Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
概日リズムと睡眠 第13章 (レム睡眠 (低振幅速波, 覚醒状態に近い, 筋肉は弛緩, 急速眼球運動(REM) が視られる), ノンレム睡眠…
概日リズムと睡眠
第13章
レム睡眠
低振幅速波
覚醒状態に近い
筋肉は弛緩
急速眼球運動(REM)
が視られる
ノンレム睡眠
第1段階
βやαの代わりに
θ波
第2段階
紡錘波やK複合波
第3段階
δ波が20~50%
第4段階
δ波が50%を超える
概日リズム
サーカディアンリズム
24時間リズム
外的手段がないと
焼く25時間
視交叉上核
概日リズムを
司る
個々の細胞レベルで
概日リズムを生成
視交叉上核の同期には
メラノプシンが必要
上行性網様体賦活系
覚醒には脳幹が
必要
覚醒状態を保つには
脳幹中央の
上行性網様体賦活系
脳波
睡眠の指標
β(ベータ)波
13Hz以上
α(アルファ)波
8~13Hz
θ(シータ)波
4~8Hz
δ(デルタ)波
4Hz未満