Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
doda新卒エージェント - Coggle Diagram
doda新卒エージェント
dodaを効率的に利用するポイント
①他のエージェントサービスと併用する
doda新卒エージェントは非公開求人の取り扱い数は非常に多いです。
しかし、大手企業やベンチャー企業というよりは長年続く中堅会社の紹介が多い印象が見受けられます。
そのため、中堅会社を知りたい場合にdoda新卒エージェントを利用するのが効率的でしょう。
dodaでは大手企業やベンチャー企業などはあまり紹介してもらえないため、大手を目指すなら大手のエージェントサービスであるマイナビ就活エージェントやリクナビ就職エージェントと併用して利用するのがオススメです。
エージェントサービスのなかには、紹介した企業の選考を必ず受けるように強要されるものもあるようですが、dodaでは強要されることはないため、他のサービスとの併用に向いている
-
専属エージェント選定の際に希望を伝える
基本的にdodaの専属エージェントの選定はdodaが独自に行います。主にエージェントサービスの説明時に担当してくれたエージェントさんが担当になることが多いようです。
エージェントサービスの説明時にもエージェントの希望は特に聞かれないため、何も言わなければ自分に合っていないエージェントが専属になる可能性もあります。
そのため、希望が通るかはわかりませんがサービスの説明を担当してくれた人にこんな人がいい!と希望を伝えてみましょう。
例えば、同性がいい、話しやすい気さくな人がいいなど、
全ての希望が通るかはわかりませんが、専属エージェントの選定の際に参考にしてもらえるかもしれません。
基本的に決まった専属エージェントを後から変更することはできないので、エージェント選定時に希望を伝えることが本当に自分に合ったエージェントさんに出会うには効果的だと思います。
dodaキャンパスやウェブサービスを利用する
dodaの専属エージェントは1人でたくさんの学生をさせているので、紹介してほしい時や相談をしたいときにに予約が取れない、もっと多くの求人を紹介してほしいなどの不満を抱えることがあるかもしれません。
そんな際にオススメなのが、doda新卒エージェントサービスが展開しているdodaキャンパスという逆オファーサービスです。
dodaキャンパスでは、プロフィールを設定しておくだけで企業からたくさんのオファーをもらい有利に選考を進められます。
なので、エージェントさんに会えないというときにも効率的に就活を進められるのでオススメですよ。
エージェントさんに会えないときでもエージェントさんがあなたに合った求人だなと思った求人をたくさん追加してくれるので、たくさんの求人から自分に合った求人を自分で吟味して選択できるのでdoda新卒エージェントと併用することで効率的に就活を進められること間違いなしです!
ただ企業が追加されるごとにメールが届くので、たくさんの通知が届くのが嫌だなと感じる人は使わないメールアドレスを登録しておくことをオススメします!
基本情報・特徴
会社は信頼出来るか、怪しくないか
誰もが知っている教育サービスを提供する大手会社の子会社、ベネッセiキャリアと大手人材サービスパーソルの運営するサービスだから怪しさは全くない
ベネッセiキャリアは…
パーソルは
だから怪しくない、信頼できるサービス
-
特徴
志望企業の合格・不合格の理由が分かる
dodaの特徴といえばこれが最重要。
他にはない特徴です。
dodaで求人に応募すると、専属エージェントが内定まで徹底的にサポートしてくれます。
筆者がdodaを利用して企業に応募したときには、事前のカウンセリングで過去に受かった人・落ちた人の特徴、過去の面接での質問内容を教えてくれた。
一緒に提出書類の作成や面接で言う内容も考えてくれた。
さらに、選考前日と選考後即日にはエージェントから電話がかかってきて手ごたえや追加で伝えてほしい内容等を聞かれた。
1人ではなくプロと一緒に就活を進めている感じがしてすごくうれしかった。
通常の選考では、志望企業の合格・不合格理由を教えてもらえないことがほとんどです。
しかし、dodaでは選考結果が出次第すぐに専属エージェントさんが教えてくれるので理由を知ることができます。
理由がわかれば、次回以降の選考で、何を強みとしてアピールすべきが見えてくるため、内定獲得に向けて最短距離を走ることができます。
無料の就活準備講座に参加できる
doda新卒エージェントでは無料の就活準備講座を全国で定期的に開催しています。
なかなか就活について知れる機会やどのように進めたらいいのかなどを知れる機会ってなかなかないですよね。
dodaでは、就活の進め方や自己分析講座、面接練習など、就活の準備時期に参加して損はない内容の講座を多数開催しています。
