかりでなく~も/
~ばかりでなくて~も
:star: :star: :star:
表達
「ばかり」+否定
不但…而且…
不只是~
不光…還…/不僅…也…
非口語 :silhouettes: :red_cross:
話し言葉
原本句子是「
ばかりではなく
」
一般都說「
ばかりでなく
」
口語では「
ばかりじゃなく
」が用いられます。 :silhouettes:
已超過前項的程度,到達後項的程度
後多接「も」
可自由地與XXX進行切換
「~にとどまらず」
「~のみならず」
「~だけでなく」
句型
いA +ばかりでなく
例:結婚は
嬉しいことばかりでな
く、その分辛い事も増える。
例:その食堂は
安くておいしいばかりでなく
、
栄養のバランスもいい
ので評判になっています。
なA
だ
な+ばかりでなく
Vる +ばかりでなく
例:
進むばかりでなく
、たまには後ろを振り返ることも大切だ。
例:スポーツ選手は
運動するばかりでなく、十分な休養をとることも
大切だ。
N
だ
+ばかりでなく
例:疲れているときは
甘い物ばかりじゃなくて
、酸っぱいものも食べたほうがいいと聞いたことがある。
例:この件については前向きな
意見ばかりでなく
、否定的な意見もあった。
例:彼は
英語ばかりでなく
、その他3ヶ国語もできる。
〜ばかりだ
表示
①越来越…/不斷地…/越發…/一直..
変化を表す動詞辞書形について、事態が悪い方向へと変化し続けていること
同じ意味の「~一方だ」
良いことにも悪いことにも使えますので、悪いことを表す場合だけ言い換えることができます。
②只等…
事前の準備が完了したこと
あるいは事前の準備が完了していつでも次の行動に移れる状態であること
句型
Vる+ばかり
①の意味
例:近年若者の投票率は下がるばかり。
例:急な出費が重なって貯金は減るばかりだ。
例:言い訳すればするほど、イメージは悪化するばかりだ。
例:切り裂きジャックがいまだ捕まらず、被害女性は増えるばかりだ。
例:色々な薬を飲んでいるけど、症状は悪くなるばかりだ。
②の意味
例:部屋の掃除は終わったし、あとは彼女が来るのを待つばかりだ。
例:必要なものをバックに詰め、あとは出かけるばかりだ。
例:いまはただ祈るばかりだ。
~ばかり
:star: :star: :star:
表示
用於批評
~~太多而感到困擾
因為只做~~這件事而感到困擾
句型
N+ばかり
例:最近
雨ばかりで
、洗濯物が乾かなくて困っています。
例:
ゲームばかり
していると、目が悪くなりますよ。
Vて+ばかり
例:
逃げてばかり
じゃ勝て(かて)ないぞ!攻めて(せめて)いけ!
Vて+ばかりいる
例:あの子はいたずら好きで、みんなを
困らせてばかりい
る。
補充
Vる+ばかり
例:彼は文句を
言うばかり
で、ぜんぜん働かない。
Vている+ばかり
例:コアラを見に行ったのに、
寝ているばかりで
ぜんぜん動かないのでがっかり。
〜たばかり
:star: :star: :star:
句型
Vた+ばかり
例:日本に
来たばかり
の頃は、電車にも乗れませんでした。
例:タイ語まだ習い
始めたばかり
だから。。。。
例:父は昨日
退院したばかり
なのに、今日から会社に出ている。
例:引っ越(ひっこ)して
きたばかり
で、近所に住んでいる人がまだよくわからない。
例:あれ、あの人の名前なんだっけ?さっき
聞いたばかり
なのに。。。
表達
做完某事沒多久
說話者覺得時間沒有過多久的情況
徹底完成
できあがる
表達
自動詞
單純說明物品徹底完成的現象
句型
V2+を + できあがる
例:電子レンジに入れるだけでおいしい
ご飯が出来上がる
漢字
出来上がる
しあげる
表達
商務往來的信件
中提到自己完成的資料,多用「仕上げる」
表示自己是
用心去製作完成
的,會比「完成する」來的更好
他動詞
說明自己下了一番功夫完成某件事
。主語為人。物體為受詞。
句型
V2+を +しあげる
例:最後に調味料を加えて料理を仕上げる
漢字
仕上げる
あげる
句型
他動詞
V2+を + あげる
例:洋服を仕上げました
由於是他動詞,所以是指某人已經完成的動作。
表達
徹底完成某動作。
漢字
上げる
あがる
表達
表示某動作已經徹底完成了
由於是自動詞,所以是指物品已經完成的狀態。
雨完全(徹底)停止了,已經是放晴的狀態
例:雨が上がった
句型
自動詞
V2+が + あがる
例:ピザが焼きあがりました
漢字
上がる
趁著XXXX
うちに
:star: :star:
表達
在~過程中/趁~/還沒有~的時候
表示在某個期間或時間內的持續狀態中,做了後項的動作。
具有限定的期間
,
有「趁~之內」完成之意。
做某事的其間自然而然產生變化
先前沒有的事突然發生
句型
なA+ うちに
例:親が
元気なうちに
遺言書を書いてもらった。
Vている+ うちに
例:授業を
聞いているうちに
、眠ってしまった。
例:
話しているうちに
眠気が襲ってきた。
例:何度も
会っているうちに
、相手のことがよくわかるようになった。
Vる+ うちに
例:
休めるうちに
休もう。
例:
生きてるうちに
一度は行きたい。
例:ゴールデンウィークに何するかを
考えてるうちに
ゴールデンウィークが終わりそう。
例:調査を
進めるうちに
その企業の問題点が明らかになった。
いA+ うちに
例:
若いうちに
いろんなことを経験しました。
N+の+ うちに
例:環境とか変わって
無意識のうちに
疲れとかたまってるかも。
Vない+うちに
趁著還沒有~~
例:
痛くないうちに
治療できればいい。
例:
風邪引かないうちに
風呂に入ってきて下さい。
例:膝に
知らないうちに
青あざができてた。話しているうちに眠気が襲ってきた。
相近
~うちが
表達
在…時最…
AうちがB
Aの状態が持続している間が最も重要
な時であること。
句型
N+のうちが
例:サイト運営は
初心者のうちが
一番しんどい。
例:この時期の富士山は
朝のうちが
撮影のチャンスだ。
例:売り切れるかもしれないので、買うならまだ在庫がある
今のうちが良い
です。
例:医者によると今日から
数日のうちが山場
だそうだ。
なA+なうちが
いA+うちが
例:人生
若いうちが
花だ。
Vている+うちが
Vる+うちが
例:叱ってくれる人を大切にしなければならない。
言われるうちが
花だ。
例:同期に差をつけるには新人と
呼ばれるうちが
勝負だ。
年を取るとアクセルよりもブレーキを踏むほうが多くなる。何か新しい事にチャレンジするなら
若いうち
、特に
20代のうちが
チャンスだ。
うちは
表達
只是提出該期間作為主詞,其動作可以為多次性
並沒有「趁~」的意思
在…的時候
在還没…的時候
AうちはB
BではAの状況下における物事の性質や状態を述べます。
Aの状況が変化するとBの状況も変化
してしまうことを暗示する
2つの状態を結びつける
句型
N+のうちは
今のうちは
まだいいだろう
初めのうちは
あまり無理しないようにしてください。
なA+なうちは
元気なうちは
定年関係なしにしっかり働きたい。
いA+うちは
太陽が
あるうちは暑い
から出かけたくない。
若いうちはケガ
の治りも早い。
Vている+うちは
雨が
降っているうちは
、ずっと勉強しています
在下雨的這段時間內,我一直在看書。
自分が正しいと
思っているうちは
他からの意見で成長することはない。
Vない+うちは
さい(際)
表達
當~之際
際は
指場合
入国の際は、パスポートが必要です。
在入境的情況下
際に
指時間
入国の際に、パスポートが必要です。
在入境的時候
際には
強調該時間
入国の際には、パスポートが必要です。
在入境的時候
和とき(時)的差別
有趁機的意味
慣用語
この際
この際、日本に行きましょう。
「際」多用於未來的事情,或是陳述一件事實
句型
N + の + 際 / 際に(は) / 際は
例:非常の際は、ここを破って隣戸へ避難できます。
Vる+ 際/ 際に(は)/際は
例:出勤する際にタイムカードを押してください。
うちに
:star: :star: :star:
表達
某些變化發生前最好做某事
想做某事或是請做某事時也會使用
before a certain change occurs
句型
Vている+うちに
例:銀行が
開いているうちに
振り込みに行かなければならない。
いA+うちに
例:鉄は
熱いうちに
打て(あついうちにうて)
例:
若いうちに
鍛えた方がいい(きたえたほうがいい)
Vない+うちに
例:アイスクリームが
溶けないうちに
食べよう!
例:「コーヒーが
冷めない(さめない)うちに
」ってけっこ面白い映画ですよ
なAな+うちに
例:この魚は傷み(いたみ)やすいので、
新鮮なうちに
みなと運ばれ(はこばれ)、すぐ加工される。
Nの+うちに
例:
子どものうちに
、外国語を習わせた(ならわせた)方がいいという意見もあるね
~についでに
:star: :star: :star:
表達
利用做某事的機會做其他事
句型
Vた+ついでに
例:薬局へ薬を買いに
行ったついでに
、トイレットペーパーも買ってきた。
N+の+についでに
例:
買い物のついでに
、前から一度行ってみたかったカフェに寄ったが、期待したほどじゃなかった。
Vる+ついでに
「ついでに」だけ
A:ちょっとコンビニ行ってくる
B:じゃあ、
ついでに
食パンとおいしい牛乳、買ってきてね
~始める
表達
用於明確表達
開始進行一項必須花費時間
的事情時
句型
V
ます
+始める
例:日本語を
習い始めた
のは半年前です。
例:桜の花が
咲き始めました
ね。
補充
~終わる
表達
明確表示結束時
句型
V
ます
+終わる
例:その本、
読み終わったら
貸してもらえませんか?
例:晩御飯を
食べ終わってから
、みんなでゲームをした。
~始める/始まる
わけシリーズ
わけ
:star:
表達
理由/事実の強調
因為…/當然…/自然…/就是…/都是…/應該是…
4つの用法
①理由
今日は子どもの誕生日なんです。
そういうわけ
だから私先に帰らせてください。
大学4年生
になったわけだ
が単位足りなくて卒業できなさそう。
②結論・事実を強調して述べる
別れは出会いの始まり。終わりは始まりなわけである。
数年ぶりに地元へ帰って来たわけだが、昔のまま何一つ変わっていなかった。
③言い換え、要約
前件に
「つまり」「要するに」
等が呼応すること
人は潜在意識に支配されている。つまり人の動機は潜在意識にあるわけだ。
距離が近くなるほど、長く一緒にいるほど素が出てくる。つ
まりそれが本性なわけだ。
④納得・理解
前件に
「どうりで」「だから」「それで」「なるほど」
]等が呼応すること
内通者がいたから、それでこちらの情報が向こうに筒抜けだったわけか。
彼とは趣味が同じだった。なるほど、だから気も合うし話も合うわけだ。
也就是說/換句話說/肯定/所以/怪不得/原来如此
句型
Vる+(という)わけ
人は後悔することができる。だから悩むわけだ。
いA+(という)わけ
人間は視覚から得る情報量が最も多いわけだから、身だしなみを整えることで第一印象を良くすることができる。
窓を開けて寝ていた。どうりで寒いわけだ。
なA+な/である/という+わけ
N+な/である/という+わけ
~わけにはいかない
句型
Vる+わけにはいかない
/
Vる+わけにもいかない
例:この試合は、絶対に
負けるわけにはいかない。
例:他人に迷惑を
かけるわけにはいかない
。
例:年下/嫁さんに
払わせるわけにはいかない。
Vないわけにはいかない
/
Vないわけにもいかない
例:倒れている人が目の前にいるのに、
助けないわけにはいかない。
例:早く寝たいけど、ベッド行く前にお風呂も入りたいし、
歯磨かないわけにもいかない
。
相近
~わけにもいかない/ないわけにはいかない/
ないわけにもいかない
表達
義務感や正義感
不能…/不可以…/不能不…
一般常識や規則、経験などに基づいた
主観的判断
により物事を
行わなければならない
こと
~わけがない/わけはない
表達
強い否定(主観的)
話者の主観を伴った強い否定
不可能…/不會....
