Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
ママでも自由に生きる「家庭と両立しながら自分らしく仕事をする秘訣」 ((まとめ:家庭と仕事を両立させる秘訣, 自分の価値の発見と仕事になる種を見つけ…
ママでも自由に生きる「家庭と両立しながら自分らしく仕事をする秘訣」
自己紹介
ベルギー在住、ベルギー人夫、男の子二人のママ
日本では看護師を15年
充実してやりがいはあった。
毎日が忙しくてルーチンワークの追われる日々。もっと子供との意時間が欲しい、これでいいのか。。と葛藤。でも家計のために働かざるをえない
ベルギーへ引っ越し
看護師資格ダメ、友人も少ない、現地の言葉は話せない
社会から隔離された気分
はじめは子供との時間、ゆとりある生活に満足。
心の中:何かしたい、社会とつながりと持ちたい、やりがいを感じたい、自由になるお金が欲しい
現地就職を試みる
やめた:現地:ビジネスレベルでない 日系企業:遠い、また家庭に負担がかかる、やりたい仕事ではない
起業を決めた
仕事と家庭がバランスいい
3つの経験
仕事中心、家庭中心、両方のバランス
起業は女性のライフスタイルに合っていると思う
結婚、妊娠、出産、育児、夫の転勤などライフイベントに関わらず働き続けることができる。キャリアを諦めずに済む
家庭と両立しやすい:働く時間を選べる(突然の病気OK,隙間時間、昼寝の合間、家事をしながら)家族との時間を取れる
自分で収入を作れる
インターネットを使った仕事は場所を選ばない
自己実現できる(やりがいがある)
メッセージ
一人でも多くの女性が、どこに住んでも、どんな条件でも、自分のやりがいを感じながら、自由に生きられる世界を作ること
今の状況や環境で働くことを諦めたり、
自分には何もない・・と謙遜しないで
自分らしい姿で、
夢と希望を持って自己実現していて欲しい
雇用条件が合うだけで職業を選択したり、
私も苦しんだ一人
本当のあなたらしさを発揮して一緒に
新しい世の中を創っていきたい。
そんなメッセージを込めて動画を創りました。
あなたのお役に立てたらうれしいです。
まとめ:家庭と仕事を両立させる秘訣
自分の価値の発見と仕事になる種を見つける秘訣
やりたいことを広めて仕事にする秘訣
基本的で大切な3つのことをお伝えしました
もっと詳しく学びたいという方に、オンラインで学べるスクールをご用意しました。
これはオンラインで学べるので、どこにいてもスマートフォンなどインターネットが使える環境ならいつでも好きな時に短時間で学べるように構成しています
家事をしながら、寝かしつけをしながら隙間時間を使って学習できます
興味のある人は〇〇をクリックしてみてください。
実は他にもたくさんの具体的な方法とやり方があります。その方法も知って自分の夢を実現してもらいたいと思っています。
仕事と家庭を両立させる秘訣
時間管理
主婦も、会社員も24時間びっしりスケジュールが埋まっている
その中でさらに、新しいことを始めたいなら、飽和状態に成っている一日を整理、断捨離して、空けた時間に新しいことをする
何をするか?
1、今の生活をまず見直す
自分のやっている行動を視覚化する。
自分は一日何をやっているか?どんな行動をとっているか?
