Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
MAUで予測するモヤモヤ - Coggle Diagram
MAUで予測するモヤモヤ
宮田さんのもやもや
見れば見るほどにサンプル数が少ない
安東さんが「ふっ」と鼻で笑ってらっしゃった
違う方法で多少なりとも参考になるものを提案したほうがいいんじゃないかな
編成業務をやっている人からしたら、業務をやっていない人間から明確に数字で出したわけでもない恣意的なものを出されてもだ
よなぁ
(サンプル数が少ない=明確に数字で出せるわけではない=ある程度(多分に)自分の恣意が入る)
必要ない(見られない)のじゃないか?
宮田さんもやもやサマリ
出そうとしている数字が信頼性に足るものにならないのじゃないか=使われないのじゃないか、意味がないのじゃないか?
サンプルが足りなくて、数字で語れない
他に有益な提案がありそう
私のモヤモヤ
そもそもの目的
当初
これまでの取り組みの中でMD編成の予測業務への理解度が進んだため
説得力を高めて、データ活用して欲しいから
(これまでDomoやPOSデータを可視化して見せてきたが、実際にそのデータを使って予測までした方がMDの皆さんに分かりやすいと思ったため)
予測全般のノウハウをためていきたい
予測の自動化を目指した場合、モデルを使えるレベルするのは時間がかかるため早く開始した方が良い
宮田さん案件化時
目的
ブラックボックス化している「予測数を算出する過程(情報の加工)」に対して、データ分析を用いることで、その過程を記載できるようにする
ゴール
MD予測担当者に対して、以下を提供する
・STEP① 「予測数を算出する過程」に対する手がかり=予測数算出ロジック
・(STEP② 自動で「予測数を算出するモデル」)※STEP①完了後に判断
本質的な課題から見たデータ活用とは
廃棄費用を下げたい
作りすぎ
予測が外れている
提案数がまずい?
上乗せさせた人の考えがまずい?
売切れNGの風潮が悪い?
廃棄以外の用途の模索