可替換成
「はずがない」に言い換えられます。
両者の違いはほぼありません。
口語
~わけない
句型
Vる+わけがない
こんなうるさい環境で集中なんてできるわけがない。
英語なんて分かるわけがない。
いA+わけがない
揚げたてのドーナツが美味しくないわけがない。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(アニメの名前)
なA+な/である+わけがない
N+な/である+わけがない
~わけではない
句型
いA+(という)わけではない
例:眠
くないわけではない
が寝られない。
Vる+(という)わけではない
例:太って
いるわけではないが
、痩せているわけでもない。
例:ペットは
喋れるわけじゃない
が、人と心を通わせることができる。
なA+な/である/という+わけではない
例:旅行
好きというわけじゃないけど
、一人でドライブして遠くに行くのは好きだ。
N+な/である/という+わけではない
例:今日あるサービスが
明日も必ずあるわけではない
。
例:
激痛というわけじゃないが
、横腹が少し痛くて気になる。
相近
~わけでもない
というわけではない/というわけでもない
表達
否定(部分肯定)
ただし完全な否定ではなく、一部例外の存在や許容できる部分があることを暗示
並不是…/並非…/並不是说…/並不是因為…
前件、後件には
「しかし」「~だが」「だからといって」
等の逆接を表す語を用い
口語
~わけじゃない
ほどシリーズ
ほど
:star: :star: :star:
句型
Vない+ほど
例:富士山に登って、下りてきたときは、もう
一歩も歩けないほど
疲れっていた。
いA+ほど
Vる+ほど
例:あの双子は両親も間違えるほどよく似ている。
N+ほど
例:今週中にやらなければならない仕事が山ほどある。
**V
ます
+たい+ほど
例:年末は、
猫の手も借りたいほど
忙しくなる。
表達
將狀態或是程度並不普通的用[~~]來形容
~ほど~ない
:star: :star:
表達
AほどBない
A不及B的程度時使用
句型
Vる+ほど~ない
例:和菓子は
ケーキほどカロリーが高くない
と思って、つい食べ過ぎてしまう。
Vた+ほど~ない
例:昨日の数学のテストは、
思ったほど難しくなかった
。
N+ほど~ない
例:今年の冬は
去年ほど寒くない
です。
Vている+ほど~ない
例:世の中はあなたが
考えているほど甘くない。
Vていた+ほど~ない
例:今日見た映画は、
友達が言ったほど面白くなかった
。
~ば~ほど
:star: :star:
表達
隨著一件事物的程度變化其他事物也跟著改變
句型
なAなら+なAな+ほど
例:警察が
暇なら暇なほど
、世の中は平和だという事だ。
Nであればあるほど
例:真面目に
政治家であればあるほど
、理想と現実の違いに悩むことになる
いA
い
ければ+いA+ほど
例:
早ければ早いほど
いいですよ。
旅行の荷物は
少なければ少ないほど楽なのに
、つい持ち物が増えてしまう
なAであればあるほど
Vば+Vる+ほど
例:言葉を勉強すればするほどそのくにへの理解も深まると言われている。
~ほど…(は)ない
:star: :star:
表達
用於強調[~]是最....的一個時
~is the most
句型
N+ほど…(は)ない
例:佐藤先輩ほどやさしい人はいないと思う。
例:夏は毎年暑いけど、今年ほど暑い夏はないじゃないかなあ
例:病人にとって
家族や友人の励まし(はげまし)ほど、力になるものはない
んですよ。
Vること+ほど…(は)ない
例:海外旅行から帰って、やっぱり
自分の国ほどすみやすいところはない
と実感した。
例:雷が鳴っているときに
高い木の下にいることほど危険なことはない
。
~じゃない
:star: :star: :star:
表達
自己認為聽者也知道的事情
或是自己認為聽者也抱持相同意見的事情時
也表示譴責或是察覺的含義
無否定含義
使用時語尾不上揚
句型
PI+じゃない
Vる/Vた+じゃない
例:駅前に新しいコンビニが
できたじゃない
?
例:
駄目じゃない
!
なA
だ
+じゃない
例:
上手じゃない
?
いA++じゃない
例:交通の便もいい
じゃない
N
だ
+じゃない
相近,且也會使用的
じゃん
:star:
PI+じゃん
例:宿題は自分でやらなきゃ
意味ないじゃん!
例:そんなに怒らなくて
もいいじゃん
:silhouettes:口語
口語 :silhouettes:
~わけがない
:star: :star: :star:
表達
強烈否定
絕對不能考慮這種事
~わけがない
自信地說肯定是~
~ないわけがない
例:ちゃんと準備しただから、プレゼン、うまく行かないわけがないよ
句型
PI+わけがない
なA
だ
な+わけがない
N
だ
の+わけがない
例:あそこに座っている人、部長のわけがないだろう
Vる+わけがない
例:相手は世界でトップのチームだし、頑張ったって勝てるわけがない。
例:担当者は山田さんなんだから、知らなかったわけがないよ。
補充
~はずがない
:star: :star:
PI+はずがない
例:実際にやってみなければ、その素晴らしいさはわかるはずがないよ
例:ずっと行きたがってたんだから、あの人が断るはずがないよ
意思相近
~っこない
:star: :star:
表達
用於
強烈否定
絕對不考慮這種事情
是推測句型的一種
不能用在表達自己的意志
口語 :silhouettes:
句型
V
ます
+っこない
例:そんなに自分の意見を繰り返してばかりじゃ話し合いは
まとまりっこない
よ
例:課長、今から頑張っても明日の納品には
間に合いっこない
ですよ。
例:30年後、自分がどこで何をしているかは誰にも
分かりっこない
。
例:いくらお寿司が好きでも、50皿も一度に
食べられっこない
よ
代わりに(かわりに)
:star: :star: :star:
関連文法「【N3文法】~に代わって/に代わり」
代替…
後面的名詞取代前面的名詞
亡くなった母に代わり、私が弟の面倒を見る。
「月に代わっておしおきよ」
N+に代わって
N+に代わり
句型
Vる+代わりに
例:雨が降ったので、
外食する代わりに
豪勢(ごうせい)な出前を取った。
例:明日
出勤する代わりに
、明後日は休みになった。
いA+代わりに
例:彼は知らない人には厳しい代わりに、一度親しくなるとめちゃくちゃ優しい。
例:今の仕事は給料が高い代わりに残業が多い。
なA+な+代わりに
例:運動が全般的に得意な代わりに勉強があまりできない。
N+の+代わりに
例:この仕事について、彼の代わりになる人はいない。
例:後輩の代わりに尻拭いをするはめになった。
印鑑の代わりにサインでも構いません。
例:現金の代わりにこの商品券を使えますか?
Vない+代わりに
表達
A代わりにB
②雖然…但是…
相反する2つの側面(逆接表現)
描述前項A與後項B相反的2面
それぞれ良いことと悪いことがきます。
前項Aと後項Bの主語は同一でなければいけません。
③取代…
他の物事で代用すること
何かをせずに他のことをすること
④不…而…/…同时,(條件是)…
前項と後項で交換条件の関係
「代わりに」「その代わりに」と接続詞的な使い方もできます。
今度休日出勤しますので、その代わりに明日休みを頂けないでしょうか。
時間が合わないので、代わりに伝言を残していった。
①代替…/交换
誰かの代わりに何かをすること
通常は人物を表す名詞に接続されます。
課長の代わりに私が会議に出席します。
讓其他人來做
使用其他物品
做其他事
限定範圍
~に限りがある/に限りがない
表達
有/無極限
限界
時間や空間、物事の数量や程度の限界
句型
N+に限りがある
例:この世に生きとし生ける者の
命には限りがある
。
例:一人でできることには限りがある。
N+に限りがない
例:才能には限りがあるが、努力には限りがない。
例:人間の欲には
限りがない
。
なら
:star: :star: :star:
表達
將範圍限定在
[~的情況下]
假設前面的動作尚未進行,而給予後面的建議和意見。
(尚未發生的動作)…的話、就…
由於是表示尚未發生的動作,因此「なら」的前方多使用動詞原形。
なら:感覺較正式。
句型
Vる(の)+なら
例:日本へ旅行に
行くなら
、10月が一番いいと思います
例:車に乗るなら、酒を飲むな。
クレジットカードを選ぶなら、利息の低いのを選んだ方がいい。
ハワイに行くなら、日焼け止めを忘れないでください。
N+なら
例:論文の
資料なら
、国会図書館にたくさんありますよ!おすすめです。
欲しい+なら
~たいなら
例:試験に
合格したいなら
、それ資料をよく勉強した方がいいよ
それなら
A:今度アメリカへ行くんです
B:
それなら
、大きいカバンを貸してしましょう
たら
表達
「動詞た形+なら」的省略
前面動作已經發生的話,就…
表示如果前面的動作發生,就會產生後方的結果。
「たら」的功能和「なら」相似
前方接的是「動詞た形」,為動詞過去式
表示過去發生的動作
たら:感覺較口語。
句型
Vたら
酒を飲んだら、車に乗るな。
タバコを吸ったら、吸い殻をゴミ箱に捨ててください。
ハワイに行ったら、そこの有名なおみやげを買ってくれる?