グループワークなど参加者と交流する機会もあるので他の就活生との交流も楽しめます。
無料でクオリティの高い内容の講座が受けられるのでオススメです。
doda新卒エージェントサービスに登録していなくても受けられるサービスとなっていますが、dodaに登録していると講座後に講師の方に質問や、ガクチカなどの添削もしてもらえます。
講座の受講後に専属エージェントとカウンセリングをして帰ることもできますよ。
就活について漠然と不安がある…就活の疑問点を解消したい!という人にはオススメですよ。
厳選された非公開求人と出会える
4700社と圧倒的な多さの企業と契約しているdoda新卒エージェントサービス。
他のサービスよりも一般の求人サイトには掲載されない流量企業の求人情報が多い。
登録すると専属エージェントがつき、1回約1時間と丁寧なカウンセリングをしてくれます。
その中で、あなたに本当にあったサービスを提案してくれる。
マイナビやリクナビでは出会えない有料企業を知れので、就活サイトなどでの活動に加えて、「doda新卒エージェント」を利用することで運命の会社と出会える可能性がグンと広がります。
プロの視点から自分に合った会社を探してほしい
非公開求人を知りたいという人にはうってつけのサービス。
逆オファー型のサービスも併せて利用できる
doda新卒エージェントに登録すると、専属エージェントによる質の高い企業紹介サービスをうけられるのはもちろん
dodaキャンパスという早期インターンや採用選考の特別なオファーが届く就活サービスにも登録することができます。
登録企業数は6700社以上で、21~24卒の学生約36マン人が登録しています。
dodaキャンパスは登録後、プロフィールを作成するとあなたのプロフィールを見て魅力的に感じた企業から逆オファーが届く仕組みとなっています。
オファーを受けると他の学生よりも選考を有利に進められる場合があるのがメリットです。
オファー受信率98%と、登録すると必ずオファーがもらえるのもうれしいポイントです。
あなたのパーソナリティの特徴が把握できる適性検査(GPS)もうけられるので自己分析に役立ちますよ。
プロフィールの内容は、講座の講師や自分の専属エージェントに添削してもらい、企業にとって魅力的に見えるように改善していくこともできます。
doda新卒エージェントに登録するなら、合わせて使うのがオススメです!
-
体験
A子
属性:関関同立生 3回生 女性 地方在住 IT、コンサルティング業界志望
知ったきっかけ:就活準備講座に出席して講師の方に進められて登録した
使おうと思ったきっかけ:講座の最後に優良企業を10社紹介してもらい、その中で気になる会社があったためより詳しく話を聞くために登録した
カウンセリングも選考対策もしっかりしてくれるという噂を聞いていたため
エージェントの選定理由:IT業界とコンサルティング業界に関心があることを伝えると、その方面に詳しいエージェントさんがついてくれた
実際に利用してみて感じたこと:カウンセリングを予約したら対面の場合は個室でじっくり1時間1対1で対応してくれる、企業紹介だけでなく就活の悩み相談や自己分析の手伝い、面接対策などしたいといったことを全部してくれるのですごくよかった、選考辞退や日程変更などもエージェントさんがやってくれるのでありがたかった
求人紹介の感想:主にITをたくさん紹介してもらった
地方就職も視野に入れた就活をしていたのですが、主要都市勤務の求人が多かったのは少し残念でしたが、マイナビなどでは見つけられない有料非公開求人をたくさん教えてもらったので満足です
-
-
オススメできる人(まとめ)
こんな人に向いている(箇条書き)
就活の仕方が分からないからプロと一緒に就活を進めたい人
丁寧なカウンセリングと手厚いサポートをしてくれるエージェントさんに出会いたい人
自分に合った企業と自分では見つけられない非公開求人を知りたい人
将来大阪や東京などの主要都市で働きたい人
ベンチャーよりはある程度信頼できる中堅会社で働きたい人
とりあえずエージェントサービスに登録したいと考える人
これらの特徴に当てはまるならdoda新卒エージェントに登録するべきでしょう!
逆に、
淡々と企業を紹介してほしい人
たくさんの企業を知りたい人
大手やベンチャー企業に就職したい人
地方就職を考えている人
にはdoda新卒エージェントは向いていないかもしれません。
違う人はこのエージェントサービスがオススメかも
たくさんの企業を紹介してほしい
大手企業も紹介してほしい
カウンセリングはあまりいらない
という人は、リクナビ就職エージェントがオススメです。
リクナビは長年たくさんの就活生に利用されてきた大手求人紹介サービスなので、たくさんの優良企業を持っています。大手やベンチャー企業の求人紹介も多数あること間違いなし!
-
-
-