Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
『ホルモンを知る』 若さと健康を自己管理する方法 - Coggle Diagram
『ホルモンを知る』
若さと健康を自己管理する方法
はじめに
健康意識が高くなった
コロナ感染拡大防止で
学んだことを活かそう
免疫のことや
感染予防について
みんな真剣に覚えましたよね
今日のベネフィット
自分のカラダが好きになって
カラダと仲良くできるようになります
若さと健康を手に入れる!
目次
2、若さの代名詞として必要
カラダもこころも
3 どうするの?
3つのステップ
1:くう
2寝る
3あそぶ
1ホルモンってなあに?
え?これもホルモンの仲間?
カラダに不要なものはないのです
1ホルモンってなあに?
内分泌器官でつくられる
カラダを維持 健やかにするエッセンス
これがないと思うように
カラダが動かない 未病➡病気へ
女性ホルモンをはじめ
成長ホルモン
ストレスホルモン=コルチゾール
幸せホルモン=セロトニン、ドーパミン、オキシトシン
などなど いっぱいあります
糖尿病で有名なインスリンもホルモンの1種です
どれも多くても 少なくてもいけません・・
これもホルモンなの?
毛嫌いされるコレステロール
エストロゲンとか
悪玉コレステロールが
インスリンと関係する
など
2 若さの代名詞として必要なホルモン
女性ホルモン
生理や妊娠、出産だけでなく
骨量 コレステロール
神経伝達 などなど
自律神経
睡眠 食事など
おおきく関わるので
ホルモンの威力ってすごい!
血糖値をコントロールする
インスリン
分泌のバランスが
悪いと 糖尿病や低血糖症などが
おこり
循環が悪いので、顔色が悪かったり
新陳代謝が落ちるので、シミができたり
してきます
3どうするの?
バランスをとってくれる物質だから
快適に働いているときは、
負担がなく、緊急の対応にも迅速
①バランスを崩すことをしない
②ホルモンの助けをしてあげる
くうねるあそぶ
①くう
ビタミン、ミネラルは
特にホルモンの材料
運ぶのはタンパク質
免疫も同じですが
偏らせると、狂いやすい
②ねる
睡眠時間は7時間がベスト
質を上げるための注意
内臓の時間を大事にしよう
③あそぶ=運動
腹式呼吸
日光浴
ブラブラ散歩
おわりに
カラダにはまだまだ分からないことが多いです
悪くなって治してもらう は、効率悪い
カラダと仲良くすることをおすすめ
私は30代で脊柱管狭窄症と診断
歳のせい と言われる
傷んだカラダは、個性であり
アイデンティティを確立するのに
必要なもの
完璧な人間はいないからこそ
今のあなたのカラダを大切に
仲良くしていってほしい
CTA
ネット予約を5/20から
オープンします
6月~のご予約がとれるようになります
ライン会員様の朝活は
まだまだ続けていきます。
ご参加ください
再営業において
カラダを整え
こころをふんわりと
させていくことを
改めて宣言します