補充
「動作性詞類+たら/なら」時
會產生「後で/前に」意思相反的用法。
パソコンを【買ったら】、教えてね。(如果你買了電腦記得告訴我。)
順序是:パソコンを買う→教える(買電腦→告訴我)
パソコンを【買うなら】、教えてね。(如果你要買電腦記得告訴我。)
順序是:教える→パソコンを買う(告訴我→買電腦)
「狀態性詞類+たら/なら」時
並不有出現動作順序相反的意思。
パソコンが【ほしかったら】、教えてね。
パソコンが【ほしいなら】、教えてね。
順序都會是:パソコンがほしい→教える(想要電腦→告訴我)
「形容詞」「名詞」
意思並不會有太大差別。
「~たら」可以理解為「後で」
假定條件
たとえ~ても/
たとい~ても
表達
即使、哪怕~也~
逆接的假定條件
AたとえBても
即使發生A仍要執行B(後項動作)
B為否定時,即使發生A也不執行後項動作
たとえ與たとい的差異
「たとい」の方が硬い表現 :pen:
口語上比較常使用
たとえ
:silhouettes:
即使移除「たとえ」句子仍然可以成立
加上「たとえ」的話,在語氣上更有力道
たとえ雨が降っても外へ出る
≒ 雨が降っても外へ出る
意思也大略相同
句型
たとえ+Vて+も
例:
たとえ1000万円をもらえても
、そんな仕事はしたくないんだ。
例:
たとえ誰に何を言われても
自分の意見は曲げない。
たとえ+いA+く+ても
例:
たとえ苦しくても
最後まで走り抜くつもりだ。
たとえ+なA+でも
例:
たとえ冗談でも
許されない。
たとえ+N+でも
例:
たとえ親友だとしても
お金の貸し借りだけはしないようにしている。
例:没頭(ぼっとう)できる趣味があれば、
たとえ1人でいても
孤独ではない。
常搭配「ても」、「とも」作為呼應
~としても
表達
以
前項提出的場合
作為假設條件
相當於「~の立場でも」、「~と仮定しても」
即使…也…/就算…也…
AとしてもB
Bは良くない内容
Aの条件下では後件が成り立たないこと
同樣:としたって/としたところで/とて
動詞に接続するとき
動た形、あるいは「~ようとした」の形になることが多い
「~とて」はこの中では一番硬めな表現
句型
Vる+としても
例:
進学しようとしたって
学力がないとできない。
例:行動しないと何も変わらないが、
行動したとしても
目標がなければ何も意味を成さない。
例:辛いことは
忘れようとしたって
忘れられない。
例:
整形しようとしたところで
中身まで変わるわけではない。
例:過去は
消そうとしたって
消せない。
いA+としても
なA+(だ/である)としても
例:全てが
真実だとしても
、この目で確かめない限りは信じられない。
N+(だ/である)としても
例:
誤魔化そうとて
無駄だ。
~さえ~ば
表達
只要…就…
ある一つの条件が満たされると、それ以外のことも成り立つこと
逆にその一つの条件が満たされなければ全てが台無しになる
~ば」には動詞の仮定形/已然形を接続
句型
V
ます
+さえ~ば
辛くても生きていさえすれば人生はどうにかなるものだ。
バイトさえ無ければすぐにでも君に会いにいくつもりだった。
レポートの内容に関わらず、提出さえすれば単位がもらえる。
いA+さえ~ば
なA+さえ~ば
暇さえあればアニメを見ている。
N+さえ~ば
メールアドレスさえあれば、誰でも登録できます。
悲しみを分かち合える友達さえいれば、辛い事があっても乗り越えられる。
この問題さえ分かれば満点だったのに。
この仕事はやり方やコツさえ掴めれば誰にだってできる。
金欠だから、時給さえ高ければどんな仕事にでも今すぐ行きたい。
きっかけさえあれば、人はいつでも変わることができる。
~なさそうだ
表示
看了某事物之後的感覺
或是猜想[應該不是~~]
句型
なAじゃ+なさそうだ
例:この仕事はそんなに
大変じゃなさそうだ
。
Nじゃ+なさそうだ
例:あの人はお店の
人じゃなさそう
よ。
いA
い
く+なさそうだ
例:このカレーは
あまり辛くなさそう
ですね?
補充
像[増えそうだ]的動詞時
句型
V
ます
+そうにない
V
ます
+そうもない
例:忙しいので、しばらく
残業は減りそうもない
。
V
ます
+そうにもない
と
表達
終於察覺一件至今從未察覺的事
多用於感覺意外
因為是察覺到的事
句尾通常用過去式
句型
Vる+と
例:
気が付くと
、外はすっかり暗くなっていた。
例:待ち合わせ場所に
着く(つく)と
、友達はもう来ていた。
例:昔すんでいたところに
行ってみると
、大きいビルが建っていた。
例:国から届いた
荷物を開けると
、大好きなお菓子が入っていた。
相近文法
~たら
例:発車のベルが鳴っているので
飛び乗ったら
、反対方向の電車だった。
例:就職試験の結果の連絡だと思って急いで
電話に出たら
、間違い電話だった。
例:屋上(おくじょう)に
上がったら
、東京スカイツリーが見えた。
~がる
:star: :star:
表達
他人的心情等表現在模樣或是言語
不會用在自己身上
句型
いA
い
+がる
例:妹は車を
欲しがっているが
、父は絶対許さないと言っている
なA+がる
例:わからない言葉があったら、
面倒がらない
ですぐに調べたい
V
ます
た
い
+がる
例:高橋さんは人気スターのファッションを何でも
真似したがる
例:寒い日はネコも外へ
出たがらない。
補充
がり
表示經常有此種感覺的人
寒がり(怕冷的人)
例:私は寒がりだから、冬が苦手。
怖がり(膽小鬼)
暑がり(怕熱的人)
~を通して(とおして)
:star:
表達
並非直接,而是透過人,手段,事物,間接做某事
語感不一樣
Aを通して
主動
:red_flag:
主動利用A得到某結果
Aを通じて
被動 :black_flag:
從A那裡得到某結果
句型
N+を通して
例:現在はインターネットを通して、すぐに世界中にニュースが広まる。
例:取材(しゅざい)は、弁護士を通しても仕込んでください。
例:私たちは読書(どくしょ)を通していろいろな人の考え形を知ることができます。
N+を通じて(とつうじて)
例:私は海外留学の経験を通じて多くのことを学んだ
相近文法
表達
在整個期間內
在那段期間一直...
常與一年,四季,一生等時間相關詞使用
Aを通して & Aを通じて 沒有差別可以互換
句型
時間の言葉+を通して
例:弟は中学おの
3年間を通して
、無遅刻、無欠席だった。
時間の言葉+を通じて
例:京都は一年を通じてたくさんの観光客が訪れる(おとずれる)
例:工場内は
年間を通じて
、気温、湿度、が一定に保たれて(たもたれて)います。
~てる
:star: :star: :star:
表達
為了簡短表達[~ている]、 [~ておく]
常會省略發音
為口語用 :silhouettes:
句型
變化規則
活用形與II 類動詞 相同
「見てて」、「読んでた」
でいる
でる
ている
てる
活用形式與I類動詞 相同
「見といて」、「読んどいた」
ておく
とく
でおく
どく
「忘れちゃった」、「読んじゃって」
でしまう
じゃう
てしまう
ちゃう
では
じゃ
ては
ちゃ
なければ
なきゃ
なくては
なくちゃ
普通型轉換成簡略型
ている
見ている
見
てる
ておく
見ておく
見て
とく
てしまう
忘れてしまう
忘れ
ちゃう
でいる
読んでいる
読ん
でる
でおく
読んでおく
読ん
どく
でしまう
読んでしまう
読ん
じゃう
なければ
読まなければいけない
読ま
なきゃ
いけない
なくては
読まなくではいけない
読ま
なくちゃ
いけない
では
読んではいけない
読ん
じゃ
いけない
ては
見てはいけない
見
ちゃ
いけない
相近
~てました
:star:
句型
例:おいしそうなお弁当だね。自分で作るの?はい、
毎日作ってます。
例:そこに置いとい
ていただけますか
例:今、会議に
でてます
よ
例:銀行に行かなきゃけませんので、これで失礼します。
例:これ、もう使いませんよね。捨てちゃいますよ。
表達
非口語 :silhouettes: :red_cross:
禮貌用語
~ちゃいます
~てます
~とます
例:お待ちしてます。恭候大駕
~たりして
:star:
~たりして
:star:
句型
PI+たりして
例: A:これいくらかな? B:すご高かったりして.....
例: A:ねえ、あのサングラスの人、かっこいいよね。B:芸能人だったりして.....
例: A:佐藤さんまだ来ないね。B:もしかして寝てたりして.....
只用過去式
表達
口語 :silhouettes:
perhaps or maybe
或許~也說不定
表達
柔和地表示對方的樣子和平時不同
或柔和地傳達指示等時後
句型
Vた+たりして
例:どうしたの?着物
着たりして
、どこか行くの?
例:バスの窓から手を
出したりして
はいけませんよ
例:彼女、急に
泣いたりして
、どうしたんだろう?
例:ここは図書館ですから、大きい声で
話したりして
ないでください。
きる(切る)
:star: :star: :star:
表達
全部~
到最後~
固定用語
疲れ切る(非常疲倦)
困りきる(非常困擾)
跟固定用法一起用可表示為[ 非常~]
句型
V
ます
+きる
例:こんなたくさんも荷物、寮の部屋に
入りきらないよ
。
例:父はずっと残業が続いていて、
疲れ切った顔
をしている。
例:この目薬は2週間で
使い切って
ください。残ったら使わないで捨ててください。
例:両親に反対されているけど、歌手になる夢はどうしても
あきらめきれない
。
~きれない
表示
太多了,無法全部~
無法測底~
なんか
なんか
:star:
句型
N+なんか
例:ボウリング
なんか
いいんじゃないですか。
例:スープにするなら、この肉
なんか
いいと思いますよ。
例:こちらのセーター
なんか
いかがでしょう。この色は今年の流行色ですよ
例:温泉旅行のプレゼント
なんて
お年寄りにとても喜ばれます。
表達
以一種[
其他的也可以喔
]
讓對方自由判斷(使用柔和語氣時)
也可以用
[~なんて]
的形式
可以用
[~など]
取代
なんか
:star: :star: :star:
表達
(1)自己認為不太重要的事情時使用
(2)用於謙虛的時候使用
有時候也會在[なんか]後面接接續詞
口語 :silhouettes:
句型
N+なんか
例:
テレビなんか
なくても、パソコンがあれば困らない
例:私は仕事が恋人だから
結婚なんかしない
例:
N3なんか
、ちょっと準備すれば簡単だよ
例:A:先月営業部で成績トップになったそうですねすごい! B:いえいえ、
私なんか
、まだまたです。
捕充
~なんて
:star: :star: :star:
[~なんて]の形も同じように使われる
例:
バドミントンなんて
だれでもできると思ったんですが、やってみるとかなりはげしいスポーツでした
例:お宅のワンちゃん、いい子ですね、
うちの犬なんて
、全然私の言うことを聞かないんですよ。
なんか~ない
:star: :star:
表達
強調[沒有做~~~]
常用可能形
~なんかいられない
~なんて也是相同用法
口語 :star: :star:
句型
Vて+なんかいない
例:怒ってなんかいません、アンタのことを心配しているから言っているんですよ。
例:
休んでなんかいられないよ
。部下が2人もやめちゃったんだから。
例:
泣いてなんかいません
。目がゴミが入っただけです。
例:年末は忙しくて、のんびり昼ご飯を
食べてなんかいられないんです
。
いA
い
く+なんかない
例:友達も先生もいるから
寂しくなんかないです
。
なA+なんかじゃない
N+なんかじゃない
例:
恋人なんかじゃないよ
。ただのクラスメイトだよ
向け
:star:
表達
為了某個特定的人或是團體而存在的東西
句型
N+向けだ
N+向けの+N
例:これは子供向けの映画だが、大人にも人気もある
例:最近の若い女性の雑誌はファッションやグルメの記事が多い
例:最近は独身者向けのワンルームマンションがあちこちに建てられている。
N+向けに
例:当社では輸出向けに左ハンドルの車を生産しています。
向き
:star:
和「向き」的不同
用在該事物原本就具備的性質時
例句
例:この山は道が狭くて険しい(けわしい)ので経験者向きです。
例:この服はかっこいいけれど仕事向きじゃないから買わないことにした。
例:彼女はアニメの声優向きの声をしている。
~しかない
:star: :star:
表達
現在的狀況下除此之外別無他法,這次最好的選擇
常用在表達無可奈何的心情
句型
Vる+しかない
例:入学試験まであと1週間。とにかく
頑張るしかありません
。
例:台風で飛行機は欠航(けっこう)だし、おかねもないし、空港で一泊するしかない。
N+しかない
例:全員が集まれるのは、金曜日の
午後しかないね
補充
~ほか(は)ない
:star: :star:
Vる+ほか(は)ない
例:薬では治せないから、
手術(しゅじゅつ)するほかない
。
例:高層ビル建設に対する住民の反対運動が続いているので、
計画を変更するほかない
例:天候不順で、山頂(さんちょう)まで行くのは
あきらめるほかない
。
~っぽい
:star: :star:
表達
看起來很像是那種印象
感覺像是那種印象
口語常用 :silhouettes:
句型
N+っぽい
例:ヘアスタイルをちょっと変えるだけで、随分(ずいぶん)
大人っぽい
印象になりますよ
A:具合悪そうだけど大丈夫ですか?
