歴史232
アジア・太平洋
での戦争
日本の南進
と経済封鎖
日中戦争の長期化とゆきづまりの打開のために資源が必要
米英の中国援助を遮断 Link Title
1940年
インドシナ北部へ侵攻
日独伊三国軍事同盟を結ぶ
1941年
北方の安全を確保
インドシナ南部に侵攻
フランス領
米英蘭の日本に
対する経済封鎖
ABCD包囲網 Link Title
インドシナと中国からの日本軍の撤退を要求
日本への石油輸出禁止
太平洋戦争
の始まり
日米交渉の決裂
1941年12月8日
真珠湾攻撃
ハワイの米太平洋艦隊
の基地を奇襲攻撃
マレー半島の
コタバルを攻撃
太平洋戦争開始
「ハルノート」と呼ばれる
「リメンバーパールハーバー」 Link Title
宣戦布告遅れる Link Title
ドイツ優勢
資料
大戦の拡大
枢軸国
日独伊など
連合国
米英ソ中など
大東亜共栄圏 Link Title
wiki Link Title
こんな裏話もあります Link Title
真珠湾攻撃 Link Title
関連資料 Link Title
抗日に立ち上がった
ビルマ人 アウン・サン将軍
アウンサンスチー
女史の父 Link Title
googleLink Title
社会科関連サイトLink Title
2年ポータルLink Title
1年ポータルLink Title
板書