Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
インナーチャイルド (自分が上がると誰かが落ちるストーリー (自分が上がると代わりに誰かが落ちていくのではないか (世の中見たらそーじゃね?…
インナーチャイルド
自分が上がると誰かが落ちるストーリー
罪悪感となって心にくっついているので、なかなか100%自分を発揮できない。
自分が上がると代わりに誰かが落ちていくのではないか
奪い合いの世界の住人
世の中見たらそーじゃね?
ランキング
順位
ランク
競争
勝ち負け
この辺を再定義しなくてはいけないのかな。
比較の世界
エネルギーを奪われるのか高め合えるのか
勝ったら嫌われるんでないか?
ピラミッド組織
抽象度の低いところで考えていたら確かにそう。見かけはそう。
自分は上がることで全体が成長するって考えたら、業界が成長するって考えたら行ってヨシ!だよね。
子供の頃の葛藤
やりたくないことを、やりたくないと言えなかった
自主学習という名の、強制学習
そして学校では褒められる
やりたくないことを我慢してやると褒められるのか...
本音を言うと、問題が起こる。
そもそも本音が分からなかった。周りの意見が自分の意見じゃないの?って思った。
掛け算九九で負けた衝撃
俺って1番じゃない。まさかの3番
一生懸命やって負けたくない。能力の差と向き合わなくてはならないから。
俺は完璧でないといけない。
一番モテていないといけないし
仕事できないといけない
頭良くないといけない
1番でないといけない
うまくいかないといけない。
失敗したくない。
うくいかない可能性があるんだったら最初からやらない。
1番じゃなかったことを認めたくない。だって俺は1番じゃなきゃダメだから。
本気出してないから、たとえ負けてもしょうがないよね。という逃げ道を作っておくために、100%挑戦しない。
心折れなくて済むし、そもそも俺が本気出してないから誰が1番かわからないよね?
ってスタンスをとり、挑戦から自分を遠ざける戦略。
勉強はするけど実行はしない。
完璧主義ってある。
正直、営業苦手みたいになっているのがすげーいや。
こころのブレーキ
自分を守る。傷つかないように。
完璧主義や他社との比較から解放されるとめちゃくちゃ自由。
ランキングなんて結構どうでもいい、優先順位は下がる。そんなことより成長だし貢献。そっちの方が楽しい。戦わなくていいもん。
今まで支えてくれてありがとうな観念(手放す観念)
完璧主義
もちろん最高な物を目指すんだけど、
出来ない自分を受け入れられない。
動けなくなる。
出来なくていい。なぜなら、出来ないことが分かれば、伸びしろが分かるから。できるようになったら成長したってこと。
だからできないことだらけってことは、成長できるところがいっぱいあるってこと。できない最高。未開の地。
だから楽しい。成長中毒。成長にハマる。(笑)
この辺の感覚大事。完璧主義とは真逆。
わからない、できないからら楽しいんだよ。
どうやってできんの?なんでできるの?好奇心がくすぐられるじゃん!
だってバックオフィスはできないから楽しい。
出来ないから沢山学ぶことがある=沢山成長できる。
出来ないことを知るために挑戦する。
出来ないほうが楽しい、だって伸ばせるから。
小さいときの自分は、100点以外を怖れていた。できないと思うのが嫌だった。できない自分=ダメな自分だったから。
断られるのが怖い。
拒絶への恐れ
オファーできなくなる。=現実は何も変わらない。
結果は誰もわからないから、惟神だから、過程を味わう貴重な経験をフラットな状態でオファー投げてみたら。ナンパも一緒やろ。
完璧主義から解放されると、出来るかできないかで考えなくなる。
他者との比較
1番でない自分を受け入れられない。
なんだかんだ理由つけて1番にするか、なんだかんだ理由つけてやらないでランク付けを回避する。
代償は何?
挑戦しない
体感は伴わないし
永遠ジプシー
成長なし
成長よりも人を倒すことにエネルギーを使う
奪い合いになる
周りが基準になるから、周りのレベルによって自分の能力が落ち着く
ホントの成長はできない。
頭打ちがくる。
一番の座は一人しかいれない。
競争、比較をいいように使っていて捕らわれていない。
1番のデメリットは敵を作ること。
戦いを回避して何もしないか、敵を作って戦うかの2択。エネルギーを浪費するか、奪い合うかの2択。草食か、肉食の二択。
罪悪感ヒント
自分自身を100%発揮できないときインナーチャイルドが暴れているかもしれない
心のアクセル
目の前で困った人がいると助ける
中途半端な理由