Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
金融とは - Coggle Diagram
金融とは
投資家の役割
投資家とは、株式や債券を購入することで企業に投資する人のこと。
投資家は「個人投資家」と「機関投資家」に分類される
機関投資家とは銀行など、顧客から預かった資金を投資し運用している企業のこと
「個人投資家」向けの事業を「リテール」、「機関投資家」向けの事業を「ホールセール」という
投資のメリット
株式や債権を購入した価格よりも高い価格で売却すれば、売買益が得られる
株式は定期的に配当金を、債権は定期的に利子を受け取ることができる
株式を購入することで、議決権を行使することができるなど、企業の経営に間接的に参画することができる
証券会社の役割
証券会社は主に5業務行う
これらの業務を行うにはそれぞれ免許を取得する必要がある
また、証券会社の社員が外務員業務を行うには外務員登録が必要
証券会社の業務
アンダーライティング業務(引受業務)
企業が資金調達をする際に、株式上場のアドバイスや、発行株式を引き受けた投資家に広く販売する業務
アンダーライティング業務とは、証券会社が株式を投資家に売り出すことを目的に、株式の一部または全部を企業から買い取り、投資家へ販売する業務のこと
未上場企業の上場を支援し、株式上場前に株主が保有する株式を投資家に売り出すIPOなどが該当する
セリング業務(売出業務)
発行企業に代わって、株式を投資家に販売することで、資金調達を行う業務
セリング業務とは、発行企業に代わって、株式を投資家に販売する業務
アンダーライティング業務と似ているが、引き受けた株式が売れ残っても証券会社に損失は発生しない(多分買い取ってない)
ブローカレッジ業務
投資家から委託を受けて、株式の売買注文を証券取引所に取次業務
ブローカレッジ業務とは、投資家から委託を受けて、株式の売買注文の仲介を行う業務のこと。
取引所へ注文を取次ぐ「取引所取引」と証券会社と投資家で直接売買する「店頭取引」がある。
株式売買は取引所取引、債権売買は店頭取引で行われることが多い
ディーリング業務(自己売買)
証券会社が自己の資金で、自らが利益を得るために株式売買を行う業務
ディーリング業務とは、証券会社が自己の資金で、自らが利益を得るために株式売買を行う業務
ディーリング業務で発生した損失は、証券会社が負担することになる。
投資助言業務
投資家から報酬をもらい投資に関する助言をする業務
投資助言業務とは、投資家に対し、景気動向、企業の業績、株式の評価など投資判断のための助言を、口頭や文書などで行う業務
さらに、投資家のニーズにあった株式の銘柄選択、売買のタイミングなどまで踏み込んだ助言も行う。
証券保管振替機構(ほふり)の役割
ほふりとは、株式や債権、投信信託などの有価証券(モノ)を一元管理補完する会社のこと
ほふりのメリット
電子データでの管理のため、紛失リスクがない
株式や債権を購入した価格よりも高い価格で売却すれば売却益が得られる
株式は定期的に配当金を、債権は定期的に利子を受け取ることができる
株式を購入することで議決権を行使することができるなど、企業の経営に間接的に参画することができる。
企業の役割
企業は、資金調達のために株式を発行し、証券取引所の上場審査を受けて上場する
上場会社には健全な企業経営、投資家への企業情報の継続的な公開が求められる
企業は、業績に応じて、特定の時期のその株式を保有する投資家へ利益を分配する(配当金)
上場のメリット
上場基準を満たすことにより、社会的信用が向上する
投資家の目に触れる機会が増え企業のPRにつながる
資金調達力が拡大する
会社の資金調達
銀行からの借入
資金を必要としている会社が銀行から借りる方法
資金を借りるためには「返してくれる」という信頼が必要
期限がきたら資金を全額返済し、利子を支払う必要がある
債権の発行
資金を必要としている会社が、直接多くの投資家などに呼びかけて資金を借入、その証拠として借入者が貸付者に対して「債権」を発行する
国が発行→国債 会社が発行→社債
期限がきたら資金を全額返済し、利子を支払う必要がある
株式の発行
資金を必要としている会社が、直接多くの投資家などに呼びかけて資金を集め、出資してもらった証明として「株式」を発行する
借入ではないため、借金の返済や利息の支払いはない
投資家は株式を所有することで、会社の経営に参画する権利を得る
所有する株式の数に応じて「議決権」を得る(株主総会で使う)
会社は利益を得た場合、「配当」を株主に対して支払う
銀行と証券会社
間接金融
銀行から借りる資金は、銀行自身の資金ではない。一般の人から預金として集めた資金である。
銀行が預金者に代わって間接的に資金を貸し付けることから「間接金融」という
間接金融において重要な役割を果たすのが「銀行」
直接金融
株式や社債を発行するということは資金を必要としている一般の投資家に直接呼びかけて資金を集めることから「直接金融」という
間接金融と異なり、投資家が直接投資先を選び、資金を提供する
直接金融において、重要な役割を果たすのが「証券会社」