地理070
北アメリカ州の
歴史・民族・産業
googleLink Title
1年ポータルLink Title
板書
社会科関連サイトLink Title
2年ポータルLink Title
北アメリカ州の歴史・民族や産業の
特色をおおまかにとらえよう
移民がつくった
新しい社会
北アメリカ大陸
先住民族
(ネイティブ・アメリカン)
ヨーロッパ州からの白人の移民→開拓
多民族国家
アメリカ
17世紀から
奴隷←アフリカ州から黒人など
19世紀
南部で綿花栽培
最近
アジア州からの移民やヒスパニック
課題
差別や経済的格差
産業のさかんな
北アメリカ州
農業
アメリカ・カナダ
大規模な畑作・放牧
中央アメリカ
コーヒー、カカオ、さとうきび
工業
ハイテク産業、航空機、自動車工業がさかん
鉱産資源、高度な技術力→世界最大の工業国
多国籍企業が世界じゅうで活躍
GDP世界一
例:インテル、マイクロソフト、アップル、
コカ・コーラ、ナイキ、ボーイング、
ゼネラルモーターズ、ファイザー、
マクドナルド、スターバックス、ヤフー
グーグル、アマゾン、ディズニー、コストコ
資料
アメリカの歴史 その1
ヒスパニックの人々
一例 ナバホ・ネイション
要点
白人が開拓し、先住民族を追いやる
移民による他民族国家
南部の綿花地帯で黒人奴隷を利用
ヒスパニックの増加
農業・工業・GDP世界一
多国籍企業が活躍