Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
2019.10.07 ライブセミナー 骨盤の秘密 (まとめ (プロポーションだけじゃない (肩こりも!), 姿勢は骨盤をととのえるため,…
2019.10.07 ライブセミナー
骨盤の秘密
骨盤は人体の中心
魚には骨盤は必要なし
陸上生活するための脚
と胴体をつなぐ関節の役目
直立した人間にとっては、
内臓を乗せる器の役目
重力に逆らって脊柱、頭を支える脚 移動するための脚
排泄するための穴が必要
頭や脊柱、内臓の重さを二つに分けて移動できる仕組み
仙骨と寛骨
仙骨はシッポがはえている骨
尾骨はいわゆるシッポ
お猿のシッポと同じく舵取り(平衡感覚)を司る
尻もちをついて、折れていることもあります
不定愁訴を訴えることあり
背骨の末端が癒着してできた骨で
実際赤ちゃんは完全にくっついていなくて
成長と共に仙骨として進化!
完全進化形になるのは、20代後半とも言われています
合わさった骨の隙間から脚に向かって抹消神経を通す仙骨孔があります
脊柱を走っている自律神経はここで終点
蜘蛛の巣のように渦巻き、自律神経叢と呼ばれる
寛骨
腸骨と恥骨、坐骨で成り立つ
腸骨部分は腸を支えるところ
全体的に平べったくくぼんでいる
女性の方が男性より広く大きい
子宮靭帯もついているぞ!
坐骨
座る骨!
ワンコが座ると腹が地面についてますが
人間は尻で座るので、坐骨が必要
そもそも座るカタチ(固定)に設計されていないので
ニュートラルなところでアイドリングできるようになっている
恥骨
両側の寛骨が正面で結合する骨
恥骨結合は繊維軟骨でできていて
くるりんと動きます
出産時には、最大に伸び、
困難な場合は分離することもある
骨盤の傾き
☆膝を少し曲げるだけ
カラダが比例する角度で曲がる
バランスが悪くなる
本能的にバランスを回復
恒常性をもっている
外だけでなく
内のバランスも変わる
お弁当箱理論
骨盤が傾くと内臓も傾く
お弁当箱を傾けて歩くと
お昼ご飯でふたを開けると?
内臓は水浸しの柔らかいもの
便秘になるのは左側
下痢になるのは右側
後傾すると子宮の手が卵巣に届かない
まとめ
姿勢は骨盤をととのえるため
プロポーションだけじゃない
肩こりも!
内臓にも影響し、頭の位置も関係するので
頭痛や、顎関節、かみ合わせも!
弁当箱理論!
はじめに
今日の話は基本中の基本
ココを理解することで
とってもカラダと仲良くなれます