B:実は朝から、
熱っぽいんです
。
例:いつも
黒っぽい
服を着ているね。明るい色は嫌いの?
補充
V
ます
+っぽい
:star: :star:
表達
經常~/馬上就~
常用詞語
怒る
忘れる
飽きる
例句
例:君は
忘れっぽいんだから
、いつもメモを取るようにしなさい
例:
飽きっぽい人
でも、この方ほなら楽しみながら練習できるので長続きしますよ。
例:課長は
怒りっぽくて
、すぐ怒るくせにすぐに忘れる
~せい
:star: :star:
表達
強烈地表達演變為負面結果的理由
理由
明確
:!!:
~せいで
文中
理由
不明確
:!?:
~せいか
~せいで/せいか/せいだ/せいにする
話者の残念な気持ちや後悔の気持
「~せいだ」は文末
因為…/都怪…/大概是因為…吧
~が原因で/ ~だから
常用
「~のは~のせいだ」
「~を~のせいにする(把責任歸咎於…)」
句型
PI+せい
いA+せい
例:夏場の電気代が高いのは、エアコンが古いせいだ。
例:好き嫌いが多いせいで、外食しても食べられるものが少ない。
なAな+せい
例:私は口下手なせいで人をあまりうまく褒めたりできない。
例:私が優柔不断なせいで、チームのみんなにはいつも迷惑をかけている。
例:脂っこいものが好きなせいで高脂血症を患っている。
Vる+せい
例:雨降ったせいでめっちゃ寒い。
例:徹夜してゲームしていたせいか、目が痛い。
例:年を取ったせいか、涙脆く(なみだ‐もろい)なってきた。
例:慣れない靴で散歩したせいで足が痛い。
例:寝る前にお腹いっぱい食べたせいで、逆に寝れなくなってしまった。
例:喉が痛いのは部屋が乾燥しているせいだ。
N+の+せい
例:連日の暑さのせいで、庭の花が全部枯れて(かれて)しまった。
甘やかされて育てられた人は失敗を人のせいにしがちだ。
例:彼は自分にとって都合の悪いことを全て他人のせいにする。
慣用語
気のせい
何となくそう思う
不知為何總是有這種感覺
例:
気のせいか
、駅前のパン屋のパンが小さくなったような気がする。
~に違いない
:star:
表達
絕對是~的確是~
句型
PI+に違いない
N
だ
+に違いない
例:黒い服の男がうちの玄関をかけようとしていた。あの男は
泥棒に違いない。
Vる・Vた・Vない+に違いない
例:この絵を描くのに何百時間も
かかったに違いない
と思う。
例:田中選手は
優勝するに違いない
と言われていたが?2位に終わってしまった。
例:そう遠くない将来、宇宙旅行は日常的に行われるように
なるに違いない
と期待されている。
なA
だ
+に違いない
いA+に違いない
例:今後も少子化(しょうしか)の傾向は続いて
いくに違いありません
。早急に(さっきゅうに)対策が望まれます。
補充-意思相同
~に相違ない
(そういない) :star:
例:今回の企業買収には裏で大物政治家の力が
働いていたに相違ない
と噂されている。
例:この建物は200年以上前に
作られたものに相違ない
と専門家は話している。
~てしょうがない
:star: :star:
句型
いA
い
くて+しょうがない
例:寝不足だし、昼ご飯を食べたばかりだし。。。
眠くてしょうがない
なAで+しょうがない
例:なぜあの俳優は人気があるのか、
不思議でしょうがない
。
Vて+しょうがない
例:空気が乾燥しているせいで、のどが
かわいてしょうがない
補充
~てしかたがない
/ ~てたまらない
:star:
例:あちこち蚊に刺されて、
かゆくてたまらない。
例:山田さんは一人暮らしを始めた娘さんの様子が
心配でたまたない
ようだ
例:隣の人のヘッドホンから聞こえてくる音が、
気になって仕方がない
ことがある
表達
身心狀態非常~
~到無法忍受的地步
はずシリーズ
~はずがない
:star: :star:
表達
不可能, 不會,不應該
その可能性がない(主観的)
状況や常識、経験等から推測した主観的な判断を述べる文法
句型
はずがない
N+のはずがない
いA+はずがない
なA+な/である+はずがない
Vる/Vた+はずがない
例:他人のために一生懸命に
なれるはずがない
。
例:あんな人に彼女なんて
いるはずない
でしょ。
例:運転歴30年無事故、無違反だし、そんな私が
事故するはずがない
。
例:自分を幸せにできない人が他人を幸せに
できるはずがない
。
例:放課後ろくに勉強もせずに遊び放題。そんな状態で良い成績が
出るはずがない
。
例:
好きになるはずがない
と思ってたけど、いつの間にかあなたを好きになっていました。
ないはずがない
N+で(は)ないはずがない
例:彼女は一言で言うとお姫様。こんな美貌で
人気がないはずがない
。
いAない(=いなく)+はずがない
なA+で(は)ないはずがない
V+ないはずがない
可替換
~ないはずがない
~ないはずはない
~はずはない
~たはずだ
:star: :star:
表達
的確 / 確實
当然だと思っていたことが実際と異なること
過去の出来事に対してのみ使え、その物事に対する話者の後悔、不思議だと思う感情を表せます
句型
Vた+はずだ
アイスを買ったはずだけど冷蔵庫の中に見当たらない。
言ったはずだ。それに触ると危ないって。
もし入社すれば、専門職だからボーナスが無くても年収600万円は稼げたはずだ。
冷静ならもっと早く気付けたはずだ。
別のスーパーに行っていれば、合計300円くらいは安く買えたはずだ。
去年はもっと頑張れたはずだけど努力が足りなかった。
家と職場がもっと近ければもう1時間ぐらい寝れたはずだ。
めっちゃ晴れていたから新幹線から富士山綺麗に見れたはずなのに、寝過ごしてしまってもう見れない。
~はずだ/
ないはずだ
:star: :star: :star:
表達
應該…/ 理應…/ 按說…該…/ 怪不得…
その可能性が高い(主観的)
状況や常識、経験等から推測した主観的な判断を述べる文法
話者はその可能性が高いと思っていますが
話者自身も状況を完全に把握しているわけではないので推測が確かかどうかは分かりません
不可解な出来事に対して納得できる理由を見つけ、それ理解したときにも使えます
名詞に接続できません
例:今日は-5度か。それは
寒いはずだ
。
例:子どもたちの成長を振り返るとあっという間だった。自分も年を
取ったはずだ
。
句型
N+のはずだ
いA+はずだ
例:完璧な人なんて
いないはずだ
。
例:再会のシーンで涙を流したのは私だけ
ではないはずだ
。
例:このチームは実力者揃いだし、どんな相手でも
負けることはないはずだ。
なA+な/である+はずだ
Vる+はずだ
例:何度も説明してあげたし、ちゃんと
理解できているはずだ
。
例:火のない所に煙は立たぬと言うし、きっと理由が
あるはずだ
。
例:A駅からB駅までは20分で
行けたはずだ
よ。
例:良い写真が
撮れたはずだ
。
~につき
:star:
句型
N+につき
例:当スポーツクラブ会員以外の方でも、
一回につき2000円
で施設をご利用いただけます。
例:今回のチャリティコンサートは、
ハガキ一枚につき
、2名様までお申込みいただけます。
例:ランニングマシンは予約制で、ご利用は
お一人につき30分まで
となっております。
表達
每數量單位[~~]需要的數量
例如數量單位1小時
樞要數量:100元
として
:star:
句型
としても
いA・V +としても
例:たとえ人に笑われるとしても、私は絶対あきらめない。
N・なだ + としても
N + として
例:趣味として日本語を勉強しています。
N + としては
例:
責任者としては
、責任を持たなければならないです。
表達
「XとしてもY」表示即使X成立或是事實,
也要執行Y或者按照Y來做,或者是也會發生Y的結果
以前項提出的場合作為假設條件
相當於「~の立場でも」、「~と仮定しても」
中譯多為「即使~也、就算~也」
N・Naだ + としても/A・V + としても
以這樣的身分、資格、立場或是某種項目等來進行後項內容
中譯為[當作]
N + として
前面的項目做為主題,「以當事人的立場」來看待事物
中譯多為「以~來說」、「作為~」
N + としては
慎重說法 :warning:
「としましては」
「といたしましては」
對比/比較
~に比べて/に比べると
/と比べて/と比べると
句型
名詞+と
N+と比べて/と比べると
例:あの人は頭が良すぎて、
私と比べ物にならない
。
動辞形+の+に
Vる+の+に比べて/に比べると
名詞+に
N+に比べて/に比べると
例:喫煙者は
通常の人に比べ
、味覚が鈍くなると言われている。
例:
入社時に比べると
明らかに仕事の新鮮味が薄れてきている。
動辞形+の+と
Vる+の+と比べて/と比べると
表達
與…相比
~と比較して
Aに比べてB(ニュアンスはやや異なります)
対立関係
AとBを対比させるときに用います。
相互比較
AとBを相互に比較するときに用います。
相似文法
【N1文法】~にひきかえ
慣用句
「
~と比べ物にならない
」
より
表達
比較的基準
Aは【Bより】形容詞です。
形容詞可以是い形容詞或な形容詞
象は犬より大きい。
通常是「肯定的」
思ったより簡単だ。
反過來表達
Aは【Bほど】形容詞 では ありません
選擇
AよりB~
不是A,而是B
相當於「AではなくB…」
起點
為「から」的文書用語
時間、空間、動作
空間起點
【これより】/【先】は立ち入り禁止です。
~より+表示位置的詞彙(前、先、後、上、下…)
時間起點
三時【より】/【後】なら時間が空いています。
時間+より
動作起點
新幹線の【車窓より】見た富士山は綺麗でした。
~より+動詞
限定
~より+(ほかに)~ません
相當於「~しか~ません」
「更~地」
後面通常接形容詞或動詞做修飾
より+形容詞
→【より楽しい】人生を過ごしたいです
句型
~ずとも
表達
即使不…也…
~なくても
やや硬い場面で使われることが多い :pen:
句型
Vない+ずとも
例:無理して
変わろうとせずとも
、私は今のあなたが好きです。
例:
緊張せずとも
大丈夫だ。きっとうまくいく。
例:
教えられずとも
勘で分かる。
Vせずとも
例:
言葉にせずとも
自分のことを理解してくれるから、彼と一緒にいると居心地がいい。
目的・原因・為了
のに
:star: :star:
相似文法
くせに
: :star: :star:
句型
Vる+くせに/くせして
人の話は聞かないくせに、自分の話は聞いて欲しいなんて虫が良すぎる。
今まで逃げてばかりだったくせに。
なA+くせに/くせして
自分が悪いくせに人のせいにするな。
N+の+くせに/くせして
子供のくせに大人に口答えするな。
うちの猫、夜行性のくせに昼から元気がいい。
いA+くせに/くせして
道が狭いくせに車通りは多い。
和のに的差異
:warning:
前後句的主詞必須一致
山口さんはあの人の名前を知っている【くせに(O)/のに(O)】、知らないふりをしている。
→前後主詞都是「山口さん」
不太使用在自己身上
通常用於
指責、揶揄別人
例:山田さんはすごく暇な【くせに(O)/のに(X)】、仕事を全然手伝ってくれない。(山田さん明明很閒,卻都不幫忙工作。)
→是在講「山田さん」,而不是自己
沒有至於句尾的用法
「くせに」比「のに」的語氣還強烈。
表達
明明~/卻~/雖然…但是…
使用時通常有指責、揶揄對方的語氣
非常に強い不満や非難の気持ち
表達
A のに B
逆接、目的
「A」並無如預期所想的,而產生了「B」結果。
雖然~然而~、明明~卻~
例:あの人は家が近いのに、いつも遅刻する
至於句尾時
與預期不同而產生的遺憾或不滿
前面常出現
假設用法「~ば/~たら」
常有指責某人沒做某事的心情
例:お金がないと
教えてくれれば、
貸してあげた【くせに(X)/のに(O)】。
(明明你跟我說沒錢,我就會借你的…。)
表目的時
後句限使用表不可欠缺之條件
Bにはよく「必要、不可欠、使う、かかる、役に立つ...」等。
Vる+のに
Aには目的を、Bにはその目的を達成するために必要な条件を述べます
有意外、不滿、疑問、遺憾等心情
後句通常不會接「命令、請求、勸誘、期望、推量」
跟くせに差異
前後句的主詞可以不同
例:雪が降っている【くせに(X)/のに(O)】、町村さんはバイクで会社へ行く。
→主詞是「雪」與「町村さん」
可以用於自己身上以及跟預期的事情不同時
一生懸命勉強した【くせに(X)/のに(O)】不合格でした。(雖然拼命地念書,但卻不合格。)
→講自己
句型
Nな+のに
いA+のに
なAな+のに
Vる+のに
お互いを理解するのに時間が必要です。
もう売り切れたの?買いたかったのに...
