Coggle requires JavaScript to display documents.
関川さん
A Coggle Diagram about NPO (活動 (企画の仕事:仕組や料金をプランニングする and 子育て支援センターで子育て支援), モチベーション, きっかけ (ごはんもってきてくれたり、冷凍食品買ってきてくれたり、お迎えお願いできたり、感動した), 課題 (新しい事を始めようとするたびに資金難になる), 1人目が小さいころに参加 and ご主人は参加していない。そのことは本人として問題ない。), コミュニティ (夏休みのWS, きっかけ, 課題 (PRについて) and キットパスのインストラクター養成する講師をしている), 石井さんについて (別のイベントで知り合った方の旦那さんだった, クレイジーな大家さんだと思った, FBで見た(偶然) and とりあえず話をしてみたいと思って、マンションに来てみた), 人をつなぐのが好き (いろんなことができる人、得意なことがみんな違う、それを見つけ出していくのを見るのも楽しい
これならできるかも、でもやる方法が分からない、という人に教える
その人ができたよって持ってくるのを見るのも楽しい, どのパーツをどこにはめるか、が好き。
得意なんだと思う
コンセプトによって、こういうコンセプトがあったら、こういう人がいて、こういう場所があって、というのが得意。 and 仕事をしていて鍛えられたのだと思う), 新城 (印象 (チェーン店が少なく、敷居が高い店が多い, 物価が安い, 商店街が栄えている, 小杉や溝ノ口ほど高くない, 子供が多い/ファミリー層が多い, 子供が生まれてから自転車でいどうする。自転車で買い物するのにいい街 and ごっちゃりした街) and 商店街 (個人商店、, スーパーくりしま and 西友、ドラッグストア、びゅおいん、マッサージ、飲食、お花屋・・・)), 興味 (地域包括 (理想形 and 情報収集) and 子育てと地域。地域でイベントごとをしかけるとかにシフトしている。), ネットワーキング (勉強会で自己紹介 and パサールでのWS参加者), パーソナル (家族 (祖父(85), 父(39), 母(39), 娘(9),息子(4)) and 八戸出身) and PTA役員