Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
言語と大脳左右半球機能 第11章 : (言語的直感 (手続き記憶と類似 (自転車の乗り方わかるが 言葉では説明しにくい), 9歳で言語を …
言語と大脳左右半球機能
第11章 :
言語的直感
間違いがわかっても
指摘は困難
文法の間違いがわかるのは
直感的
手続き記憶と類似
自転車の乗り方わかるが
言葉では説明しにくい
9歳で言語を
覚えれる
記述は不可能
産出性
規則性
言語にある法則
産出性
いくらでも新しい文を
作り出せる
規則性
厳密な規則がある
言語と思考
知覚体験=言語体系
思考は言語に依存
言語相対性仮説
日本人は稲、米、飯など
アメリカは全てrice
聞くこと
①音響処理
STG
②言語音処理
STS
③意味処理
読むこと
初等教育のたまもの
純粋失語
読むことだけが
まったくできない
顔認識と似てる
訓練が必要
左右半球と言語
左半球
言語中枢
失語症
ブローカー野
発語しにく
ウエルニッケ
流暢にはなせるが支離滅裂
右半球
身体運動
特有の言語機能もある
文脈、ユーモア、比喩の理解
話すこと
言語音は耳から1次聴覚野へ
STSで音韻処理
背側経路
声帯、舌、唇
左半球優位
ブローカー失語
腹側経路
語彙・意味的知識
ウエルニッケ失語
意味ネットワーク
語彙、カテゴリーなど
情報の構成
カナリアという単語で
色々想像する
家具の名前いえる
生物の名前いえない
分離脳
てんかんで脳梁切断
スプーンを見せても何もみえないが
触れるし、スプーンとわかる