完成させるのに2時間かかった。
には
:star: :star:
には屬於
較為客觀
的用法
和にとっては的差別
にとっては則屬於
較為主觀
的用法
用法奇怪
A(物)はBさんにとっては、似合わない。 :green_cross:
對B而言,A不適合(?)
Aさんにとっては、Aさんの考えがある。 :green_cross:
對A而言,有A的想法(?)
に + 取る,以某人的立場角度去看待一件事
,多為「評價」
AはBさんにとっては、大切な物です。
A對B來説,是件很重要的東西。
主觀 → 別人怎麼想不重要,對B來説很重要
「は」是提示主題,
因此有加強「に」的意味(對於~)
AはBさんには、大切な物です。
A對B來說,是件很重要的東西。
客觀 → 對B來説很重要(單純描述)
Aさんには、Aさんの考えがある。 :check:
A有A的想法。
表達
如果要做~就得~
相當於「~するために」
多譯為「
要~就得、為了
」
句型
Vる + には
例:あのイベントに参加する
には
、どんな資格が必要なのでしょうか。
例:試験に合格する
には
、一生懸命に勉強しなければならないのよ。
例:そこに行く
には
山を越えなければならない。
完成させるのに2時間かかった。
~だろうと思う
:star:
表示
でしょう的普通形
用於自己認為的[雖然不清楚,但應該是這樣吧!]的內仍傳達給他人時
我覺得~吧
我想~吧
我認為~吧
「と」表示引用前項內容
為推測語氣
「だろうと思う」比「だろう」的語氣較委婉
句型
PI+だろうと思う
いA+だろうと思う
例:外国で一人暮らしをするのは、きっと寂しいだろうと思う。
なA
だ
+だろうと思う
例:やらなくでも大丈夫だろうと思わないで、ちゃんと準備をしておいた方かいいよ。
Vる+だろうと思う
例:多分この雨は1時間ぐらいでやむだろうと思います。
N
だ
+だろうと思う
動作持續
~ていく
:star: :star: :star:
句型
Vて+いく
A:もしもし、今からそっちへ行くけど、
何か買って行こうか
?
B:じゃ、ジュースとか、お菓子とか、好きなものを
買ってきてね
例:これからも日本語のお勉強を
続けていく
つもりです。
例:冬になると渡り鳥は南のほうへ飛んでいく。
例:これから、日本の会社でも外国人社員は
増えていく
と思います。
表達
②做了某項動作後前往下一個場所
買っていく
③將來持續做下去的事情
①一邊做某種動作一邊向遠處移動
相反文法
~てくる
:star: :star: :star:
表達
與~ていく
相反
逐漸接近自己時使用
表示動作或是變化從過去持續到現在
句型
Vて+くる
例:申し込みの時に、身分証明書(みぶんしょうめいしょ)を
持ってきてください
。
例:棚から本が
落ちてきて驚いた
。
例:日本人は昔から魚を
食べてきました
。
例:私はこの町で4年間、環境調査を
続けてきてました
。
相近文法 :star:
表達
至今從未有過的東西出現
或是某事物開始之時
句型
Vて+くる
例:朝から
降ってきた
雨がやんで、ちょっと
晴れてきた。
例:料理番組を見てきたら、
お腹が空いてきた
。
例:あのアイドルは、
人気が出てきたんです
。
例:まあ、赤ちゃん、
歯が生えて(はえて)来ましたね
!かわいい!
例:「誰でもやる
気が出てくる数学
」という参考書を買った。
~続ける
:star: :star: :star:
表達
強調
動作一直持續
反覆進行的習慣
句型
V
ます
+続ける
例:犬のハチ公は、主人の帰りを
待ち続けた
。
例:この薬は途中でやめないで、一週間
飲み続けてください。
例:あの人は歯医者(はいしゃ)に一年以上
通い続けている
そうです。
済む
:star: :star:
~て済む/で済む
:star:
表達
…就解決了/
…就辦好了
指前件的程度已經十分足夠,情況已經不那麼麻煩了。
それで十分/それ以上面倒にならない
句型
Vて+済む
N+で+済む
例:自炊してから、一ヶ月の食費は
1万円くらいで済む
ようになった。
例:今回は簡易診察なので
1時間で済む予定で
す。
例:トラックに弾き飛ばされたけど
無傷で済んだ。
例:予約なら電話一本で済む。
いA+くて済む
例:ちょうど熱が出たから、学校
行かなくて済んだ。
例:AIに任せれば人が
やらなくて済む。
例:泊まる予定のホテルに先に荷物送っておいたから、
移動は荷物が少なくて済む
。
動詞「済む」は元々物事の完了
~ずに済む/ないで済む
/なくて済む
:star:
句型
Vずに+済む
例:ちゃんと説明したら
怒られずに済んだ
のではないか。
例:メモしておけば
忘れずに済む
。
例:周りに
バレずに済んだ
。
例:インフルは息子だけで、
家族にうつらずに済んだ
。
Vないで+済む
Vなくて+済む
例:amazonさえあれば
外出なくて済む
。
例:階段から落ちたけど
怪我しなくて済んでよかった
。
例:予約してたおかげで待ち時間が
全くなくて済んだ
。
例:一時はどうなることかと思ったが
何事もなくて済んだ
。
表達
不用…/沒用…/ 沒有…
不…就解決了/不…(也可以解決)/ 不用…就可以了
不這樣做也可以解決問題
通常用於迴避糟糕的情況
そうしなくても解決可能/悪い事態を回避
口語常用
ないで済む
なくて済む
させ。。。
させられる
:star: :star:
表達
他人要求自己昨不想做的事情,且不得不去做
使役受身
句型
I グループ
Vさせる
飲ませる
話させる
Vさせられる
飲まされる/飲ませられる
話させられる
Vる
飲む
話す
例:中学生の時、先生にグラウンドを
何周も走らされた
(はしらされた)
例:学生の時、いつも先輩に飲み物を
買いに行かされた。
II グループ
Vさせる
食べさせる
Vさせられる
食べさせられる
Vる
食べる
III グループ
Vさせる
来させる(こさせる)
させる
Vさせられる
来させられる
させられる
例:子供の時テストの成績が悪いと、父に
トイレ掃除をさせられた。
Vる
来る(くる)
する
させてもらう
:star: :star: :star:
句型
Vさせ
る
てもらう
例:ここに荷物を置かせてもらってもいいですか?
Vさせ
る
てくれる
例:この会社は自分の意見を自由に言わせてくれる。
例:上司は何事も経験だと言って、私を海外研修に行かせてくれた。
表達
為了自己要做的事去徵求別人的許可
對獲得許可一事感到感激之時
也常用させてくれる的形式
對方主動
立即發生
たとたん
:star: :star: :star:
表達
A之後立即發生了B的狀況
AたとたんB
不能使用在說者自我意志型的場合 :forbidden:
例:学校を出たとたん、私は走る
つもりだ
。
句型
Vた+とたん(に)
例:彼女はさっきまで元気がなかったのに、
ご飯を食べたとたん元気になった。
例:彼は、相手が社長だと
知ったとたん
、急にいねいに話し始めた。
例:
立ち上がったとたん
、目の前に暗くなった。
出す(だす)
:star: :star:
表達
某事突然發生
someting happens
某事突然開始之時
starts suudenly
句型
V
ます
+出す
例:突然
大雨が降り出し
、人々は慌てて(あわてて)建物の中に入った
例:彼は短気(たんき)で
急に怒り出すから
、付き合いにくい
例:さっきまで笑っていた赤ちゃんが
急に泣きだした。
こともある
:star: :star: :star:
表達
偶爾,有時候做~
句型
Vる+ことがある
例:この地方では4月でも雪が
降ることがある
。
Vる+こともある
例:あの店の営業時間は5時までですが、昼過ぎに全部
売れてしまうこともあります
。
Vない+こともある
例:普段は良く寝られるんですが、ストレスが溜まって(たまって)
眠れないこともあります
。
Vない+ことがある
~させておいて
:star:
表達
指示對方一直持續做XXX的動作
有時也有不讓對方改變行動或是放棄行動的意思
一直維持原本的狀態
通常用在比自己地位低下的人或是動物上
句型
Vさせておく
例:家事をしている間、子供をおもちゃって
遊ばせておく。
例:息子が何を言っても聞かないので、自分のしたいことを
勝手にさせておく
ことにした。
例:夏に車の中で子どもを
待たせておく
のは危険ですよ!
