Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
令和元年(秋)の課題 (社会資源 (男性ヘルパーさんの数が増えて欲しい (プール・温泉・トイレなど男性利用者への対応), 夕方に入ってくれるヘルパー…
令和元年(秋)の課題
社会資源
男性ヘルパーさんの数が増えて欲しい
プール・温泉・トイレなど男性利用者への対応
夕方に入ってくれるヘルパー
日中活動帰宅後の支援
障がいに合うヘルパーについてほしい
行動援護、医療的ケア等
ヘルパーが障がいについて学べる場
スキルアップにつながりヘルパー自身の支援に対する不安も減る
昼間ゆったり過ごす場所が欲しい(送迎有)
介護保険に移行できない方が過ごせる共生型施設
高砂市でグループホームを増やして欲しい
既存のGHは満員で希望者の暮らしが不安
人材不足、事業所不足、入所施設が少ない
放課後デイ、児童発達は定員で入れない
相談員の数を増やして欲しい
一人事業所にならないよう補助など
土日祝の移動支援事業所が少ない
余暇活動として多い利用希望
たん吸引できるヘルパーが少ない
生活できなくなる、家族が困る
医療
医療的ケアのショート先がない
リスクが高い分野のなり手がない
医療との連携ができていない
医療と福祉の関係がややこしい。看護師は忙しい。
市内で入院できる病院は全て
レスパイト入院できるようになってもらいたい
緊急時の受け入れ先がないから、障がい者への理解不足
短期入所
親子で泊まれる短期入所が欲しい
サービス以外でのお泊り体験ができる、
機会が欲しい。本人会でお泊り会
呼吸器の方の短期入所できる施設がない
家族を休ませてあげたい
児童も短期入所を利用したい
児童のことを分かってもらえないから
制度
支給量不足、区分調査の聞き方答え方が難しい
ヘルパーコミュニケーション支援。
身体介護もOKになればいいのに。
通学支援
不登校児の支援
会議に学校の出席や連携が取りにくい
グループホーム
家族と離れての生活の体験の場
将来の自立のため
世話人の不足
連携
訪問介護、病院、相談員の集まりを作る必要がある
訪問介護、市内病院、医師会(往診してくれる)当事者
防災
覚えてますか?防災手帳