Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
丸三トレード 株式セミナー 2017.1.21神田 (2017年の投資テーマ 【国家戦略会議】 (AI (運輸、製造,…
丸三トレード
株式セミナー
2017.1.21
神田
マーケット環境
と今後の相場見通し
円高による企業業績の下振れ、株価は低迷
ドル高による債務負担の増大から
資源国・新興国からの資金流出懸念
株は円安を追い風に上昇
トランプノミクス
マイナス面
財政赤字
新興国通貨の下落による
資金流出人民元安
米国の長期金利上昇(2,3回)により
債券から株式への資金移動
日米の金利差が広がると円安
米国企業業績⬆
米株堅調に推移、金融素材情報技術
原油価格
原油安〜株価安
安定しているのがいい
日本企業業績上昇
株下落:信託銀行が買う
日銀ETF買入額⬆
〜自社株買う
→株価の下支え
投資の視点
①企業統治改革は継続、
ROE(自己資本利益率)の向上
分子(当期純利益)を増やす
M&A,設備投資、値上げ、構造改革による利益率の改善
分母(自己資本)を減らす
自社株買い、増配
②バリュー株投資
米金利上昇、円安、日本株上昇
2017年の投資テーマ
【国家戦略会議】
FinTech
AI
運輸、製造
自動運転、金融、医療、通訳
自動運転
AR/VR
宇宙開発関連
人口衛星、ロケット、エネルギ(太陽光発電SSPS)宇宙旅行、宇宙食など
CNF
セルロース・
ナノファイバー
植物(パルプ)を原料
とする日本初の新材料
自動車、航空機、包装紙、電子機器など