~られてしまう
:star: :star: :star:
表達
對於他人做的事情感到困擾或是遺憾之時
心情上的
句型
Vられ
る
て+しまう
例:例:片思いの彼を映画を誘ったが、断られてしまった。
例:後で食べようと思っていたケーキを妹に食べられてしまった。
例:ハイキングをしていたら、蜂に刺されてしまった。
例:言葉が足りないと、
誤解されてしまうことがある
。
根據
~による
:star: :star:
句型
N+による+N
例:大学は
アンケートによる満足度調査
の結果を発表した。
例:経営学理論の講義は試験を行わず、
レポートによる評価
を行う。
N+によって+N
例:例オリンピックの開催地はIOCの委員の
投票によって決めること
なっている。
例:わが社は社内の公用語を英語に
することによって
、国際化を目指している
表達
非口語用語 :silhouettes: :red_cross:
文章體 :pen:
①因為這個原因或理由而發生某事
N+によって
例:あの会社は新商品の
ヒットによって
、一気に知名度が上がった。
例:海外生活を経験した
ことによって
、視野が広がった。
N+による+N
例:午前3時頃地震が発生しましたが、この
地震による津波
の心配はありません。
例:今回大事故はスピードの
出しすぎによるもの
だそうだ。
②
進行某事時的手段,方法
~によって
:star: :star: :star:
表達
對應不同人,時間,地點等有不同結果
句型
N+によって
例:いろいろ人がいるのだから、
人によって好み
や考え方が違うのは当然だ
例:スーパーで
曜日によって特売品
を設定するなど、集客(しゅうきゃく)のための工夫(くふう)をしている。
例:コンビニでは
地域によってお弁当
などの味つけを変えているそうだ
N+による+N
例:この調査結果を見ると、世代によるインターネットの利用目的の違いがわかりました
~かによって
~かどうかによって
補充 :star: :star:
想表達在某場合才會發生的特殊情況時也可以使用
例:参加者の人数(にんずう)によっては、会場を変更するかもしれません。
例:台風の進路によっては交通機関に影響が出る場合もあります。
例:この薬は人によっては副作用が出ることがあります。
~対して
:star: :star: :star:
表達
直接對人產生影響
表達溫柔,失禮等態度
用於回應或是反對意見,問題,要求時
句型
N+に対し
N+に対する+N
例:
私費留学生に対する奨学金
などの援助(えんじょ)はまだ十分ではないと思う。
例:
この病気に対する効果的な治療法
はまだ見つかっていない。
N+に対して(は/も)
例:彼女は
誰に対しても親切
です。
例:
目上の人に対しては敬語
を使いましょう
~ため
:star: :star: :star:
表達
③原因・理由
is the cause or reason
由於,因為
多くの場合後項では良くない結果が述べられ
原因・理由を表す時は「に」を付けずに「ため」単独で用いられることがほとんどです
①目的
為了
「ために」の「に」は、目的、恩返しを表す時は省略可能
省略した場合はやや硬い表現になります
②恩返し
為了
「ために」の「に」は、目的、恩返しを表す時は省略可能
省略した場合はやや硬い表現になります
句尾不能使用 :!!:
~つもりだ
~たい
書き言葉的
句型
PI+ため(に)
②恩返し
人物名/集団名+のため(に)
③原因・理由
Vる+ため(に)
例:道が混
んでいるため
、少々遅れるかもしれません。
例:電車が
遅れたため
遅刻してしまいました。
いA+ため(に)
例:具合が
悪いため、
今日は休ませていただきます。
なA
だ
+な+ため(に)
N
だ
+の+ため(に)
例:会社の
ために
頑張る。
例:
彼女のために
プレゼントを買った。
例:
大雨のため
、試合は中止された。
①目的
N
だ
+の+ため(に)
例:明日の
試験のため
に早く寝る。
例:未来のために今頑張る。
例:自分の
生活のために
働いているのであって、決して会社のためではない。
例:
運動不足のため
、ジムに通い始めた。
Vる・Vない+ため(に)
例:風邪を
引かないために
体を暖かくする。
例:他人に
好かれる(すかれる)ため
、自分を偽りた(いつわりた)くはない。
~によれば
:star: :star:
表達
用於想表達根據什麼得知資訊時
句尾會使用
~そうだ
~ということだ
らしい
句型
N+によれば
例:最近の
調査によれば
、病気ではないが不健康な人が増えて
いるそうだ
。
例:
観光ガイドブックによれば
、この町では毎週日曜日に朝市が
開かれるらしい
。
N+によると
例:今朝の
天気予報によると
、今週はずっと
晴れるそうだ
。
~について
:star: :star: :star:
表達
作為XXX內容時使用
思考內容
調查內容
有話題的
句型
N+について(は/も)
例:兄は大学院で、
アジアの経済について
研究しています。
例:今年度の
求人情報について
は、ホームページをご覧ください。
N+についての+N
例:部屋を借りるときは
安全面について
も確認したほうかいい。
例:この図書館には、
機械工学について
の本がたくさんある。
~なきゃ
:star: :star: :star:
表達
句子不說到最後也能理解語意的情況之一
例句
例: A:明日来られる?。 B:わからない。
無理かも(しれない)
例:あ!大変!宿題
しゃなきゃ(いけない)
例: A:これ、よくわからないなあ。B:山田さんに
聞いたら(どうですか?)
例: ねえ、ちょっと
手伝って(ください。)
~か何か
表達
…什麼的/....之類的
~やあるいは~
前に接続されたものに似ているようなもの、
それあるいはそれ以外のものを表します。
句型
Vる+か何か
例:時間あるからまず
食べるか何か
しよう。
N+か何か
例:あの子たちめちゃくちゃ似てるけど、
双子か何か
?
例:
野菜か何か
を炒めてるフライパンから火が出ていたことで起こった火事らしい。
例:彼は
漫画か何かに
影響されてあのような口調になったらしい。
例:身体付きを見ると、
格闘技(かくとうぎ)か何か
してる人だと思う。
~がたい
表達
難以…/很難…
接続してその動作が実現困難であること
頑張ってもできない、本当はしたいけどできないという状態
注意すべき点
②頑張ってもできない。ほぼ不可能。
③心情的な理由の場合使えない。
①本当はしたい気持ちがある。
④一人称にしか使えない。
只能用在第一人稱(自己)
漢字
難い(がたい)
不能使用心情方面 :forbidden:
心情的な理由の場合は「~がたい」を使うことができません
よく使われること
理解しがたい、信じがたい、近寄りがたい、捨てがたい、許しがたい、想像しがたい、耐えがたい…等
そのうち「信じがたい」に対しては「にわかに」が呼応することがあります。
句型
V
ます
+がたい
例:彼はずっと勉強していて、
近寄りがたい
雰囲気がある。
例:
信じがたい
ことに、いくつかの企業は月や火星への移住を視野に宇宙開発を行っている。
例:人の彼女に手を出すなんて、本当に
許しがたい
。
例:独りは孤独だが、自由とは何ものにも
代えがたい
ものだ。
例:被告の行為は本当に
許しがたい
ものだ。
例:A国の要求は、政府にとっては
受け入れがたい
ものである。
~がかり
:star: :star:
表達
花…/用…/一起…
かかった時間や人力の量が多く、多大な労力を要したこと
簡単に成し遂げられたことには使いにくいです。
通りがかり(偶然路过)はこの文法と関係ありません。
句型
N+がかり
例:パンダの自然交配は試行錯誤を重ね、
10年がかりで
成功した。
例:暴れる患者を看護師
4人がかり
で押さえ付け、治療を施した。
例:庭に
3年がかり
で池を作った。
例:この手術は
1日がかり
の手術になるみたいだ。
例:彼には
5人がかり
でも勝てないだろう。
例:
3時間がかり
でパソコンを修理した。
例:毎週月曜日には、先生
3人がかり
で全生徒の服装頭髪検査がある。
覺得遺憾
~ばよかった
:star: :star: :star:
句型
肯定
:check:
いA
い
ければ+よかった
例:そのかばん、機内持ち込みダメだって、もうちょっと
小さければよかった。
なAなら+よかった
Vば+よかった
例:そんなに綺麗ば景色だ!カメラを
持ってくればよかった
。
Nなら+よかった
例:Bさんは私の
お姉さんならよかった。
否定
:green_cross:
いA
い
くなければ+よかった
なAじゃなければ+よかった
Vな
い
ければ+よかった
例:急いでいたからタクシーに乗ったんだけど、
乗らなければよかった
。電車より時間がかかっちゃった。
Nじゃなければ+よかった
表達
對他人沒做~~感到遺憾
心情方面 :silhouettes: :warning:
對自己沒做~而演變成負面結果而懊悔
~ぽなし
:star: :star: :star:
表達
AぽなしB
~著~就~
對A之後應該做的事情沒做,只是維持原狀一事感覺到不好
做了某動作之後就不管了,放任其結果
一直、老是
也用於一直持續A而感到困擾
某相同動作或相同狀態一直持續著
口語 :silhouettes: :
「っぱなし」的用法相當於「~まま」
「っぱなし」
多用於負面評價
電気をつけっぱなしで寝てしまった
應該要關燈卻沒有關就睡了
著重於狀態的持續性
「~まま」
單純敘述 /一般用法
電気をつけたまま寝てしまった
單純敘述開了燈之後睡了
句型
V
ます
+っぽなし
例:旅行の間、一週間も部屋を
閉めっぽなしだったから
、空気を入れ替えよう
例:田中さんは、もう1時間もカラオケで
歌いっぽなしだ
。
例:私はよく部屋の電気を
つけっぽなし
にして、母に注意される。
例:今日は、ミスばかりで、先輩に
叱られっ歩なしだった
。
例:自転車を駅前に置きっぽなしにしたら、持っていかれでしまった。
例:最近ずっと
負けっぱなしだ
例:一日中
座りっぱなしで
、腰が痛くなった
補充
差異
本が出しっぱなし
主詞是書本,焦點在「書本被放置」這件事
比如看到書在桌上都沒收好,對眼前這個現象所做的描述
本が出しっぱなしになっている。
「になる」表示事情本身的狀態
本身已經是完整句子
本が出しっぱなしだ。
書都沒收好。
本を出しっぱなし
主詞是某人,書本是目的語(受詞),焦點在「某人的行為」
是對行為人把書放著都不收所說的描述
本を出しっぱなしにする。
「にする」表示人為的結果
後面需補充描述才算完整
本を出しっぱなしのまま食事をしてはいけません
不可以把書拿出來放著不管就吃飯。
ですと / ますと
:star: :star:
表達
在商店等場合禮貌地敘述條件時使用
句型
只能用現在式
Po+と
例:午後5時前に
ご来店いただきますと
、ドリンクを1杯サービスいたします。
例:継続手続きを
されませんと
、再度入会金が必要になりますので、ご注意ください。
例:
今月中
にご入会(にゅうかい)
されますと
、1か月分の会費が無料になります。
~っけ
:star: :star: :star:
表達
用於確認不太清楚的事情
或是確認聽過卻忘掉的事情時
過去得知的事情
即使內容是過去或是未來的事情
仍會用過去式
今度のテスト、来週
月曜日だったっけ
?
電池、どこに入れて
ありましたっけ
?
句型
PI+っけ
例:そのケーキどうしたの?今日、誰かの
誕生日だっけ?
例:クリーニング店、
何時までだっけ?
例:え?
何か頼まれてだっけ?
例:あれ!
これいつ買ったんだっけ?
Po+っけ(過去式,)
例:高橋さん、昨日のパーティーに
いらっしゃいましたっけ?
[んだ]と一緒に使われることも多い
例:あの店、ディナーだと
高いんだっけ?
