Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
めぎちゃん レベルアップ! (Keep (上司や先輩のありがたい話 (劣等感を持つことが唯一人を伸ばす (劣等感を持つことをポジティブ …
めぎちゃん
レベルアップ!
Keep
読書
「トヨタの問題解決」
を読んでわかったこと
あるべき姿と現状とのギャップを明確にする
なぜなぜ分析で真因を抽出する
上司や先輩のありがたい話
ポイントを押さえる
テクニックを学んだ
5W1Hの視点で考える
劣等感を持つことが唯一人を伸ばす
劣等感を持つことをポジティブ
にとらえてよい!
問題を克服することで成長できる!
やれない理由を探すな!
機会を逃すことになる
人の優劣を付ける必要はない
他人と比較して自信を失うのはやめよう
という意識づけ
自分のペースで仕事をすることが大事
基本情報処理試験
通勤時間の勉強(アプリ)で正答率アップ
過去問に挑戦し初見の問題も概ねクリア
振り返り記述内容の改善
わかったこと/わからなかったこと などを
整理して記述できるようになった
通勤時間にメモ書きの振り返り
振り返りの記述内容を改善したことにより、
メモを見返す機会も増えた!
わからないところが以前より
すぐわかるようになった :+1:
見積もりよりも早くできそうなことがわかった!
手順も検討した上で計画を立てることができた
電話とれた!!!:+1::+1::+1:
右クリック機能を実現できた!!
前回よりツール作成スピードが上がった
瑞穂さんと早川さん以外のアトリエメンバーに
初めて技術的な質問ができた
予定表に入れて
ずらす
ずらすことの抵抗をなくす
業務外の作業も予定表で管理
業務外の作業を忘れがち
個人TrelloでToDo管理
スタートアップに追加して毎日見る
ためらわずにちょっとしたことの発信ができた!
積み上げ式でチームの
計画を立てれた!
やるべきことが明確になった
進捗報告ができるようになった :+1:
やるべきことを詳細化して優先順位をつけれた:+1:
仕事がいつ終わるのか
目途をつけるのが難しい
間に合わないのでリスケするより
できているところまで認識を合わせたほうが良い
週間後までの会議案内を
送れるようになった
週末に来週の予定の確認をする
オープンスペースで
集まって仕事できた
質問しやすかった
働き方について改善策を
打ち上げることができた
Try
5W1Hの観点で考える
Why(根拠・目的)を考える
具体的に
整理する習慣はできてきた
整理のしかたの自分なりのやり方を実践中
振り返りにも「理由」を記載できている
わからない単語は
単語帳に
都度
記入
講義で学んだ新用語を定着させる活動
個人で
単語帳アプリを活用中
研修/基本情報のそれぞれについて
個人で活動できている :+1:
個人でも活動できている
活動実施できている
KPTの時間にクイズ出し合い
KPTの時間がなくなるので
この先は自分だけで実施する必要あり
できないことばかり目が行く
ポジティブワードに変換する
電話の声が小さい
声を大きくすることで
周りの人が助けてくれる
元気よくみんなにアピール
組み込み編でわからないことは本松さんに聞く
計画のみ記入する
予定表を新たに作成
計画と実績を後から見返せる
バークレーを使ってみる
計画と実績を振り返る
次の計画に活かせるよう、なぜ実績が計画より
ずれたのか(ずれなかったのか)を分析すべき
計画とずれてきたとき、
修正するタイミングが分からない
計画をかえることで得たいことが
はっきりしたいとき変えるべき
基本は変えない
開発工程実習で
チーム作業になり劣等感が、、
いいものを盗むいい機会!
いいものを盗む!
自分の言葉で置き換える(ジョン)
自分の理解度をしてに伝えられる
オウム返しするだけでも効果あり
分からないところで止めて聞く
(ジョン、つだまさし)
その都度解決
後で聞こうでいいことはない
すべてやってもらうのは違う
「やってみたいから支えてください」
ぶちまけるのが大事
勇気を持つ
一緒に手を動かせなくても、
理解度を同じにできればOK!
開発工程実習のMTGの
工数のつけ方が分からない
自分が一番印象に
残ったものをつける
工数をつける目的は
次に活かすため
厳密につけることが目的ではない
ちょっとした事の発信する
タイミングをためらう
ためらわずに発信できるところが
チャットツールのいいところ
思いついたときに発信!
後回しにしていいことはない
見つけたことのみを発信
時間まで支持すると
上下の関係ができちゃう
遠慮はしちゃだめ
尊重はすべき
希望する日があるなら明記
どういうタイプの人間か
考えてみるべき!
理解のスピード、失敗したくないなど
早川さんは仕切りやタイプ
考える前にしゃべる人もいる
考えてから喋りだすタイプ?
配属されたら
次の新人への資料作り
質問リストアップ
用語集
作った資料をアトリエメンバに展開!
knowledge投稿してみる:star:
まずは今日知ったことを上げてみる:star:
定期開催する!
Labを数時間予約してみる
会議案を送ってみる
人のOutlookの予定をこまめに確認する
プロジェクトの週報を確認する
特に上司のコメント
:new:ノウハウをスムーズに引き出せるように
アウトプットしてみる
:new:まずは来年の新人に電話対応のコツを
教えるところから
:new:効率よくこなせない、、
:new:自分に合う仕事の仕方を分析してみる:star:
:new:1つのことをしっかり終わらせていくタイプ?
:new:複数のことを同時に進めていくタイプ?
:new:毎日簡単にメモしてみる:star:
:new:slackで自分用に送ってみる:star:
Problem
できたこと/できなかったことが
よくわからなくなった
マイコン演習では、できたこと/
できなかったことがよくわからない
なんとなくはわかるが、うまく説明できない。
整理ができていない。
わかったこと・わからなかったことを
振り返りに記述できていない。
プログラミング演習のときは、わからないことが明確だった
新しい用語が覚えられない
KPTでクイズ出し合う
基本情報 ◯
講義 ×
ハード仕様が読みにくい
根拠・目的を持つ
最善策がどれかを判断する能力
なぜ
できるようになったかがわからない
見積もりが甘かった→チリツモで時間かかっている
正常系の動作パターンに不足があること
が動作確認でわかった
自分の中で整理できるまで
時間がかかってしまう
議論の場合、整理が早い遅い
ではなく発言スピード
理解するタイミングがあるならOK!!
:star:
は今週Tryする!