地理010
地球儀と地図から
世界をとらえよう

googleLink Title

2年ポータルLink Title

1年ポータルLink Title

社会科関連サイトLink Title

板書

tiriP010

復習しよう

世界地理_⑤地球儀と地図を活用する

地球儀や地図にはどんな特色があるのだろう

地球儀

地球をそのまま縮小したもの

長所:世界のようすを正しくあらわせる

短所:全体を見わたすことができず、持ち運びが不便

地図

地球を縮小して、平面化したもの

長所:世界のようすをコンパクトに見わたすことができる。

短所:方位・距離・面積・形などを一度に正しくあらわすことができない。

主な図法

経線に対する角度が等しい。海図などに利用

面積が正しい。分布図などに利用

中心からの距離と方位が正しい

日本の真東にある大陸は?

資料

要点

地球儀は世界のようすを正しくあらわす
ことができるが持ち運びに不便

経線に対する角度が等しく
海図に用いられるメルカトル図法

面積が正しく、分布図に
用いられるモルワイデ図法

中心からの距離と方位が
正しい 正距方位図法