~はもちろん~も
:star: :star:
句型
N1+はもちろん+N2+も
例:山形は
スキーはもちろん
、
温泉もいい
ので大変人気があります。
例:この店、
ラーメンはもちろん
、
ギョーザもおいしい
と評判(ひょうばん)ですよ。
例:このタイプの旅行保険は、
事故はもちろん
、
病気や盗難も補償
いたします。
例:父はゴルフが趣味で、
週末はもちろん平日も仕事
の後で練習しています。
表達
AはもちろんB
不只A,B也
not only A, but also B
~ずに
:star: :star:
表達
「~ないで」の意味で使われる
句型
V
ない
+ずに
例:傘を
持たずに
出かけて、雨に降られてしまった。
例:名前を
書かずに
テストを出してしまった。
例:涙のわけは
聞かずに
、そっとしておいてほしいと彼女に言われた、
例:宛先(あてさき)のアドレスをよく
確認せずに
送信してしまった。
する→せずに
来る→来ずに
~たまま
:star: :star: :star:
表達
狀態持續不變時使用
明明接下來必須做點什麼,卻沒有去做
句型
Vた+まま
例:冬は靴下を
履いた(はいた)まま
寝ています。
例:友達から本を
借りたままで
、まだ返していない。
例:部屋の電気を
つけたまま
寝てしまった。
Nの+まま
例:久しぶりに帰ったふるさとは
以前のまま
だった。
この・その+まま
例:すぐに戻ってきますから、机(つくえ)の上には
このままに
しておいてください。
使用形容詞時
いA+まま
例:この本は2冊買って、1冊は
新しいまま
取っておくつもりです。
なAな+まま
例:この冷蔵庫は魚でも野菜でも
新鮮なまま
保存できます。
ところへ
:star: :star:
表達
正好是XXX的情況
在XX的時候
做OOO時
發生OOO
ところ後面接續的助詞
會依據後面的動詞的不同產生變化
ところを
ところへ/に
ところで
句型
Vた+ところへ
例:
あくびしたところ
を写真に撮られたって、佐藤さん、おこってたよ。
例:やべー!試験で最後の問題が
解けた(とけた)ところで
、試験終了のチャイムが鳴ったんだ。
Vている+ところへ
例:部長がお客さんと話
しているところに
声をかけて、あとで注意されてしまった。
Vる+ところへ
例:大統領が記者会見を
しているところに
、緊急ニュースが飛び込んできた。
補充
Vていた+ところ
例:その亀は子供たちにいじめ
されていたところを
、太郎に助けられました。
Vようとした+ところ
例:犯人は
逃げようとしたところを
、警察に撃たれ(うたれ)、重傷(じゅうしょう)を負いました(おいました)
いA+ところ
例:あぁ、ちょっと
いいところへ
来た。ちょっと手伝って。
おかげ
:star: :star: :star:
表達
多虧~/托~~的福
感謝或是慶幸的心情
おかげさまで
因為[~~]而演變正面的結果
ある原因から良い結果が生まれたこと
「おかげ」自体は名詞として扱い、「君のおかげでこんなにも損をしたよ」などと皮肉表現にも使うことができます
句型
N
だ
+の+おかげで/おかげだ
例:私は今ここにこうやって生きていられるのは間違いなく
君のおかげ
です。
例:今年の夏は新しい
エアコンのおかげ
で快適に過ごせた
例:私が成功したのも
周りのおかげ。
例:病状も
薬のおかげで
結構楽になってきた。
Vる+おかげで/おかげだ
例:皆協力して
くれたおかげで
なんとかなりそう。
例:解熱剤飲んでずっと
寝てたおかげか
、平熱まで下がった。
いA+おかげで/おかげだ
なA
だ
+な+おかげで/おかげだ
例:気候が
温暖なおかげで
、このあたりで作られるミカンは甘くておいしいと評判です。
~ませんか
:star: :star: :star:
表達
內心抱持著[我認為~~你也這麼想的吧?]的心情
向聽者尋求認同時使用
~ないですか/~ありませんか
口語
~ない?
男性口語
~ないか
句型
ないですか
いA
い
く+ないですか
Nじゃ+ないですか
例:A:これ上着、だれのですか?B:あれは、
佐藤さんじゃないですか
?さっきそこに座ってましたから。
なAじゃ+ないですか
例:ちょっと
さむくないですか
?
ありませんか
いA
い
く+ありませんか
Nじゃ+ありませんか
なAじゃ+ありませんか
V
ます
+ませんか
例:最近、自転車通勤する人が
増えていませんか
?
~にとって
:star: :star: :star:
表達
從[~~~]的立場來看看會是如何
使用評價的詞語
難しい・大切だなど
補充
不能使用
贊成反對/喜歡討厭等表示某對象的態度的詞語
句型
N+にとって(は/も)
例:今回の旅行は
私にとって
忘れられない思い出になるだろう。
例:
農家にとって
天候不順は深刻な問題だ。
例:
誰にとっても
一番大切なものは健康だと思います。
例:ネットショッピングは、
消費者にとっても、企業にとっても
便利なシステムだ。
例:都会は、いろいろなものがあって、
若者にとって
は楽しいところだろうか。
たびに(度に)
:star: :star: :star:
表達
針對多次反覆進行的事情
每次做這件事都會.....
毎回の動作の反復を強調
每當…/ 每次…/ ~ときいつも/ 毎回~
慣用表現
この度(這次)
句型
N+の+度に
例:父は
出張のたびにお土産
を買ってきてくれる。
例:
デートの度に
必ず雨が降っている気がする。
例:
地震の度に津波
が来るかどうか心配になる。
Vる+度に
例:一つ
失敗するたびに
また一つ成長する。
例:彼の顔を
見るたびに
吐き気がしてくる。
例:自分の欠点を
知るたびに
また強くなれる。
例:コンビニに
寄る度に
スイーツを買っちゃう。
ようなら
:star: :star:
句型
PI+ようなら
なA
だ
な+ようなら
例:その仕事、今日終わらせるのが無理な
ようなら
、明日でも構いませんよ。
N
だ
の+ようなら
Vる+ようなら
例:6時過ぎるようなら先に行ってますね。
いA+ようなら
例:特にご意見がない
ようでしたら
、今日の会議はこれで終了いたします。
PI+ようだったら
Vる+ようだったら
例:子どもさんが音楽に
興味がないようだったら
、無理にピアノを習わせる(ならわせる)必要はないと思います。
例:熱が
下がらないようだったら
病院に行った方がいいですよ
例:これ以上迷惑メールが続くようだったら、アドレス変えたら?
なA
だ
な+ようだったら
N
だ
の+ようだったら
いA+ようだったら
例:使ってみて具合が
悪いようでしたら
、また修理に伺います
表示
觀察目前情況或是模樣後進行敘述時使用
給人比較有禮貌的印象
歩けなかったら :green_cross:
歩けないようだったら :check:
有時候會使用禮貌形式
~ようでしたら
もので
:star: :star:
表達
~もので / ~ものdすから
用於禮貌地說明自己這邊有某項理由,所以目前情況是如何之時使用
與朋友的對話時
~もんで /~もんだから
句型
PI+もので
Vる+もので
例:余計な一言を
言ってしまったものだから
、取引先の部長を怒らせてしまった
なA
だ
な+もので
いA+もので
例:この間のメール、変換ミスがいっぱいあったよ!ごめん。急いでたもんだから。
N
だ
な+もので
例:A:遅かったね! B:ごめん。途中で事故があったもんで。。。
PI+ものですから
Vる+ものですから
なA
だ
な+ものですから
N
だ
な+ものですから
いA+ものですから
例:
慣れないものですから
、ご迷惑をおかけするかもしれません。どうぞよろしくお願い致します。
~かと思う
:star:
表達
委婉地說出自己的想法時
常用於接待客人或商務場合
句型
PI+かと思う
いA+かと思う
例:こちらのほうが
お似合いかと思いますよ
。
例:こちらのプランで問題がない
かと思いますが
、いかがでしょうか
なA
だ
+かと思う
Vる+かと思う
例:今週はちょっと難しいですが、来週なら時間が
取れるかと思います
。
例:すみません。報告書は、明日までには
できるかと思うんですか…
N
だ
+かと思う
~ばいいのに
:star: :star: :star:
句型
肯定
いA
い
ければ+いいのに
例:このバイト、時給がもう少し
高ければいいのになあ
。
なAなら+いいのに
例:このかばん、高すぎるよ。
半額ならいいのになあ
。
Vば+いいのに
例:またコンビニ弁当?たまには自分で
作ればいいの
に…
Nなら+いいのに
否定
いA
い
くければ+いいのに
例:もう帰るの?もっとゆっくりして
いけばいいのに
。
なAじゃなければ+いいのに
Vなければ+いいのに
Nじゃなければ+いいのに
表達
說話者希望如此
但目前情況並非如此而感到遺憾的心情
口語 :silhouettes:
輕微批評對方的行動
強烈催促對方展開行動
~てもらってもいいですか
:star: :star:
表示
內心對
對方抱持著歉意希望對方做
~~~
對關係不好的人使用
~
ていただきたいんですか
句型
Vて+もらってもいいですか
例:ファイルでおくりますから、アドレス
教えてもらってもいい
ですか
例:すみません、もう一度
説明していただきたいてもいい
ですか
例:木村さん、すみません、明日までにこのデータを
まとめてもらっていい
かな?
~かけ
:star: :star:
表達
開始某事之後還未結束的狀態
句型
V
ます
+かけだ
例:図書館で借りた本、まだ
読みかけだったのに返却日
になってしまった。
V
ます
+かけの+N
例:弟の部屋には
作りかけのプラモデル
がいくつもある
~かけた
例:夕べ途中までレポートを
かきかけた
んだけど。。。。
~かけて
例:セーターを
編みかけて
(編み あみ)、途中であきらめたことが何度もある。
最中(さいちゅう) :star: :star:
句型
Vている+最中に
例:面接の最中にお腹が鳴ってしまった。
例:データを入力している最中に、コンピューターがフリーズしてしまった。
Vている+最中だ
例:この扉の向こうでは、連続殺人事件の裁判が行われている最中だ
Nの+最中に
例:引っ越しの最中に勝っている犬が逃げ出して、大騒ぎになった
Nの+最中だ
例
表達
正在做某事的途中突然發生意想不到的事情
常用於
不想受到打擾的狀況
~ずにはいられない
:star:
表達
無法忍後,無論如何都要~~
句型
V
ない
+ずにはいられない
例:蚊に刺されて、かゆくて
かかずにはいられない
んだよ
例:人の間違いを笑ったら失礼よ!
でも、
笑わずにはいられない
。
例:友達の悪口を言われて、
怒らずにはいられなかった
んだろうね。
補充
~ないではいられない
例:彼女は毎日ケーキを
食べないではいられない
らしい。
お祭りだと言われると、
行かないではいられなく
なってしまう
V
する
+せずにはいられない
例:一流の水泳選手はみんな、毎日
練習せずにはいられない
らしい。
とは限らない
:star: :star: :star:
表達
[也存在不符合一般印象的狀況 ] 時使用
ほとんど〜と言えるが、例外もある
一緒によく使う副詞
いつも〜とは限らない
どこでも〜とは限らない
必ずしも〜とは限らない
誰でも〜とは限らない
いつでも〜とは限らない
全て〜とは限らない
「〜とは言えない」
を言い換えることが可能
「決して」や「絶対」のように強い断定を表す単語とは一緒に使うことができません :red_cross:
句型
PI+とは限らない
Vる+とは限らない
例:あのマンガ、日本で人気があっても、海外でも人気が出るとは限らないですよ!