方法は自分の行動をタイムスケジュールに沿って書き出す
ただ書き出すだけでは細かいところまでわからない。
実際の行動をメモで書き留める。やり方は新しい行動を始めた時の時間を逐一メモする。2週間
自分の時間の使い方を目で見ることができる
タイプに分ける。1先延ばしにして溜まっているもの、日々のタスクに追われる時間(家事、期限が迫っているもの)2。疲れていダラダラしている時間(テレビ、インターネットサーフィン)3、気が乗らない誘いや電話、メールに付き合う時間、4、自分のために費やす時間(運動、リラックス、大切な人とだけの付き合い)
1、2、3い注目する
2、行動をまとめる、手放す
手放す:2、毎日のテレビ、ダラダラやってしまうインターネットサーフィン、3、気が乗らない付き合いはやめる
これからやりたい未来の事に対して、このテレビの時間とネットの時間、愚痴や噂話をする時間は必要な事なのか考えて、必要でなければ手放すと決める。
その時間が自分にとって、気分転換の時間なら時間を短縮する方法をとりましょう。
1週間単位、一日単位でルーチンワークで細々やっていることをまとめる。例)掃除、洗濯、料理(1週間のメニューを決めて一度に買い出しい。作り置き)
3、頼る
家事代行
家事に費やしていた時間を買う。未来への自己投資
家族
完璧さを手放す
自分の理想の完璧な家事、育児の状態
相手に求める完璧さ
家族に頼めず全部一人でやってしまう人の特徴
自分がやるのが当たり前と思っている・完璧でなければならない・自分のやり方でないとダメ・頼んだら嫌な顔をされる、断られるのが嫌
最後のポイント
新しい事を始めるのは楽しい反面、知らずにストレスになる事もある
ストイックになりすぎない。完璧になりすぎないことが家庭と仕事を両立させるコツです
自分に余裕がない状態になると、家族にもそれが影響する。
まずは自分の幸せを追求すること。自分を一番に満たすことを
シャンパンタワーの法則
よくありがちな落とし穴:効率化ばかり考えてしまい、自分を満たすことを忘れている。
時間管理するとどんないいことがあるか
・時間に振り回されない、自分が時間をコントロールできる・生活がシンプルになる(余裕ができる)・計画性を持てる・充実感がある・
自分の価値の発見と仕事になる種を見つける秘訣
もちろん、前提に人に教えるには十分な知識と経験が必要。
自分の強みを生かした仕事をすることができる。
理由:人生経験や学びが仕事になる。その時の学びはすでに自然なので気づかない。当たり前にできるからわからない。
自分史と作る(バイオリズム、その時々で好き、嫌い、習い事、勉強したこと、起きた良い悪いの出来事、衝撃だったこと)
自分史を作ることで、仕事の種になること、役に立ちたいと思う人、だからこの仕事をしたいという事が発見できる
やりたいと思える仕事の種とが見つかったら、
看護師経験談
今の不完全な状態でも自分のできることで一歩踏み出す。必要なことがあればさらに補っていく。
実践こそが自信をつける早道、実践しながらスキルアップ
仕事をするために、これから新たに知識やスキルを身につけなくては!と思っているとしたら、
自分に何ができるのかわからない。人に教えられるものはないと思っていませんか?
資格がないと仕事をしてはいけない。知識もスキルもかなり優れていないとダメ。思い込み
仕事の種が、やりたいことと必要とされていることかを確認する
3つのことを考える
want
仕事をする上での情熱やガソリンになる部分、
自分の心の声、内側からの声に沿うこと
自分の幸せから目をそらさないこと。自分の軸を持って働くこと
気持ちはAをやりたいと思っているのに、Bの方が人気が出そう、やりやすそうと判断しない
自分の価値観と一致していることがポイント
need
相手が必要としていること。
悩み、問題、解決したいこと、どうなりたいと思っているのか?
can
仕事の種の部分になる
できるからやる、資格を持っているからそれを仕事にするのではなく
相手の悩みに対して自分は何ができるのか?と相手目線で考えていく
want,need,canの3つの円が重なり合った中心部ぶんが自分だけの仕事になる
やりたいことを広めて仕事にする秘訣
やっていること、やりたいと思っていることの発信してみよう
発信すると、周りの人が自分のやりたいことを知ってくれる。知られなければ求められない。応援してくれることもある。
・人に話す
・メディアで発信する
ブログ、フェイスブック
価値提供を続ける
あなたとはどんな人か、どんな情報をくれる人なのか?自分の問題解決をしてくれる人なのか?
信頼関係
発信で興味を持ってくれた人
さらに詳しく知りたい人に対して
より深い情報提供や伝えられる場を設ける(体験レッスン、講座、お茶会)
実際に会いに来てくれる人は何らかの、悩み、解決したい問題があったり、得たい未来がある人。
その根本的な相手の問題を解決できるステップで、伝えていくことが仕事になる