Please enable JavaScript.
Coggle requires JavaScript to display documents.
休学に向けて (決断に至った経緯 (正直、建築・建設分野への苦手意識が拭えない (建築より、WEBでのものづくりに魅力を感じた大きい要因…
休学に向けて
決断に至った経緯
適正に不安があった
エニアグラム検定を経て
内向型であり、人とのコミュニケーションそのものを仕事にするのは向いていないと感じた
判断的態度よりもむしろ、知覚的態度寄り(分析や、情報の集約・伝達、よりも、知識から新しい思考・方法を考える職業の方が向いている)なので、ものづくりに携わりたい
正直、建築・建設分野への苦手意識が拭えない
大学のゼミでは心理学とデザインを
デザインが楽しい!
インプットもアウトプットも
3年生から、イラストレーターを使った制作が増えた
1年次に取り組んだプログラミングが楽しく、そのことがずっと気にかかっていた
設計製図の講義ではあまり成績が振るわず、やっていてあまり楽しくはなかった
建築より、WEBでのものづくりに魅力を感じた大きい要因
作業に対して、成果物のフィードバックが早い
建築では構造や法律上の制約が大きく、知識がいくらあってもこれでいいのかな、という、「技術面以外での不安」が拭えないが、(社会的価値を持つかは別として)技術面での知識を身につければある程度のものが作れる、学習面での手軽さ
もともと、言語の学習が好きだった→プログラミング言語にも抵抗がなかったのかも
言語が視覚的形を持って現れる、という楽しさ
成果物を発信する媒体の豊富さ
学習する上で、情報がインターネット上に豊富にあり、個人差はあるが独学でも学習が可能
なぜもっと早く決断できなかったのか?
学部学科の専攻が全てだと思っていた
学部を変えでもしない限り、別の業界を受けるのは不可能だと思っていた
就活を通して色々な企業の方の生い立ちを聴くうちに、キャリアは学部の専攻が全てではない、ということに気づくことになった
休学中の行動計画
金銭面
携帯の支払いは自分で
ガソリン代も自分で
具体的に
大学院
休学
そのまま就活