例:
大企業だからといって
、
倒産(とうさん)しないとは限らない
。
なA(だ)+とは限らない
例:駅の近くなら通勤に便
利だとは限りません
。急行が止まらない駅は意外に不便ですよ。
N(だ)+とは限らない
例:最近、バレンタインに贈るものは
チョコレートとは限らない
そうです。
いA+とは限らない
例:モデルは背が高いとは限らない
→モデルは背が高い人が多いが、中には背が低い人もいる
例:デジカメは機能が多くても
使いやすいとは限りません
。ニーズに合わせてお選びください。
~ことといったら
:star:
表達
強烈地表達驚訝、感動、生氣等情緒
句型
なAな+ことといったら
N+といったら
美しさ・素晴らしさ・面白さ
いA+ことといったら
例:お花見の客の
多いことといったら
、ゆっくり桜も見られないほどでしたよ
例:あの店の店員の態度の
ひどいことと言ったら
…もう二度と行きたくない。
例:沖縄の海の
青さことといったら
、まるで映画のワンシーンを見ているようでした
~癖(くせ)に/くせして
:star: :star:
表達
對對方抱持負面印象時
非常に強い不満や非難の気持ち
文末の語調も強めになりがちです。
有時也會用在輕鬆的心情下
明明…卻…/雖然…但是…/
~のに
前項と後項の主語は同じでなければなりません。
AくせにB
Bは省略
することができ、「くせに」で文を終わること
例:今まで
逃げてばかりだったくせに
。
Bに良い内容が来る場合は
皮肉めいた
表現になることもある。
例:パッケージは
普通なくせに
、食べてみると美味しい。
句型
Vる+くせに/くせして
例:「今すぐ行きます。」と
言ったくせに
、1時間たっても来ない。
例:人の話は
聞かないくせに
、自分の話は聞いて欲しいなんて虫が良すぎる。
例:自分がやられたら
腹が立つくせに
、同じことを人にやるな。
例:顔が可愛くないと
非難するくせに
、整形したらまた非難される世の中。
いA+くせに/くせして
例:道が
狭いくせに
車通りは多い。
例:自分が
悪いくせに
人のせいにするな。
(不要把自己的錯怪到别人身上。)
なAな+くせに/くせして
例:山田さんって、本当に彼女が
好きなくせ
に、いつも彼女に意地悪を言うんだよ!小学生か?
N+の+くせに/くせして
例:
子供のくせに
大人に口答えするな。
例:
言い出しっぺのくせに
何もしない。
(話說得很好聽但是什麼也不做。)
例:うちの猫、
夜行性のくせに
昼から元気がいい。
「
そのくせ
」という言い方もある
例:木村さんは文句ばかり言う。
そのくせに
何もしない。
~のことだから
:star: :star:
表達
舉出一位熟悉人物或公司等組織
以那個人的個性或是公司等組織的習性來說絕對會~
句型
N+のことだから
例:
彼女のことだから
、元気で頑張っているじゃないかな。
例:小屋さんまだ来ないね。間に合うでしょうか?
小屋さんのことだから
、きっとまた遅刻ですよ!先に行きましょう。
例:
鈴木選手のことだから
、本番ではさらに素晴らしい演技を見せてくれるでしょう。
例:
御社のことだから
、今までないまったく新しいタイプの製品を作ってくださると期待します。
N:人物或是公司等組織
気味(ぎみ)
:star: :star:
表達
目前的狀態有點~的感覺
句型
V
ます
+気味
例:4月になっても寒い日が続いていて、桜の開花も例年より
遅れ気味
だとのことです。
例:経済政策の効果が表れず(あらわず)、大統領の支持率が
下がり気味
だ
N+気味
例:このところ残業続きで、
寝不足気味
だから、今日は早く帰るよ
例:
夏バテ気味
の方には、野菜がたっぷり入ったこの冷たいうどんがおすすめです。
くらい
:star: :star: :star:
表達
①該狀態非一般程度
②最少也應該是這種程度
「ぐらい」と言う事もある
句型
Vない+くらい
例:昨日の地震は、座って
いられないくらい強く
揺れた。
例:緊張して、食事ものどを
通らないくらい
だった。
なAな+くらい
Vる+くらい
例:この前のテストは自分でも
驚くくらい
よくできました。
例:何度も連絡したのに。いくら時間’がなくても、SNSを
見るぐらい
できたでしょう?
例:かっこいい靴を見つけて値札(ねふだ)を見たら、
目が飛び出るくらい高く
て驚いた。
N+くらい
例:せめて
お茶ぐらい飲んで
いってください。
いAい+くらい
~だらけ
:star: :star:
表達
附著大量泥土 or 皺褶等骯髒東西
存在大量錯誤等負面評價
句型
N+だらけ
例:犬か猫を家の中で飼っていて、部屋がすぐ
毛だらけになる
ので掃除が大変なんです。
例:冷蔵庫の奥から
カビだらけ
のチーズが出てきた。
例:医学的に見たら、
間違いだらけ
のダイエット方法が多いらしい。
例:雨の日にサッカーの試合をしたので、ユニフォームも靴も
泥だらけになった
。
~らしく
:star: :star: :star:
表達
Aらしく
A的特色明顯表現出來時
句型
N+らしく
例:今年就職した息子は、やっと最近
社会人らしく
なってきた。
例:僕は子どもの頃、泣くといつも祖父に
「男らしくないぞ」
と怒られた。
A:田中さん、毎週病院でボランティアをしているんだよ!優し人だよね!
B:うん、そうよ!
田中さんらしいね
例:桜が咲いて
春らしく
季節になりました。
~かと思った
:star: :star:
表達
原本想的事情最後是不同的結果
自己誤解的情況時
句型
PI+かと思った
いA+かと思った
なA
だ
+かと思った
Vる/ Vない/ Vた+かと思った
例:約束、忘れちゃったかと思った。
例:100点取って、先生に呼ばれたから、褒められるかと思ったら、遅刻が多いと注意された。
例:10キロも走らされて、死ぬかと思ったよ!
N
だ
+かと思った
A:あの人、新しく来た課長さんよ。
B:え、本当?若いそうだから、新入社員かと思った。
~抜きで(ぬきで)
:star:
表達
一般情況下會存在其中的東西沒了
平時會在該處的人不在了
句型
N+抜きで
例:キャプテンがけがをしたので、来週の試合は
キャプテン抜きで
戦わなければならなくなってしまった。
例:子ども用に
ワサビ抜きで
お寿司を作ってもらった。
例:高橋さんの講演は
お世辞ぬきで
とても役に立つお話だった。
~たきり~(ない)/
~たっきり~(ない)
表達
一…就再没…/只…再没…/~て以来
AたきりB~(ない)
Aが発生して以来、Bが一度も発生していないこと
「~ない」は省略することができ
その場合文末は「~きりだ」の形
句型
Vた+きり~(ない)
/っきり~(ない)
例:彼とは数年前
卒業したっきり
連絡もない。
例:沖縄は
新婚旅行で行ったっきり
だ。
例:トイレ
行くといったっきり
帰ってこない。
例:お粥なんて子供の時に
食べたきり
食べてない。
時間を表す名詞+きり~(ない)
/っきり~(ない)
例:花火大会は
今年っきりだそうだ
。
(時間を表す)これ/それ/あれ+きり~(ない)
/っきり~(ない)
例:
それっきり音沙汰
が無い。
~以上/以上は/上は
:star: :star:
表達
既然…就…
話者の強い意志や義務感、決意を表す文型
A以上B
Aでは既に発生した出来事を述べ
その状況下においてやるべき事柄をBで述べ
句型
N+である以上(は)
FWである以上、まずはゴールを意識しないとダメ。
作為前鋒,首先必须要培養得分意識
Vる+以上(は)/上は
例:給料を
貰ってる以上は
一生懸命やるのみ。
Vた+上は
例:選ばれた以上、文句も言っていられない。
例:試験勉強は一切してないが、会場に
来た以上は
全力を出そうと思う。
例:この仕事を引き
受けた以上は
責任をもってやり遂げる。
いA+以上(は)
例:証拠が
無い以上は
無罪だと考えるべきだ。
なA+である/な+以上(は)
例:本当に
好きな以上は
仕方ない。
~に限りがある/に限りがない
:star: :star: :star:
表達
有極限 / 無極限
限界
時間や空間、物事の数量や程度の限界を表し
句型
N+に限りがある
数に限りがあるため、早めにご予約ください。 :red_flag:
一人でできることには限りがある。 :red_flag:
例:この世に生きとし生ける者の命には限りがある。
N+に限りがない
馬鹿と宇宙には限りがない。 :red_flag:
人間の想像力に限りがない。 :red_flag:
人間の欲には限りがない。 :red_flag:
才能には限りがあるが、努力には限りがない。 :red_flag:
限りがあるのが愛、限りがないのが恋。 :red_flag:
まで
:star: :star: :star:
「
まで」、「までに」、「にまで」的區別
只能連接時間
までに
某動作的期限、截止時間
當「動作是有期限」時
後面接續「一次性的瞬間動作」
中譯
某時間點之前,把……處理好、做完
例句
例:金曜日「までに」お金を返してください。
禮拜五「之前」請還錢。
例:宿題は午後5時までにしました。
作業在下午5點前就寫好了。
まで
持續進行的某動作或某狀態的結束時間
後面接續「持續性動作
中譯
某動作或狀態,沒有中斷地一直發生到……時間為止
例句
例:朝11時「まで」寝ました。
「一直」睡到早上11點。
例:三月まで、日本にいました。
在日本一直待到3月。
until
動作是持續進行到某時刻為止
沒有連接時間的限制
にまで
表示
極端的情況
中譯
「甚至」、「竟然」、「就連」
例句
例:幼稚園児「にまで」、英語教育が必要だろうか。
連幼稚園小朋友都有需要學英語嗎?
例:北海道「にまで」、熱波が押し寄せました。
熱浪甚至都襲捲北海道了。
不好的傾向
~がち
:star: :star:
表達
常常…/容易…/往往會…/動不動就…
悪い傾向
があること
その状態が以前から何度も発生していることを暗示
良いことに対しては使えません。
:warning:
:check:入院してからというもの、体調がみるみる回復してきた。
:green_cross:父は最近健康のために運動しがちだ。
:green_cross:入院してからというもの、体調がみるみる回復しがちだ。
:check:父は最近健康のために運動をしている。
句型
V
ます
+がち
例:人は自分に好意を示してくれた人を
好きになりがち
。
例:天気が悪いと気持ちが
沈み(しずみ)がちになる
。
例:学校を卒業すると、かつての友達とは疎遠(そえん)に
なりがちだ
。
例:暑いときは冷たいものを
食べがち
で、よくお腹を壊す。
例:女性は少食だと
思われがちだが
、実はそうではない。
N+がち
例:食生活の乱れからか、
便秘がちだ
。
例:今日は朝から
曇りがち
な天気です。
例:年を取るとやっぱり
病気がちになる
。
預測
預測相同
~とおり
:star: :star: :star:
表達
漢字
通り
和所說的事或是所預測的事情相同時
句型
Vる/Vた+とおりだ
例:今日の映画は本当に面白かった。友達が
言ったとおりだった
。
Vる/Vた+とおり(に)
例:初めて見た富士さんは私が
想像していた通りに
綺麗だった
例:料理の本に書いて
ある通りに
作ったら、おいしくできた。
N+の+とおりだ
N+の+とおり(に)
N+とおり
例:今日は
予定通り
に仕事が進んだ。
例:アイちゃんと純君が結婚するそうだ。やっぱり私の予想
通り
だった。