Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
第4章 システム構成要素 (待ち行列理論の適用 (待ち行列理論とは (基本要素 (待ち行列の長さ (平均滞留数, 平均待ち行列長…
第4章 システム構成要素
待ち行列理論の適用
待ち行列理論とは
基本要素
到着分布
平均到着率
平均到着間隔
待ち行列の長さ
平均滞留数
平均待ち行列長
サービス中のトランザクションを除く
待ち時間
サービス時間分布
平均サービス率
平均サービス時間
利用率
待ち行列の平衡状態
利用率を求める
平均待ち時間と平均応答時間
ネットワーク評価への適用
ケンドール記号と確率分布
平均応答時間のほかの公式
M/M/Sモデルの平均待ち時間
CPU利用率と応答時間のグラフ
システムの信頼性
システムの信頼性評価指標
システムの信頼性計算
複数システムの稼働率
通信網の構成と信頼性
通信システムの稼働率
故障率を現す単位:FIT
システムの処理形態
集中処理システム
分散処理システム
水平機能分散
水平負荷分散
垂直機能分散
ハイパフォーマンスコンピューティング
グリッドコンピューティング
ネットワーク上のコンピュータで並列処理を行う
クラスタリング
ネットワーク上の複数のコンピュータを相互に接続する
ロードバランサ
ヘルスチェック機能
ping監視
ポート監視
アプリケーション監視
分散処理技術
RPC(Remote Procedure Call)
他のコンピュータで提供する手続きを
同一コンピュータと同等に呼び出せる
NFS(Network File System)
Hadoop
構成
HDFS(Hadoop Distributed File System)
MapReduce
並列分散処理の一連の作業を自動化するフレームワーク
クライアントサーバシステム
クライアントサーバシステムの特徴
クライアントサーバの実体
クライアントサーバアーキテクチャ
2層クライアントサーバシステム
サーバはDB管理とDBアクセスのみ
3層クライアントサーバシステム
プレゼンテーション層
GUI処理
ファンクション層
業務依存処理
DBアクセス層
DB処理
Web-DB 連携システム
Webサーバ
APサーバ
DBサーバ
ストアプロシージャ
一連のSQL命令を実行可能状態にしておき、
クライアントからのCallで実行する方式
ストアプロシージャ
MVCモデル
モデル層
ビュー層
コントローラ層
システムの構成方式
デュアルシステム
1つの処理を同時に行う2組のコンピュータで構成
MTTRが短い
スループットが落ちる
デュプレックスシステム
主系
オンライン処理
待機系
バッチ処理
システム開発
3つの方式
ホットスタンバイ
ウォームスタンバイ
コールドスタンバイ
災害を考慮したシステム構成
ホットサイト
バックアップを用意
コールドサイト
施設のみ用意
高信頼化システムの考え方
フォールトトレランス(耐故障)
フェールソフト
障害部分を切り離し、機能低下状態で処理する
フェールオーバ
他のシステムに処理・データを自動引継ぎする
フェイルバック
障害回復後に、もとのシステムに処理を戻す
フェールセーフ
障害が発生しても、影響が最小限にとどまるように、
安全側にシステムを制御する
フォールトマスキング
障害の影響を外部に出ないようにする
フールプルーフ
意図しない使われ方をしても、
システムとして誤動作を起こりにくいようにする
フォールトアボイダンス(故障排除)
信頼性の向上や高速化を実現する技術
RAID
R
NAS
SAN
システムの性能
システムの性能指標
スループット
レスポンスタイム
ターンアラウンドタイム(TAT)
処理待ち時間+CPU時間+入出力時間
MIPSとFLOPS
システムの性能計算
トランザクション処理能力の計算
システムの性能評価の技法
命令ミックス
コマーシャルミックス
事務計算向け
ギブソンミックス
科学技術計算向け
ベンチマーク
SPEC
SPECint
SPECfp
TPC
TPC-C
TPC-E
TPC-Cの後継。オンライントランザクション処理システムのパフォーマンス測定
TPC-App
APサーバとWebサービス評価
TPC-H
意思決定支援システム評価用
モニタリング
ソフトウェアモニタリング
CPU使用時間
入出力回数
ページング回数
メモリの使用状況
応答時間
ハードウェアモニタ :
キャッシュメモリのヒット率
実行命令回数と所要時間
命令種別の使用回数
主記憶のアドレスごとのアクセス頻度
チャネルの利用率
システム性能設計
キャパシティ管理
キャパシティプランニング
その他の性能評価方法