Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
ファシリテーション講座 - Coggle Diagram
ファシリテーション講座
目的
段取り
進行
支援
中立
4つのスキル
場のデザイン
スキル(=共有)
目標を明確に(
定量的なゴール
、いつまで)
目的を明確
に(いつ、どこで、誰が)
進め方(タイムテーブル)
1.目標の共有
2.意見の発散
3.意見の収束
4.決定
ルールを決める
(話し時間等)
役割分担を決める(一人で背負わない)
空間としての場を作る(コの字、シアター、グループは5人)
対人関係のスキル(=発散)
傾聴スキル(笑顔、受容、無私、
中立だから受け止めるだけ
)
介入スキル
(中立、舵取り、冒頭ルールの活用)
観察スキル(言行の食い違いを察知)
質問スキル(掘り下げ、視点変え、例をあげて質問)
話すスキル(冒頭に重要なことを明確に、相手に合わせた表現、一方的にならない、簡潔にPREPやホールパート)
構造化
のスキル(=収束)
論理的に整理する能力
全体像を掴む
能力
1.グルーピング
2.ヌケ、モレを探す
3.切り口を変えてみる
関係を見つける
時間軸
対立軸
原因と結果
2軸、マトリクス(費用と効果、緊急と重要、危険と頻度)
合意形成のスキル(=決定)
対立は悪いことじゃない
解消法
a)Win-Win(双方がよくなる方策を提案)
b)第三者に一任
c)足して2で割る
意思決定方式4つ(
冒頭に説明する
)
合意方式(全員の一致、時間あるとき)
多数決方式(
多重多数決
も意見が反映されて良い)
一任方式(最終責任者、一番の利害関係者)
評価基準法
ポイント
目的に立ち返る
相互の共感を促す
代替案を考える
いなかったら・・・
何のための会議
不公平な会議
消極的な会議
中身(参加者)×進行(ファシリテーター)=質の良さ